cielocho

男の子2人のママです。日々のことを書いてます。

ジムで行っていること

2008年04月08日 | 自分磨き
数年前にアメリカにいた時もジムに通っていたけれど、
ジムのマシーンの使い方を教えてくれるようなところではなかったし、
自己流で行っていたため、よくわからず、いつのまにか行かなく
なっていました

今行っているジム(日本)は、きちんとマシーンの使い方も教えて
くれるし、何を優先してやったらいいのか教えてくれて、とても
気に入っています

一時間前までジムで汗を流し、岩盤浴でさらに汗を流しました
実は、昨日仕事でいやなことがあり、あまり眠れなかったのです
同僚から、岩盤浴に行けば、すっきりするのでは、とのアドバイスをもらい、
一週間さぼっていたジムに今日行くきっかけとなったのです。

私が通っているのは、自分の住んでいる駅から2駅離れたところで、
会社帰りに通る駅なので、少し疲れているとついついさぼりがちなのですが
行けばすきりするので、とにかく疲れたなって思っても行くように
心がけないと

目指すは週3回です

ホテルの結婚式

2008年04月08日 | 結婚式準備
結婚式は、いろいろ悩んだし、やるかやらないかも迷ったけれど、
結局ホテルで行うことに決定

私たちは、自分たちも来てもらう人も楽しめる
ように・・・というのをコンセプトに探しました。

私がこだわったものは、
☆神前式ができるところ
☆いろいろな融通がきくこと
☆和の結婚式ができるところ
☆食事がおいしいところ

これに絞って、いろいろ探しました
といっても人によって、20箇所回る人なんかもいるようだけれど、
私の場合は、雑誌やネットで探して興味のあるところに行き、
最終的に会場の雰囲気や食事内容で決めました

2箇所悩んだところがあって、本当にどっちも一緒なくらい
よかったけれど、最終的には都民共済を利用できる場所に決定。

都民共済は、ハッピープランという、恐ろしく安くできるプランが
あり、私はハッピープランは利用しなかったけれど、洋服と引出物は
都民共済からレンタル&購入することにしました
これから結婚式場を探す人には都民共済はおすすめです

私の招待者は遠方から来る人がかなり多い&親戚があまり多くないので、
赤字は覚悟ですが、その赤字をできるだけおさえられるように、
でもケチケチしすぎないようにプラン立てしたいと思います。

といっても、結婚式はほぼ一年後なので、今は仕事に打ち込みます