goo blog サービス終了のお知らせ 

倉木りんのだらだらブログ

ゲーム大好き倉木りんの日記とかゲームや飼犬のこととかをダラダラと語っちゃったり。

ギャラクシアン3やってきたよ

2007年10月21日 | ゲーム
おいらの地元である熊谷市でギャラクシアン3(シアター6)が本日復活するということで風邪をひいて最悪な体調の中プレイしてきましたよ。

場所はつぶれたデパートの地下にある50円ゲーセン「エコープレイランド」
もともとレトロゲームの多いゲーセンでしたが「リアルビデオゲーム博物館」などという計画があったなどとは知りませんでした。
このゲーセンには日本有数の基板コレクター(?)であるH村氏がいたころは毎週レゲー台で私のリクエストしたゲームを入れてくれていたので毎日のように通っていたのですが、ここ数年はH村氏が仕事が忙しくなってレゲーの更新があまりなくなったり、私自身PSOやFF11などにハマってゲーセンに行くこと自体少なくなり月に数回行く程度になっていました。

ギャラ3の設置はもとのゲーセンとは別に[USGF-WEST]さんという個人サークルで運営しているようで、とりあえず今回は試験運用ということでフリープレイになっており代金はカンパという形を取っていました。
ギャラ3といえば地元の「ナムコランド熊谷店」が開店した時に目玉(?)として設置され、当時はゲーセン仲間たちと嬉々として遊んでおりました。
もともとは1990年に開催された花と緑の博覧会に出展されていた28人同時プレイ可能な大型アトラクションのSFシューティングゲームを小型化したものですが、それでも映画の中にでも入り込んだような、大画面で多人数で遊べる興奮は他のゲームではなかなか味わえないものでした。

ゲーセンには午後4時過ぎころ到着したのですが、そこにはいつもより明らかに濃い(笑)人たちが多く、ギャラ3の噂を聞きつけてわざわざ熊谷までやってきたようでした。
数回プレイしてみましたが、久しぶりに6人プレイができたことに感動し、やりこんでいるらしい人とのあまりのスコアの違いに愕然としました。
1度スコアで2位を取ったんですけど1位のスコアは私の倍近くでしたよ…orz
ギャラ3の他にもメタルホークが当時のままのオリジナル筐体で置かれていたのもうれしかったなぁ。
アキバとかで改造筐体でプレイ自体はできるけどやっぱあのゲームは専用筐体でないと。
時々やりに行こう。
とりあえずギャラ3は運用している方の都合で土日あたりに開放される予定ということです。
儲けなんて出るわけがないのに、ゲームに対する情熱だけでこれだけのことをしてしまうとは、本当に頭が下がります。
ゲームを愛する一人としてちょっとうらやましいです。
私はゲームは文化だと考えていますので、当時の雰囲気を大切にし、保存していくという方針には大きな共感を覚えます。
ギャラ3周辺もまだまだ工事途中のようで、他にも古いゲームの筐体がたくさん置かれていましたが調整段階のようだったので、ゲーム博物館としてのオープンはかなり先になりそうですが、この先が非常に楽しみであり、地元民としてできる限り応援をしたいと思います。
置いて欲しいゲームのアンケートをしていたのでとりあえずダライアスやナイトストライカーなどをリクエストしときました。
サークル紹介のチラシにダライアスの筐体の写真もあったので入る可能性は高いのかな?


その後オトメディウスが入ってるかチェックのためにナムコランドへ。
オトメディウスは無かったもののケイブのデススマイルズ入荷してた。
まぁケイブらしい弾幕の横シューだけど、割と難易度控えめでけっこう楽しめるかも。
それとなぜかアウトフォクシーズの対戦台があったw
誰も乱入してこないけどな!


箱○のパズルクエストを全実績解除してクリア。
これは値段の割りに意外なくらい楽しめたよ。
ビューティフル塊魂もクリアできたけど点数が低くてなんとかクリアできたってカンジ。
高い評価取れるようにやりこまないとなぁ。
期待していた音楽はインパクトがあまりなくてイマイチだったかな。
まぁ普通にうまくていい歌が多いカンジ。
平山あやや堀越のりがけっこう歌上手くて驚いた。
あ、アイマスの「団結」はかなり気に入ったよ。
ラップ調の曲だけどけっこう中毒性が高いwおっおー♪
けれどこれって塊魂のゲームっていうより完全にアイマスファン向けの歌だよなw
マスターアーティスト最終巻買わねば。

魔法の少女シルキーリップがエロゲーに…
ヴァリス、アークスに続いてコレもか!
キャラデザとか元のゲームの雰囲気全くないし、ほんとにこの手の過去の一般作からエロゲ続編って誰が喜ぶんだろう…
もうこうなったらぱすてるライム(無駄に女の子の乳首が立っているPCエンジンのアドベンチャー)でもエロゲ化しちゃえyo!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャラ3!! (れーな)
2007-10-23 16:31:27
ギャラ3、メタルホーク、スターブレードと、アタシの好きなゲームばかりじゃないですか!
熊谷は正直遠いけど、これは遠征するしか!
16人用も入れて欲しい…(それは無理か)

>テレネット系エロゲ。
次はアネットだな。
返信する
Unknown (倉木りん)
2007-10-23 23:06:02
やはりこのラインナップでれーなさんが反応しましたねw
熊谷にお越しの際はぜひ連絡くださいな。
ホントなんにもない田舎ですけど…w

アネットは確かにありそうw
今後もこういうの出てくるんでしょうねぇ。
御神楽少女探偵団は作者が同じでしたが元のゲームが好きだったのでかなりショック受けました(これはそこそこ面白かったんですが)
同人とかで作品を好きにいじるのは構わないんですがオフィシャルで商品として出す以上元のファンの気持ちは大切にしてほしいなぁ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。