goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

一番バラ

2025-04-30 | 気まま日記
 




ミニばらの鉢が緑の葉でこんもりし始めて

やっと花が咲き始めたところ


庭の地植えのバラも今春初の花が咲いてる



春の一番花は大きく硬い
ミニばらもしっかりした花がついている


とりわけこれといって何にもしてあがてないけど
毎年花が咲いています
自然の力はホントに凄い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gooブログお引越し

2025-04-29 | 気まま日記

Gooブログお引越し

無事完了いたしました

Amebaブログへお引越ししました
申請から1週間ほどで完了とのことでしたが
すでに記事移行できています
移行できなかった記事がわずかにあったようですがほぼすべての記事が移行できていました

振り返って見るようなことも無いと思いますが
消えてしまうのも何となくさみしく思っていたので
とりあえず移行ということで続けていこうと思います

タイトルなどもこのまま続けていこうと思っております

Gooブログも6月いっぱいは記事投稿もできるそうなので
ぼちぼちですが続けていこうと思います

今しばらくはGooブログ続きます・・・・・ね

初期のころから続いている訪問先はなくなりましたが
コメントで励まされてうれしく思って励みになったことも多く
続けてこれた要因でもありました

フェイスブックやインスタもやってますが
レカンフラワー縛りでやっていますので
日々の日課として触ることも無く中に入っていくことも有りませんですが
コミュニケーションには良いのでしょうねきっと・・・・


私的には
外に向かっての発信ではなく
自分に向けての記録媒体のような日記としてのブログが性に合ってました

長々と綴る
勝手に思いを書く
そんな何かを発信するというようなスタンスじゃないのが気に入ってました



そうそう
Amebaブログでジャンルって何か・・・・

どれに当てはまるんだろうかと

猫の記事だけじゃないし

レカンの記事だけでもないし

ファッションのことだけでもないし・・・・


どこに入れてもらおうかと探しましたが

結局  「主婦」というところしかないようですが
それでも主婦の記事ってどんなんだろう


項目の記事じゃないのが5投稿続くとそこから自動的に外されるそうですがね!!!


なんか形式ばってる気がするんだけど・・・・
大所帯だから仕方ないのかな・・・

まあわたくしめは
ボチボチ隅っこのほうで続けていこうと思ってます~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ終了・・・かぁ

2025-04-26 | 気まま日記

年齢のせいなのか・・・・

若いころよりこだわりがなくなってきた感じがする

それはそれで良いのかなぁ・・・・なんて

億劫になってきている感じ

Gooブログも終わるって言われて
過去記事にアクセスできなくなるそうで
何となく虚無感が漂っていたのでしたが

3日ほど前の深夜
引っ越しデータ作成・・・・って?
と始めてしまって
そのままAmebaブログにお引越しの申請してます
1週間ほどで連絡来るそうですが
果たしてデーターの解凍が出来てるのか
GooブログIDが間違ってないのかとか
色々不安要素満載なのですが
スッと手間取らなくスムースに申請だけはできました

とりあえず継続しようという気分です

さてうまくいくかどうか・・・・ていうところですが




 

ビーちゃん

ご飯を所望の時は
玄関ドア前の宅配ボックスに上がって待ってます


この時はすでに食べた後なのにまだ居て
追加で少しもらって食べたところ


 

首輪分かります?
お手製のの看取り首輪です


付けられるのか本にゃんが気にならないのか
いろいろ気になるところがあるので
そして1っ本1200円ぐらいしますので
どこかで外してしまうのはもったいないと思い
様子見に
ソックスの首輪の

サイズ調整して余った端切れを
ゴムで縫い付けて
首輪にして付けたところ
数日たっても健在です
これなら付けてあげらえそうです

6か月有効なので
まだ今の時期ならこの半分ゴムでできているこの首輪でも有効ではないかと思われ
5月から10月付ける感じでその前後は半分のゴム首輪でいいのでは無いかなぁ・・・と試算してます(笑)

ちなみにソックス嬢は外暮らしのころから
一年中付けています
今年も3月に新しいのをつけてますので7月ごろには新しいのをつます

ビーも今年うまく付けられたら来年から同じサイクルにしてあげよう!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引越しどうするかな・・・・・

2025-04-23 | 気まま日記
毎日平穏に日々が過ぎています

主人もデイサービスに今日から週2でお世話になることになりました
そうしますと
平日は朝ごはんを食べて出かけてほぼ毎日同じ時間帯
3時ごろには帰宅してお昼ご飯を食べて・・・・という感じになりました


火曜木曜がデイサービスで
お休みするときは土曜日に変更できるそうで
現在の認定レベルでは週2が最高値です

これでゆっくりお風呂に入れるので本人も気分的には悪くないようです

お試しも終わり今日から本格始動で出かけてきましたが
お疲れで帰宅後は寝て過ごしておりました

私は本当に出かけることもなく
家のことだけで
本当に何年も過ごしてきて
少しストレスたまり気味ですが

毎日ワクワク気分は持っております
美白シミ取りもすでに1か月経過しており
本格始動のトレチノイン3プッシュ使用し始めてすでに1か月経過しました
予定表では4月いっぱいこのまま続きます
次回受診日28日でその時合わせて美容のほうにも予約しています

現在顔は赤くアレルギーがある人みたいな顔ですが
スーパーぐらいはマスクで気にしないでどこでも出かけております

自分的にも少しシミが軽減されてるなぁと感じます


段々欲が出てくるとスタッフさんがおっしゃっておられましたが
ほんとにそんな気がしてきます

家のmini模様替え中



購入品色々楽しいです・・・・・
これはコスメバッグですが
貴重品入れにしようかと思ってます





そうそう
4月もブログ訪問者数に応じたDポイントプレゼント
500ポイント当たりました
gooブログ終了で何となく気分も沈んだ感じでしたが
お引越しも考えようかな・・・・・



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2025-04-17 | 気まま日記
母屋の庭の
ココでは気の毒と思う場所に
細々生き延びていた

芍薬

母が家におられたころには
手入れされていたのかとも思いますが
入り口で通りかい必ずするところなのですが
存在感がなく
これだけきれいな花が咲くのに
記憶にないのですが・・・・・


気の毒に思い
そこよりはまだましと
我が家の北側の陽当たりがない隙間に植え替えた

そして
直ぐ花が咲いた昨年
それでも2輪花が点いた






今年は2月に化成肥料をまいただけですが

何もないところから
地中から芽が出てきて
4本立った




そしてその先には
花芽が顔を出している

今年は4輪咲きそうです
 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)