goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

2434. 出鼻をくじく

2018-11-15 | 格技

空手の稽古では、毎月テーマをもって
練習が行われる。

今月の技は「ストッピング」

相手が蹴ってきた時などに、
その脚や身体をカウンターで蹴り返し、
相手の出鼻をくじく技だ。


その衝撃は見た目以上で、初心者のうちは
翌日歩けないくらいのダメージ(笑)


カウンターってのは相手のチカラを
利用する技術であり、
もっとも武術らしい技のひとつだと思う。

その理は、仕事やプライベートにも
応用できる。

したことないけど・・ ( ̄▽ ̄)

ストッピング


2433. 選ぶ

2018-11-14 | グルメ

男性の手は、一度はS家のドアに触れたのである。
ふと隣を見て、Y家が有ることに気が付いた。



さて、
最終的にこの男性が入ったのはどちらでしょう?

自分なら、あっちを選ぶな ( ̄▽ ̄)
人にはそれぞれ好みってのが有るもんです。


2432. 快適空間

2018-11-13 | 雑記

人はひとつの場所に長く留まっていると
その場に慣れて親しんで、いつしかそこが
その人にとっての「快適空間」になるのだと
か。


新しい事や難しい事へのチャレンジは
その「快適空間」の外に出る行為であり、
不安や不快感、苦痛が伴う事らしい。


特に歳を取ると「快適空間」
から出たくなくなるんだって。


快適空間から足を踏み出せ!


先日のお友達ライブを見ていて、
そんな言葉を思い出しました。


2431. 足の爪

2018-11-12 | 格技

Ken坊、ただいま左足の
親指の爪が無い。

先日の生爪はぎ事件で、
キレイに爪が無い状態。

本来爪のあるところを指で押すと、
ふにゃふにゃした感触が可愛い(笑)


痛まなくはなったので、
しばらくサボっていた
居合の稽古に昨日復帰。



ぶんふん🎵

刀を振ると特に大胸筋に負荷がかかり、
胸がパンパンになって気持ち良い❤

バストアップしたい方には
おススメですじゃ ( ̄▽ ̄)


2430. 怒涛の土曜日

2018-11-11 | 音楽

首が回らないとは
昨日の様な状態をいうのか?

朝から用事で出かけ、
昼過ぎにはお友達のライブに。

そして夕方からは
自分の出演するライブに急ぎ、

夜11時から軽く飲みに出る。
なかなかの慌ただしさだった。


でも行動のひとつひとつに意味が有り、
有意義な一日となった。



自分たちの演奏、
完成度はイマサンだったが
しっかり笑いは取った ( ̄▽ ̄)b

二度しか合わせてないからね。
練習不足ってやつだ。

これもまた勉強である♪