今日も無事に・・・と言っても?ミサ前に、外食しました。
でも、無事に、早朝ミサに、出られました。
今日は、主の変容の記念日であり、
第二次世界大戦にまつわる記念日です。
主の変容も、モーセのネボ山での死と、
主の変容(イエス・キリスト)時の、弟子達とモーセとエリアが、
主と話し合っていた不思議を、どう理解したら?とも思いますが、
私も年齢なりに、少しづつを、神見たり、関連した・・つまり、
セラフィムや天使やマリア様やイエス様を、見たりして、あまり、
不思議?とも、感じないのですが、自然科学者的には、やっぱり、
説明が、難しい。
反面、「いのち」を、科学的に、言い表せば、
全て、単純明快に、説明が、つくことに過ぎないと、豪語する人も、
時間と空間を、考えに入れたら、生物化学的な一面では、
説明できない場合が、存在する「病は気から」や「免疫力」の
問題に絡めると、多少は、理解できることと思います。
とはいえ、個体別の体質等、個別の性質は、結構、
異なる面も、大きい場合が、あるので、まだ、このくらいで、
可能性の学習研究の、今後に、ゆだねたいと思います。
今日は、ヤマト運輸、最後の10日間の8日目です。
心を、引き締めて、このような運送会社の仕事には、
年取ったと思える分だけ、事故や怪我の無い様に、
頑張って、締めくくります。
また、「金太郎」を、信じて、頑張る自分自身を、信じ、
今後の、全ての可能性に、扉を開くことを、信じて、
自分自身と私たちの、神様の恵みと平安と祝福が、
豊かにありますよう、心から、神に、お祈り致します。
また、同様に、今、共に生きる、この世界中の、皆様全てに、
神様の恵みと平安が、ありますよう、お祈り致します。
Francisco Xavier Hiroyuki Sawaguti.