goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1273. 彼氏と飲み

2015-02-22 | 格技

昨晩、珍しく早い時間に帰ってきた娘1号。
せっかくなので、前から行こうといっていた
ご近所の音楽カフェバーへ一緒に飲みに行く事に。


すると下の娘2号も来るという。
しかも、彼氏を連れてきても良いかとのたまう。

断る理由も無く、4人でBarの扉をくぐる。


娘2号と彼氏はまだ高校生なのでコーヒーなのだが、
その隣りでKen坊は、
いつもより酔っ払う (´∀`)



さて、お酒の残った状態で今朝の居合の練習。

お師匠: 「おい、いつもよりも技が冴えているな!」

Ken坊: 「いやぁ、昨晩少々飲みすぎまして・・」

お師匠: 「そうか、それなら毎回飲んで来なさい」


うーん。 酔拳ならぬ酔剣。
飲めば飲むほど強くなる・・・かな??


1272. 零戦と師匠

2015-02-21 | 格技

今頃ではあるが、昨日TVでやっていた 「風立ちぬ」を観た。


映画中で、零戦を牛に引かせて運ぶというくだりが有ったのだが、
それを見いて居合の師匠を思い出した。



居合のお師匠、齢88歳。

戦時中には名古屋・大江町あたりにあった三菱重工の
工場で、零戦の脚部をはじめとする部品の加工に携わったとの事。


ずいぶん前にその頃の話をされた折に、
牛で部品を運んだとおっしゃっていた。


その場面が、昨日の映画の中に出てきた。


90歳を目前にして、ますます技の冴えを見せるお師匠。
いつまでもお元気でご指導願います!


1271. はろー

2015-02-20 | グルメ

通勤で通る地下街。

あの強そうな名前だったカフェが、
ちょっと目を話したスキに、
こんな乙女チックに変身しているではないか!!




本日Openらしいけど、待ち行列は
角を曲がった裏側にも続いていた。

人気なのか!
( `・ω・) ウーム… 入りづらい、入ってみたい。


1270. 雨水

2015-02-19 | 日記

ラジオで聞いた情報。


今日2月19日。  暦の上では 「雨水」 という日。

これまで雪だったものが水になる。
雪は雨になり、雪氷が溶け初めて水に鳴り始める日、

という意味らしい。
確かに風は強かったけれも、少し暖かかった様な・・



春が近づいて来ているのデスネ。


宵の明星、撮してみた。
解像度の低いデバイスだと見えないかなぁ~?


1269. ラッキー☆

2015-02-18 | 雑記

先日、お店でお茶した時の事。
「お会計は僕が・・・」 とカッコつけてレジへ。


レジでお店のおねぇさんがカチャカチャ・チーン。
「はい、777円ちょうどでございます。」

おぉ!?ちょうどでも無い気がするが、まぁいいか。


そして財布の中にも、ちょうど細かいので777円有るではないか!

という訳で、お釣りもゼロ円。



おねぇさんに断って、レジの表示をパチリ。

こんな事でラッキーな気持ちになる僕って
幸せ者だぁ (´∀`)