cielocho

男の子2人のママです。日々のことを書いてます。

千葉西部防災センター

2016年02月21日 | 遊び
千葉西部防災センターというところに行ってきました
防災について、いろいろ学べるところです。
今迄知りませんでした…

施設の方がついて、90分間、ツアーをしてくださります。



入り口に大きな地球儀が。
ここに丸がたくさんついてるのですが、今迄地震があった断層だそうです。
日本にはたくさんの断層があるのがわかります。



防災備品を展示してあるコーナー、
置いてあるクラッカーは10年もつみたいです。
だいたい5年が多いけれど、こんなにもつのもあるんだと

最初に、視聴スペースで、東日本大震災の映像が流れたりと、災害についてのVTRを視聴します。



次にこちら↑に小さなお部屋がたくさんあり、VTRがクイズ形式で流れます。



何かあった時に、とっさに判断するのは普段から考えてないとできなくなるかもなと思いました。



次はこちらのお部屋で地震体験。
震度7の地震を1分体験します。



結構揺れます。
音も地鳴りのような音で、すごい
東日本大震災の時は5分揺れたみたいで。
家具の取り付け、再確認しないといけないなと思いました。



次は暴風雨体験。
小学校四年生未満は、風のみです。
暴風雨は雨がっぱを着て。
雨が横殴りで、みんな前を向けません



まだまだあります。
お次は心肺蘇生体験。
一連の流れのおさらい、胸骨圧迫の練習と、AEDの使い方のレクチャーを受けます。
時間がないので、説明のみでさらっと終了。



次は、消防や救急の電話の仕方の練習、
置いてある公衆電話や家電で電話の仕方を練習します。



次は消火器の使い方。
中には水が入っています。
鍋の火に消火器をかける位置を教えてもらいます。
天井まで火が上がってしまったら、そこから壁づたいにお家がすぐに燃えてしまうみたいで、そうなったら逃げた方がよいと



そして煙の中、逃げる体験。
煙はサラダ油を甘い匂いにした、無害のものだそうです。



結構な煙です。
口を押さえてないと不快です…



火のあるところ。
早く出口に…



出口に消防士さんが助けにきてくれてる(笑)!!
(人形です)



災害伝言ダイヤル171
何かあったときに、ここに伝言を残して、家族とやりとりしてくださいと。
171=いないと覚えてくださいねとのことでした。

そして最後にお家で準備する防災グッズや食料などの説明がありました
近所の人を助けられるように、のこぎりやスコップなども準備してくださいとのことでした。

とても内容の濃い90分でした。
意外に空いていて、いいかも!
子供たちも大満足でした
今度はお友達も連れてまた行きたいです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。