goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1449. ちいさい

2015-09-07 | 雑記

飛行機や新幹線に乗っても狭いと感じないで済む。
すばしっこく動ける。
組体操の時には一番上になれる。


体が小さくても悪い事ばかりでは無い・・・が、

一番困ること、
それは靴のサイズが無い事である。


スニーカーならまだしも、ビジネスシューズとなると
サイズ感もざっくりで、足に合うサイズを見つけるのは難しい。

まずは大きさから入る。 デザインでは選べない。



お年頃の娘2号、おしゃれなヒールが履きたいらしいが、
オヤジのミクロ遺伝子を受け継いで、足が小さい。

小学生用のパンプス(そんなんが有るらしい)しか選べず、
不満タラタラ。


ごめんよ、遺伝子・・・・ (T_T)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1448. 新入門 | トップ | 1450. てるてる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供用 (おーちん)
2015-09-11 10:13:54
小さいサイズはうちでも同じく。
息子達には悪いなーと思うけど
娘と私は子供サイズの靴でオッケー。(^_^)v
特にブランドものになると 半額 ラッキー。*\(^o^)/*
返信する
おーちんさん (Ken坊)
2015-09-11 11:24:18
若い男の子にとって、体格は重要なスペックですからね(^_^;)
確かに、たまに売れないサイズが安くなってたりしますね。
やっぱりデザインは選べないけど・・・・ (T_T)
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事