レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2020-09-30 | 気まま日記
昨夜
自分的には

凹む出来事が起きた


ここまで来たか・・・・・・と


それは

隣のキッチンからピーピーピー・・・・・


冷蔵庫は開けてないけど
閉まってない?????ととっさに思った


がしかしそのあと何やらアナウンスが・・・・


そしてその聞こえてくる位置がどうやら電化の夜間湯沸かしのソレからです


その瞬間!

ああああああああああ

お風呂のお湯入れてたんだ!

倍速の動きでダッシュ


でももう遅い
タンクが空になったとアナウンスが来たんだから


もうかけ流しの温泉状態でそこに有りました~


トホホホホ


ショックでへこんだ分
取り返しの気分転換に

エセ温泉気分~

浴槽に浸かるとそれはそれは驚くばかりの流れ出るお湯
気持ちいなぁ~~と気分を変えて

いつもより長湯で楽しみました

明日から自動で給湯します!!

何せこの夏からシャワーが多くて
なのでついつい蛇口からお湯はりしてた

んんんんんんん


どうしてそんなことになったか言い訳
昨夜外で野犬が吠えて

ずーーと前からいる野犬
2代目のお母さんが
初めての子2頭と今年の子とで4頭になっていて
その子たちが一緒にいるように時期になったらしく
小競り合いなのか順位を決めてるのか
わんわんキャンキャン
痛々しい叫びが聞こえて

何してんのよ!って言ってやろうかと外に出たりしてた
まあ怖いので
気持ちだけですが
そんなこと考えて出たり入ったりして
結局姿は遠くで1匹視界に入ったぐらいのことだったのですが

その事ですっかり忘れてしまった!
そのまま部屋で次の事をしていたら・・・・


まあいつもの時間じゃ無い頃からお風呂を入れたのも原因の一つかも


けど

慌てて驚いた自分のポンコツ具合


さてどんな先が来るのやら・・・トホホ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は一気に秋の気配

2020-09-29 | 気まま日記
夏用のダウンケットでは少しおぼつかないかな・・・・?と思うようになって

何かどうにかしようと考えて


出してきたこれ


買ってから使っていないマルチカバー

テーブルカバーでもベッドカバーでもソファーにでも何でも使える

これ一枚掛けたまま寝ても良いかな~
丁度良いかな~と
今夜試してみよう







しかし気に入った柄はいつ見ても素敵だ

ちょっとうれしくなる素敵さだ


このベッドわきに飾ってる1枚とは似合いが悪くなったけど


オリバー・ガルのインテリアアート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイキ

2020-09-28 | 気まま日記
ナイキのジャージ
スエットと言うのか言い方が分かりませんが
アウトレットのナイキで買ってきました


最近のお気に入り




私の30代の初めは
スポーツウエアーを普段着にしてるのが
流行というほどでもないけど
新しかった

ダウンも街着として出始めは
スポーツウエアーのカテゴリー

友人が真っ赤なダウンコート
結構なお値段で
当時で7万円程だと言ってた
買ったけど似合わないからと
私に着てほしいと言われて有難くいただいた

まだあまり街に見掛け無い頃だった
それを着て年末これから帰郷するという前に別の友人宅に寄ったのですが

私のそのコートダウンジャケットを見て
気の毒に思ったのか
自分のミンクのコートを貸してくれると言って
着替えろと言われたことを今でも思い出します

まだ作業着の位置づけだわね

そしていつの頃からか
ヤンキー スエット上下みたいな感じになってましたよね

好きで過去にブランドのスエットも着てた頃もありましたが

1周回ってまたスエットお気に入り
今度は安上がりでナイキ
着心地もバツグンだし機能性も良い

良いねぇ~


ちょっと前になるけど
ネットニュースで
竹野内豊さんが場所はよく覚えてないけど
広尾だったか白金だったかそんな感じの街で
有名店のテイクアウトの列に居るところを激写されてて

スエットにTシャツにマスクにキャップ姿がオーラを放っていたと

やはりオフの格好はらくちんスエットパンツだよね~

黒系で決まっていた!

おばばの私は
寝間着姿にならないように気を付けたいと思います~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっと一息ステーション

2020-09-27 | 気まま日記
先日

主人が夏の礼服を買うと言って
はるやま行くって言うので付いて行った

ウエストが合わなくなったらしくて
要するに入らなくなって新しく購入するとのこと

掛かっているのを選んで購入

今時はよくできているし問題も無い
そしてお手軽な値段で悪くない
礼服だしね

その時タダでメンバーズカードを作れるそうで
そんな感じのシステムらしく
3か月後に有料になるときに退会してくれて構わないとのことでした


休憩スペースや無料の自販機のソフトドリンク


そして私の興味をそそったものが
カプセル


高酸素が充満するし
何だか自律神経に良いという覚えてないけど何かを体に照射するそうで

1台350万円もするそうです

それが無料で10分かかれます




ほっと一息ステーション


本日
無料のクリーニングチケットも頂いたそうで
主人が持っていくそうなので

付いて行って掛かってきました


気っと体にいいのでしょう
気分は悪くなかったです

ただこのご時世だから
小さなカプセルだしね・・・ちょっと気になったけど

まあ気分良く帰ってきました~

初体験でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2020-09-26 | 気まま日記
一昔前なら

ケガをすると

大急ぎで消毒!消毒!となるところ

それが

近年では消毒はしなくなった

流水で流す
洗い流す
石鹸で洗う


などなど

その後消毒は一般にはしなくなった


私が6年前に手術した時も
開胸手術で
首に横に
胸に縦に
丁度Tの字の傷でしたが
傷にはテープを張り
その上にガーゼを張るだけ

術後傷には消毒は一度もしなかった

2年前に子猫に噛まれた時も
救急で
生理食塩水で洗い流すだけで
綿棒でゴシゴシ削り落とす感じで痛かったですが
消毒はしなかった

塗り薬も効果は無いそうで
薬も塗らなかった

まあその時は傷がひどかったので
服用の薬は有りましたが

なので傷をしても
洗ってるだけ
薬も塗らなくなった

外回りの片づけは継続してやってるのですが
先日傷をした

ズボンの上からでもこんなに傷になってしまった

お風呂上がりの脚で失礼します




昨日今日と2日お風呂につけて洗ってるけど

まだ結構痛い

痛いということはバイ菌がいるってことですわ


昨日右足ケガして


本日同様に左足にも傷ができ

出来た瞬間
ああああ

ここでケガしたんだと判明

その地面から40センチほどに切られた古いバラの切り株

この先で擦って傷を負ったのでした


立って鏡に映すと
ちょうど同じ位置に左右に傷が有って


柄のようです


ショックです!



主人が
時間が経つと薄くなってくれると言って慰めてくれましたが

やはり嬉しくない


んんんんんん

毎年毎年

両足に

同じく

同じ負傷をする

そんなことが2度目

前は両足同じところで次々と捻挫

今回は軽くて傷で済んだけど

脚に何かあるのだろうか・・・・・・・・

そんなこと思ってしまいましたが

主人が何にもない!って・・・・そうだよね~

まあこのくらいで済んで良かった

傷になるのは嬉しくないけど

このくらいで済んでいるのだからありがたいわ

最近耄碌してきているから
注意喚起を促してくれているってことで・・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)