ダイヤモンドオブジェ

どのくらいたっつのでしょうか・・・・
1週間
10日
2週間ぐらいなのかな・・・・
良く分からないぐらいになってるのですが
ビーが帰って来なくなっていた
発情期に入ったのか
旅に出る前日
独特の鳴き声で深夜デモンストレーション
深夜だったのでそのまま見に行かなかったのでしたが
その日以来帰って来なかった
今までも一晩ぐらいは空けることはあったけど
朝には帰っていて
それでも後ろ足
片足ちょんちょんついた感じや
3本脚になって
1日2日すれば戻っていたけど
ちょっと出かけて半日も空けるようなときには
また後ろ足ちょんちょんしてた
外生活1年生だから早く帰ってきてほしかった
倉庫のソックスが家に入れば
倉庫をビーにと思ってはいるのですが
なかなかリボンが・・・・・・
ソックスは友好的なのですが
リボンが・・・・・
今日のソックス
ソックス
顔も家猫になって来た
毛並みもフカフカになって
毛の長さも今までより長くなってる気がする
一年中ノミ取り首輪しています
セールで買ったのでブルーしかなかったのでね
女の子ですがブルーです
今年はピンク
既にビーの分まで買ってあります
年に2個いるので2にゃん分4個買ってます
家の子たちは外に出ないので要りませんが
外にゃんは必須!
これでノミダニは居ません
先日
ドコモからワイモバイルに乗り替えた
元々ソフトバンクでiphonに替えて以来
ソフトバンクとワイモバイルを行ったり来たりで
端末を新しくしてきた
物持ちが良いので
なかなか機種変更して無いのですが
Iphon4つ目です
型落ちしてるiphon14です
そして1円で2年間使えるやつです
家電量販店の携帯売り場での契約なので
殆どの会社から選べます
今回ソフトバンクで1円機種が無かったので
仕方なく初めてのドコモで契約
機種変更して3か月契約後ワイモバイルにのり替えてます
12月で乗り替えしてます
なので12月分のドコモの支払いが主人はそのままクレジットで落ちてますが
私の請求が紙できた
なので文書手数料200円加味されて
?????どうして私だけ?と
お問い合わせ電話でして
お尋ねするも時間が掛かるばかり
分からなくて解決できなくなるとと次に回され
また一から説明して
PCでの手続きをオペレーターに誘導してもらって
私が何度も何度もしてみてはそこで行きどまるところまで
そこからはどうしても進めない
最終的には有料での指導が有りますが・・・・なんて
見当違いのことを言われて
尋ねていることは一つ
1円の機種代が請求書で来月も来て
1円請求に手数料が200円もかかるので
クレジット決済に変更したいと
マイドコモからできると聞いたのですが
決済方法変更は開けない・・・どうして?と
午後からずーーとやってました
結局本日ドコモまで出かけて
紙に図解して・・・・
経緯としてもらいたい事を分かるように
分かりやすいと言ってもらって
数分調べただけで
サッと処理してくれました
コールセンターやAIは決まりきった問題には対応できるのでしょうが
ちょっと混み合う問題には対処不可能になるって分かりました
同じことを何度も何度も幾人もの人に聞かれ
その結果一歩も先に進めない
もういいです
ドコモ行きます!と最後の電話で言いました~
今日はスッキリ!
1枚今来てる請求書支払い
Ⅾ払いで払える
ですがⅮポイント決済だけでクレジット決済登録してません
なのでⅮ払いで払う事も出来ない
そんなⅮポイント
今月gooブログから訪問者数に応じたポイント付与
抽選に当選したので500ポイントゲット
昨年ももらった
確率的には良い方なのかな・・・・・
サプリも流行?がある?
見かけないサプリ
初めて知ったサプリ
久しぶりにサプリ購入すると
色々ありますわ~
今回マグネシウムとマルチビタミン探していて
あちこち覘くと
脳に働くマグネシウム
マグネシウムは体のあちこちで必要栄養素らしい
種類はたくさん有って
働く場所によって種類が異なるそうで
脳で働くマグネシウム
Lトレオンサンマグネシウムだそうで
最近物忘れが甚だしくなってるので速攻で買う事に
アマゾンが早そうなのでアマゾンから
そしてマルチビタミンミネラルは
海外製品は処方量が多くてちょっと嫌なのですが
色々考慮して
まあまあ毎日じゃなくて
日に2個のところ1個にしたり
重複しないように気を付けて
NMNも今回試してみます~
アメリカではすでにビタミンサプリは効果は無いと発表されているそうですが
まあ
食事で補いきれないものは足しても良いのかな・・・・って感じです
まあ
食事量が少ない私にはサプリは安心材料です
lトレオンサンマグネシウム
MNM
マルチビタミンミネラル
アミノ酸
昨夜は楽しいひと時を過ごしてまいりました
テーブルは3つその一つ女性だけのテーブル
7人で囲んで
10歳20歳年上の先輩方にお目にかかれて
いつもながら
元気を頂いてまいりました
まず驚くのは
お若い~
お声も大きくてはっきりと
そしてなによりお食事のスピードと量に驚かされます
私は今でもすっかり負けていますので
諸先輩方の歳になった折はと想像するも
頑張らねば・・・・・と
楽しい元気を頂けるひと時でした
そして今回のゲストは
中国の太極拳の先生でした
流れる中国語の歌の音源に魅了されて~
先生のデモンストレーションを・・・・
最後にみんなで簡単太極拳を教わりました
触れる機会が出来て良かったです~
昨年からはじめたメンテナンス
人気のクリニックなので
初診を受けられるのが半年待ちだった
流れを記して自分の覚書にと・・・・・・
それでも1月に岡大の形成外科を受診して
2月に結果を聞きに行って
大学の先生から紹介してくださったクリニックの方が良いと言ってもらって
2月に電話予約して初診が6月末になった
6月初診だったら9月に手術のところ
キャンセルが出た日だったので
そこに入れてくださって
7月27日に眼瞼下垂の手術が出来た
こちらは保険適用です
術後1か月健診で9月14日受診時
下瞼のたるみ除去の予約を入れた
12月の3日に下瞼のたるみ取り手術
こちらは保険適用外手術
通常の美容整形外科の金額と同程度でしたが
信頼できるクリニックなので思い切ってやった
10日の抜糸の日に次の予約取った
今年に入り
2025年 1月9日
術後1か月健診と次の手術
皮膚皮下腫瘍摘出(露出部2~4㎝未満)
ほくろ除去です
こちらは保険適用です
1月24日
経過診察でクリニック行ってきました
そしてまた新たに予約してきました
保険適用のほくろ除去の手術
今度は切って取り除くものが2つあるのでそれと小さなほくろをCO2レーザーで
15分施術と30分施術とあるらしくて
前回は15分でとれる範囲をしてくださったのですが
今回は切除とCO2レーザーとで30分枠での予約です
一番早くて3月3日の予約が取れました
これは術後も簡単なのですが・・・・・
もう一つ予約してきました
保険適用外の施術
シミ取りしてもらいたくて相談した結果
今は薬剤によってまずは薄くするのが主流
取り切れなかったものをレーザーで・・・・らしい
なので3月ほくろ取りしてからは
3か月間は結構大変化も・・・
レチノール使って肌蘇らせる
一度ボロボロに皮膚が剥がれるから
濃度によって副反応は軽くなるけど
効き目はどうかもあるし
そのあたりはその時にお任せすると思う
またおお仕事の3月4月5月
人様には見せられない顔になると思う
もし何かあったとしても
マスクで隠して
そして公表してシミ取りやってると言って
出掛けるぐらいの覚悟は有るから
ワクワクでやる気満々です!
で
症例写真の年配者沢山見せてもらって
70代もいますいます~~と先生