レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

手相

2021-02-03 | 気まま日記

右利きなので

左の手相を見るらしいですが


最近気になっていた

左の生命線の隣に出来てきた線

さて?何か意味が有るのだろうかと


昨夜検索したら出てきました

二重生命線!!!って言うそうです


生命力が強いらしくて一安心です!

そっして何となく嬉しい~

病気から生還して出来てきた線です



そして子供の頃から気になっていた線

それは右手の生命線

これが途中から切れてるわけではないのですが
途中で線を引きなおしたような形で


切れてるわけじゃないと
子供の頃から自分に納得していてでも不安という感じでした


それがこちらも載っていて

そこの切れてるところからパワーアップするようなラッキーな方の線だったのでした


こちらも安心

そして右手の生命線の脇にも短い2㎝~4㎝ぐらいですが2重生命線が出てきています



はてな?が解決できてラッキーな結果も受け取れて

元気な20年後を迎えようと自分にイメージ再確認

お手本は
素敵な素敵な先輩


1年に一度お目にかかってた20年先輩
今年はこのようなご時世
岡山桜友会が開催されませんでしたので残念でしたが

世の中が収まって危惧する所が無くなった折には
またお目にかかれるのではないかと期待して

そのお姿をいつも心に留め置き
私も近づけるように心掛けたいと思っております


あこがれるわ~
86歳にして池田動物園の園内を
我々以上に矍鑠とすたすた歩かれて

それだけでも驚きなのですが
ひざの手術をチョと前にしたんだとかおっしゃられて
仰天でした

10歳上の先輩もお元気であられますが
その方と同年代というよりお若く見えます
まあお美しくて有られるのでよりお若く見えるのでしょうか

羨ましい限り
体力的にも羨ましい限り


と思っていますが


この二重生命線の私も先輩をイメージしてると頑張れそうな気がしてきた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)