レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2021-02-06 | 美味しいもの

瀬戸内海はレモンもとれる

広島産レモンがスパーで購入できます

1個100円くらいで手軽に買える

5個、6個と袋入りで400円ぐらいで売られているので良く買ってくる


最近は朝
生野菜のサラダを食べなくなったので

冷蔵庫で長く買ったままになっていたレモンを


ピールにした


前にも作りましたが食べ過ぎてしまうので控えていたという所です


でもこれ以上使わないと勿体ないかな・・・・と



果肉も使えばマーマレードやジャムにできますが


今回も好きなピールで




今まで自家製の物やお料理は一切載せてこなかった
特別理由は有りませんが
記録に残す必要性が自分では無かったのかもしれません・・・・

手作りピール




苦みが有って

これがまた癖になる美味しさ

柔らかすぎず硬すぎず歯ごたえしっかり有って

砂糖がまぶしてあるお菓子が好きな私はたまらなく好き

 

ついつい食べ過ぎてしまうのが・・・・・

だって砂糖かなり使ってるから~






初めのきっかけは
20年もその上も前に源吉兆庵の柚子のピールを頂いたのを食べて



美味しかったし
これならすぐ作れるわ~と

すぐその後自家製で作ったのがキッカケ
柑橘類なら何でも作った

それぞれに美味しさが有った


最近はレモンで作ることが多くなってる


皮を使うので保存処理してないものを使いたい

輸入果物は使えないですものね

で手軽に広島産レモン
これで有機レモンが手に入ればもっといいのですが・・・・


最近お野菜は有機を買ってくることが多くなってます
スーパーで手軽に買えますからね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)