ダイヤモンドオブジェ

Gooブログ終了を知った時から
一気に気が抜けてしまって
終わった!!!!!・・・・・・と
レカンフラワーを始めた頃とほぼ同じで
資格取得して本部講師就任がきっかけで翌年の夏から始めた
日々の日常を思ったことを書いて
料理は作るのも食べるのも好きだけど
自分のお料理だけは絶対載せないって決めていた
猫と暮らすのも初めてで一年生の私には
ブログでいろいろ見聞きすることがとても役に立って助かっていた
初期の仲良くして頂いていた方々は
すでに一区切りをつけて休止状態の方が多く
それでも細々と続けてきましたが
何度となく終わりにしようかと思ったことがありました
それでも苦になって辞めるわけではなかったので
何となく続くのだろうと思っていたので
終わりになると聞いた時にはショックが大きかったです
とりあえず
見返すことはないと思いますけど
Amebaブログにお引越ししています
お引越ししただけですが・・・・・・
同じタイトルで
レカンフラワーリボンのmama
https://ameblo.jp/1953julia/
今週末から2週間
近くの公民館でロビー展させていただきます
数点飾れるぐらいですが
皆様に見ていただける機会なので展示しようと思います
そして9月に
昨年から新たにハルメク花アートのレカンフラワーとしてスタートを切っていますが
その先行勉強会が昨年1年お休みでしたが2025年新たにスタートです
2年ぶりの横浜です
ハルメク花アートは盛り上がって活動華やかですが
私も徐に活動開始です
現在は主人も安定していて安心して横浜にも出向けそうです
ブログ終わりとなって
一気に力尽きた感じで
放心状態でしたが
8月からはアメブロにも投稿をしようかと思っています
今までお付き合いくださって本当にありがとうございました
リボンも生後数か月だったのが
17歳になってますしフーちゃんも15,16とかその位だと思うし
倉庫のソックスも既に8歳を過ぎました
いろいろなことがあった17年間でしたが
ブログを続けていたことは本当に私にとって素敵なことだったと思います
これからも自分の記だと思っていますので
アメブロのほうでぼちぼち続けていこうと思っています
本当に長い間お付き合いくださいましてありがとうございました
ごきげんよう・・・・・・・
私自身
自信をもって言えることに
お金の運用に関してはホントに知識不足
そして勉強不足というか世情を知らないというか
まったくの無知
以前ファンドラップすすめられるままに入って
コロナのころどんどん下がって
結局200万円ぐらいの損失が出るころに引き上げてさっぱりけりをつけた
煩わされるのが嫌だったので・・・・
それ以前にも
投資信託も解約できているものと勝手に思い込んでいて
どんどん下がっていってるもの知らず
気が付いたころには
そのままの解約できていない状態が続いていたのを知り
また同じような損失を抱えて整理した
こんなことが続いているのでまったく何もしないで
貯金にしているなけなしのお金
ここにきて定期預金の金利が上がっている
1年定期で1,3%と!!!!
驚きます!
ここで解約して
他銀へ入れるとここからの1年定期で
今まで預け入れしている1年半の金利をふいにしてもトントンかそれ以上になる
なので
面倒だけど
銀行を変えて1年定期をしようと思い立ち
その替える銀行は現在岡山には店舗は無く
インターネットバンキングのみ
仕方なく一から登録してやっと使えるところまで来てます
WEBで顔を合わせて契約手続きになりますが
支店がないところも各地に点在してるようで
それはそういった取りまとめのところでできるそうです
今までインターネットバンキングしていた銀行はあるのですが
その上の階に信託銀行もあったのでしたが
インターネットバンキングでは信託銀行は支店の扱いになり
振込なども手数料はかからないらしいです
ちょっと手間でしたが定期解約明日予約とってます
夏の金利キャンペーン
私の今までの物の金利3倍になってます!すごい!
手続きのできる準備ができた自分に・・・・・・良かった~まだ出来るね・・・・
なんでもそうだろうけど
合ってないものでは中々はかどらない
掃除に至っても
道具は大事よね
100均のものと
巷で人気になってる掃除グッズでは
労力がかなり違うように思います
外の床面の水だけできれいになるって・・・・・そんな感じでtvでどこかで見たグッズ
買ってみた
そしてお風呂の床や壁や天井を
さっとこするときれいになる
そして長年使い続けていた
食器洗いスポンジ
ここのこの色でコレって決めて使っていたけど
すぐクタッテよく買い替えてた
先日
主人に言った
覚えてる?
昔私がこれじゃなきゃダメ!と
結婚前に使っていた3Ⅿのスポンジ・・・
主人は覚えていた・・・
私は何十年ぶりに買ってきた
今でも売っていた
昔風の感じがそのままで色も変わってなかった
久しぶりに使って
感動!!!!!
さっとこするだけで
きれいさっぱり汚れが落ちる
カップにコヒーの渋がついてくる今のスポンジでは
下してほんの1週間ぐらいしかサクサク落ちない
それってスポンジの値段からしたら高いほうなんだけど・・・・
それでもカップは普通に洗うだけでは周りに渋がつく
茶渋みたいに
ステンレス鍋も
ピカピカ!!!
いやあ・・・・・もっと早く気が付けばよかった・・・・
食器洗いが楽になると思うこれから・・・・