goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

中秋の名月

2013-09-19 | 日記
中秋の名月
満月とは限らないと今まで知らなかった。

次の、満月の中秋の名月は
8年後だそう。

また、コタロウと見れるかな。

20時13分。
一番まんまるの満月になるというので
コタロウを抱っこして外に見に出る

雲ひとつない夜空に白く光る
まんまるのお月さま

きれいだね
すごく光ってるね
コタロウも見てる?

抱っこされたコタロウは
月など見ないで
鼻をヒクヒクさせながら地面ばかり見てる。

花よりだんご
お月さまより地面の匂いの
コタロウでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドッグカフェデビュー♪

2013-09-19 | 記念日
今日は記念日

今日は、コタロウの

ドッグカフェデビュー記念日




コタロウ4歳にして初のドッグカフェ


(ちょっと緊張してる。。。)

初のメニューは、

ささみとキャベツのスープ煮



特別に、ささみを小さく刻んで出していただく。

出てきた量が、多い
コタロウの3日分くらいのささみの量。
なので、今回は半分くらいいただきました。
今度はタッパー持って行こう


今回は初めてだったから
私がアセアセしてしまった。

心配してた粗相もせず、
予想外にお行儀よく

無事にドッグカフェデビューを果たしたコタロウでした

コタロウ、喜んでくれたかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウ病院へ

2013-09-19 | 通院の記録
晴れ
毎日晴れて涼しくて気持ちいい。

コタロウと朝散歩
うんぴ小さめ、若干粘膜が。
今朝はお腹もキュルキュル
小さくだけど鳴ってた。
朝ご飯は完食したけどね・・・。

せっかく休みとってるし、
気になるので病院へ連れていくことにする。

コタロウは相変わらず
バッグを見せると
嬉々としてin

電車に乗ってバス乗って。
コタロウは乗り物酔いしないので助かります。

今朝のうんぴを持って行ったので調べてもらう。
うんぴには若干菌が多めだけど正常。
このうんぴでも心配ないんだ。
勉強になりました。

続けて血液検査と尿検査。
尿検査は初めてだ。針で採取するらしい
両方とも数値は正常、
問題なし。ホッとする。

チックン2回も、
コタロウに痛い思いをさせてしまった。

でも、内蔵の病気や腫瘍がないことは確認できたので、
ひとまずちょっと安心。

どこも異常なしか、と思ったら、
先生の話では、腰を触ると、必ず反応(振り向く)ので
腰の一部に痛みか違和感を感じているようだと言われる。
唸ったり悲鳴をあげるわけではないので、
痛みまでではないかもとのこと。

だからピョンって抱っこしてくるのが
少なくなったのかな。
痛みどめを飲ませても・・・と言われたけど
薬はできるだけ飲ませたくない。
普段の生活はできているので
薬は飲ませず経過観察。
しっかり見守って行こう。

今年はコタロウ通院多いね。
どうしたんだろ。
ママがもっとしっかりしないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする