goo blog サービス終了のお知らせ 

香湧水(澤口 宏行)

近況や意見、呼びかけ、個人の研究成果など。

聖書の親しみ  「『ヨブ記』を読みなおす」から

2015年09月10日 19時02分08秒 | Weblog
 こんばんは!

今日は少しは晴れるであろうか?と書いた昨日とは違って、大変な台風による水害になった。

自宅やその他を失った人々に心からお見舞い申し上げたい。

「威張るのは嫌いだ」と言って地域や地域教会との距離を保って静かに祈っていた私を神が支えて下されていたか?

その頃は、(つい先日まで母の生きている間中)少なくとも福島県は、いつも奇跡的にどんな嵐も難なく消えていったものの、

今回はそうは行かないようだ。

やはり、多くの、今までの母との生活を、地域ぐるみでよく思い出しては、分析、反省、非難の心を起こしているためなのかもしれない。

普段の自分の存在価値を感じる一方で、今回の出来事の大きさ重要さを指摘せざるを得ない。

全く元気一杯の母を返してほしくなる・・・。やっぱり悲しい問題だ。

私の信仰が進み、教皇様の行動を、より正しく理解できて来たからでもある。

この辺で、悔やむことは切り上げよう。

今日は、事実上母が買ってくれた新車の保険の手続きを全て終えた。

なんとなく心が温まってうれしくなってきた事をお伝えしておこうと思う。

母が完全な形で生き返るなら、なんと幸せなことかと心からそう思う。

一日も早く、仕事、結婚、学習・研究、政治力が与えられる事を神に願って、今日の記事を終える。

母に、父に、兄弟に、神に感謝。

Pietro Francisco Xavier Francisco

Hiroyuki Sawaguti

*************「『ヨブ記』を読みなおす」から*************

だから彼らは、今こそ父に代わって、ヨブに感謝するべき人々です。

ところが彼らは今、全く逆の行動をとっている、とヨブは言います。

「ところが今は、わたしが彼らのはやしの歌の種、嘲りの言葉を浴びる身になってしまった」と、

ヨブは嘆いているからです。「彼らはわたしを忌み嫌って近寄らず、平気で顔に唾を吐きかけてくる。

彼らは手綱を振り切り、わたしを辱め、くつわを捨てて勝手にふるまう・・・・」とも言います。(30・1-15)


***********本日の転記はこれまで*********