伏姫籠穴はホントそれっぽいよね。
今日はボクと同い年くらいの夫婦が来ていて、籠穴について聞かれたから解説しちゃったよ。
富山の麓に道の駅がありますぜ。
ここからも歩いて行けるんですが、険しいので止めとくのが無難かも。
伏姫籠穴は門から入ってそれっぽい階段を登るとあります。
門が開いてれば中を観れます。
こんな感じ。
八房と伏姫の玉が奥に見えますよ。
ここには舞台もあってホントそれっぽい。
道の駅までここを通って行けます。結構険しい。
で、富山に登ってみます。
まずは伏姫籠穴のトイレの脇にある竹棒を借りて行きます。竹棒は必要ですよ。出来れば二本もって行きましょう。
何故かって?それはかなり険しいんです。富山の登山道はね。
いきなり登山道に倒木があって道を塞いでます。
基本的に整備されていますが、急な階段状になってます。危険度は★★☆☆☆って感じですかね。
ひいこら分岐点まで登ってきました。ここまでくればもうすぐです。
途中こんな鐘があります。
ここからの眺め
ちなみにここは
のようです。
こんな感じの案内図
で、先に進むと富山山頂に出ます。
皇太子殿下も登頂されてそうですよ。
記念碑があります。
山頂には展望台もあってここから望むと
という感じで見回せますよ。今日は風が強く天気もイマイチでしたが・・・
今日はボクと同い年くらいの夫婦が来ていて、籠穴について聞かれたから解説しちゃったよ。
富山の麓に道の駅がありますぜ。
ここからも歩いて行けるんですが、険しいので止めとくのが無難かも。
伏姫籠穴は門から入ってそれっぽい階段を登るとあります。
門が開いてれば中を観れます。
こんな感じ。
八房と伏姫の玉が奥に見えますよ。
ここには舞台もあってホントそれっぽい。
道の駅までここを通って行けます。結構険しい。
で、富山に登ってみます。
まずは伏姫籠穴のトイレの脇にある竹棒を借りて行きます。竹棒は必要ですよ。出来れば二本もって行きましょう。
何故かって?それはかなり険しいんです。富山の登山道はね。
いきなり登山道に倒木があって道を塞いでます。
基本的に整備されていますが、急な階段状になってます。危険度は★★☆☆☆って感じですかね。
ひいこら分岐点まで登ってきました。ここまでくればもうすぐです。
途中こんな鐘があります。
ここからの眺め
ちなみにここは
のようです。
こんな感じの案内図
で、先に進むと富山山頂に出ます。
皇太子殿下も登頂されてそうですよ。
記念碑があります。
山頂には展望台もあってここから望むと
という感じで見回せますよ。今日は風が強く天気もイマイチでしたが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます