goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1965. 新期

2016-04-19 | 旅行

4月になって新しい期、新しい学年、
新しい生活が始まった方も多い事でしょう。

うちも娘が進学し、少し生活に変化が有った様な・・
そんな新しい生活に、徐々慣れしている最中である。


今月最初の出張は大阪。



あのねっQ太郎はねぇ~♪
などと口ずさみながら、職場に向かうKen坊。

春の陽気が心地良いのである (^_^)


1964. エベレスト

2016-04-18 | 雑記

Ken坊が所属する、同級生で組織された登山隊。
その隊員たちの間で話題の映画「エベレスト」。

地元のテーマパークのパロディ広告とも
合わせて、話題が尽きない (笑)


映画のポスターの、俳優さんの顔の部分に
他人の顔写真をコラージュするツールが
SNS上にUpされていたらしく、
隊員の一人がそれを使って作った作品。



阿部寛とKen坊をコラージュすると、
Ken坊の弟モドキになる事が判明。
これは意外だつた (笑)


1953. いいモノ買った (^O^)/

2016-04-17 | 音楽

楽器を練習する際、リズムのキープに
使うのがメトロノーム。

でも、あれって機械的な音がして
なんかイライラするのは自分だけだろうか?


ドラムの音で練習できるとノリも良いのだが。
かと言って、本格的なドラムマシーンはなぁ・・


そんなKen坊が、
ふらりと立ち寄った
楽器屋さんで見つけた

簡易版?ドラムマシーン。

お値段なんと¥2.980-!



100通りのドラムパターン。
ギターのチューナー、
ライン入出力、USBポート
そして録音機能付き!
乾電池2本で動作する。

コイツはリーズナブルだ!


お得感に小躍りするKen坊。
一生君を離さないぞ (^O^)/♪


1952. お礼

2016-04-16 | 格技

Hi Ken san,
I just came back from Japan last night.
I had a wonderful experience with you in Nagoya.
Thank you very much for your warm welcome !

昨晩フランスに帰ったよ、
とのメッセージが届く。

無事に国に帰れたんだなぁ。
良かった良かった♪

地震の事を心配してくれていた。
ありがとう。

日本ではまだ、八重桜が咲いているよ。


1951. 災害

2016-04-15 | 雑記

九州で大きな地震災害。

Ken坊家のルーツは福岡の三池郡。
熊本との県境に位置する彼の地には親戚が。

また、阿蘇の方には同級生が暮らして
いる事もあり、非常に心配したが
どうやら無事だったようだ。

まずは一安心だが、余震が続いている様で、
予断は許されない状況らしい。


地震は予測が難しく、破壊力も甚大。
もっとも恐ろしい自然災害ではないだろうか?

こういう事が有る度に、娘が生まれた時の
阪神大震災の事が思い出される。

天災は忘れた頃にやってくるって本当だ。
自分たちもちゃんと備えておかなくては・・