goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

死ぬかと思った~💦

2025-05-22 | 日記

昨日は蒸し暑くて、時々じわっと汗ばんで気持ちが悪かった。

蒸し暑さのせいかコーネンキなのか不明。

夕方、浄水器の蛇口のカルキ汚れをクレンザーで取っていたら急に気持ちが悪くなる。

体の力が抜けるようで立っていられなくて手を止めてラグに横になる。

17時過ぎから気がつくと20時ぐらいまで横になっていた。

変な汗もかいて気持ち悪い。

味噌汁だけでも作って飲もうと思ったが、起き上がるとやっぱり気持ち悪くて断念。

なんとか歯磨きだけしたが、洗面所で座り込むほど気持ち悪かった。

汗かいたTシャツだけ着替えてベッドに入る。

手足が痺れて、もしかしたら脳梗塞?と怖くなり時々手足が動くか確認したりする。

救急車を呼ぶべきか悩む。でもね、躊躇しちゃうんだなこれが。

人ってこんな風に死んじゃうのかなぁと天井を眺めながら思う。

少しでも手足が麻痺する兆候があったら救急車呼ぼうと思ったけど、

そのうち寝入ったよう。

刃物男に追いかけられる夢を見たりしてうなされて5時に目が覚める。

手足のしびれはなく、めまいも気持ち悪さも治まっていた。

無事に目が覚めてホッとする。生きてたわ~。

 

8時近くまでベッドでゴロゴロしてゆっくり起き出す。

今日は薄晴れ。

白湯と梅肉エキスを飲んで、具だくさん味噌汁を作って飲む。食べられてホッとする。

昨日のあの気持ち悪さは何だったのだろう。  

昨日途中で終わった浄水器の蛇口のカルキ取りは今日完結。きれいに取れて達成感!

 

昨晩は本当に死んじゃうかと思った。

こういうの、結構あるものですかね~?

コーネンキだったんですかね~?

 

死んじゃうのかな?と思ったら、終活やり残してることいっぱいだって思って

でも、目が覚めて生きてたら、ボチボチやるか~って変わらないなぁ、私。



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたいこと10個すぐ書ける?

2025-05-18 | 日記

今日は蒸し暑い。昨日に続いて除湿機をつけるが、

部屋の温度が上がるだけで、湿度は70%以下にならない。

 

録画していた、高橋海人くんがイタリアミラノのファッションショーに出るという番組で

海人くんがオフの日にやりたいことを書き出していた。

10個書き出すところ彼は19個書き出した。

私はやりたいこと10個と言われてパッと書けるかしら、と思った。

海人くんが「時間が足りない、楽しすぎて俺の人生あっという間に終わっちゃう!」

と言うのを聞いて、思わず「私の時間あげるわよ!」とテレビに向かって言ってしまった。

彼が書いた19個のやりたいことは、「切符を買って電車に乗って目的地に行く」とか、

「パンとバターを買ってゆっくり朝食を取る」とか芸能人ならではだなぁ、ということもあった。

でも「やりたいこと」と聞かれると、もっとすごいことを考えて「無いなあ」と思ってしまうが、

彼のようにちょっとしたことを思いつくことも大切なんだ、と教えてもらった。

あなたのやりたいこと10個、なんでしょう?😊

 

ショッピングセンターの方から音楽が聞こえて行ってみると、

フラダンス教室のショーをしていた。

今日のためにみんなで一生懸命練習したんだろうなぁって、

フラメンコを習っていた時のことを思い出した。

今の私にはフラメンコは無理だろう。フラダンスなら?と思ったりする。

フラダンスは大地や自然への感謝、祈りの振りが多いので、

今の私には合っているかもしれない。

妙齢の大先輩のマダムも踊っていたから、やる気さえあれば今からでもできるだろう。

私、やりたいかな?と自問しながら買い物に行った。

 

今日は夜になっても蒸し暑くて、サーキュレーターを出す。

部屋の湿度は75%、除湿機もつける。

これからムシムシの季節だなぁ。

あぁ・・・実家が気になるぅ💧

 

ボクのやりたいことはね・・・

①おやつ食べる、お腹ポンポンになるまで!

②マグロとささみのご飯をお腹がはち切れるまで食べる♪

③ママのベッドでママと日向ぼっこする

④水辺公園で美味しいお芋屋さんの焼き芋を食べる

⑤気が済むまでママにゴッドハンドマッサージをさせる

⑥じいじとばあばと小っちゃい姉ちゃんにいっぱい甘える

⑦ショップのお姉さんに遊んでもらう

⑧ママにいっぱい名前を呼んでもらう

⑨ママにいっぱい抱っこしてもらう

⑩ママとずっと一緒にいる

 

すごいよコタロウ!ママのしたいことと一緒だよ~✨


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減薬ならず💧

2025-05-14 | 日記

4時頃目覚めて一応トイレに行き、寝てまた6時に目覚める。

トイレに起きるのではない。ただ目が覚めてしまうのだ。

早起きできるようになってきたけど、何もする気になれずに時間だけ過ぎていく。

コタロウのおやつ購入。今でも買っているのよ、毎日のお供え用にね😊

薄晴れだったから買い物に出たら陽射しが強くなって、晴れ男コタロウを思い出す。

帰り道、ホテル前の植え込みでカサコソと音がして振り返ると、ハクセキレイがいた!

久しぶりに姿を見ることができてとてもうれしい。日陰の涼しいところにいたのね。

チョコザップでウエイトとバイク。

 

17時呼吸器科。呼吸検査の結果が思わしくなくて減薬ならず😢

まあ、喉の調子悪かったから想定内なのよね~ でもショック💧

実家の掃除に行ってなかったら・・・

その前までは完治?ってくらい調子良かったからなぁ・・・

実家、鬼門だったか~ でも、命を削る価値はある、だって両親なんだもの。

しかし、吸入薬が強めだから早く減薬したいな~(ってあら?勝手にしてたっけか・・・笑)

 

あ~いろいろ もう😢な私のこのところは・・・

 

12日 雨~曇り

昨晩もあまり眠れなかった。1日すっきりしない天気。

気がつくと実家のことばかり考えている。気持ちが晴れない。

そして蕁麻疹が久々にまぁまぁ出る。

 

13日 薄晴れ

昨晩もあまり眠れなかった。やる事はいっぱいあるのに動けない。

妹からメール、昨日実家に行って親と話したそうだ。

家の掃除の事こと、私が言われたのと同じことを言われたそうで、

妹は放っておくことにしたそうだ。静観するって。

私はなんとかしたい。でも、どうしたらいいのだろう。

このまま会えない日が続いて永遠のお別れになってしまったらと思うと胸が苦しくなる。

17時過ぎ、J公園に散歩に出かける。チュンちゃんの声が聞こえたけど会えなかった。

でもお散歩しているパピヨンちゃんを見かけた。嬉しかった。

20時過ぎに母から電話。母の日のお花を送ってくれてありがとうと明るい声で言われる。

日曜に私が持っていったことを忘れていた。

泣いて話したことも忘れているのだろう。

「元気なの?変わりない?遊びにおいでね。あなたのところにも遊びに行きたいんだけどね」

と話す母に話を合わせる。

実家のこと、親のことをずっと考えたり調べてきたけど、結局何もできない。

これからどうやって親との関係をつないでいこうか。

母がいろいろ忘れてしまうのは悲しいけど、言い合ったことや泣いたこと嫌なことも

忘れるのなら、それは幸せかもしれないと思う。

 

14日 薄晴れ

今日はちょっと蒸し暑い。

マイナンバーの電子証明書更新。

31アイスのバースデークーポンでレギュラーシングルもらう🍨

今日も散歩中のパピヨンちゃんに遭遇、パピヨンちゃんが私の周りに増えてきた?

嬉しいぞ嬉しいぞ~♪

心臓?みぞおちのあたりが重苦しくて痛かったけど、いつの間にか治る。

更年期あるあるの症状だけど、ここ6年は特定健診しか受けてないから少し不安ではある。

 

トリセツショー心臓の回を観たら、

心筋が1日に血液を体に回す量はドラム缶35本分なんだって!

数十億の心筋細胞が集まり、動きをピッタリ揃えることで拍動している。

そして基本的には同じ心筋細胞が一生働き続ける。

私たちの皮膚や臓器は古い細胞から新しい細胞に生まれ変わるが、

心筋細胞はほとんど生まれ変わりが起こらない。

私も心臓痛いことあるからカチカチ心不全?と思ったけど、

高血圧、糖尿病、腎臓悪い、コレステロール、肥満などがある人が危険だそうで、

私は当てはまるのが1つ。心臓ちゃん、大切にしよう。

全身に蕁麻疹が出て久々に蕁麻疹の薬飲む。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日 ・・・親と決裂

2025-05-11 | 日記

晴れ 今日は暑いくらいの日。

昨晩は実家のことを考えて、2時過ぎまで眠れず熟睡もできなかった。

今日は母の日。お花屋さんに行ったら長蛇の列! 昨日買っておくんだった~💦

でもね、実家駅の花屋さんでもっと可愛いアレンジ花が買えた。

成城石井でお弁当とスイーツを買って実家へ。

母はお花とても喜んでくれた。妹からもお花が届いてたね♪

お母さん、お花が大好きだものね🌺

 

お弁当食べながら、私ったらタイミング悪く実家の掃除の話を切り出してしまう。

案の定、険悪なムードに。余計な事してくれるなと言う父に、

持っていた呼吸器内科の予約表や吸入薬を見せて私は喘息になったんだと話してしまう。

命を削って実家に来ている事は嘘ではなくて、

両親に会いたい、実家に行きたいから掃除をさせてほしいんだって泣いて話したが、

この家で自分たちは何の問題もなく生活していて、あれこれいじくり回されたくないし、

私の命とこの家のカビとどちらを取るのか、という私に

カビが私の病気に悪いと言うなら、診断書を持ってきてみろと言われる。

 

親の家だから親の気持ちを尊重することが大切だと私も理解している。

だからこそ今まで何を言われても私が譲ってきたし、

親の機嫌を伺いながら少しずつ掃除をしてきた。

でも、ここからは家具を少し動かしたりと親の理解や協力がより必要になってくるのと

梅雨前に掃除のペースを上げたくて私の気持ちも急いてしまった。

しばらくして父は、私の病気のことを思ってか、

お前は自分の健康を一番に考えるべきだから、この家に来ると調子が悪くなると言うなら

来ないでくれと言った。私が言いたいのはそういうことじゃないのに・・・💧

これで今生の別れになってしまうのかな・・・

実家に置いていた掃除道具を全撤収する。

母は泣いていたが、母も私が掃除をするたびにもうやらなくていい、

そんなところやらなくていい、今日はやって欲しくないと言い続けるのだ。

今日泣いたことも、きっと明日には忘れているのだろう。

今はそれがかえって救いのような気もした。

15時には実家を出る。母はさようならと言って泣いていた。

車を取りに出かけていた父が帰ってきて、元気でなと言った。

これが最後だったら、と思ったら、感じ悪くしたくなくて

「じゃあね!」と元気よく言って帰ってきた。

これから母の爪切りはどうしよう。お母さんの誕生日はどうしよう。

今年の私の誕生日は本当の本当にひとりぼっちか・・・などと考えながら帰る。

喉の調子が明らかに悪い。喉が細くなっているような感じ。

帰りのバス停でチュンちゃんの声が聞こえる。見回すと電線に止まっていた。

実家付近では見かけたことなかったのに。

コタロウが慰めに来てくれてたのかなあと思った。

コタちゃん、ママひとりになっちゃったよ。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このところの私

2025-05-10 | 日記

8日 晴れ

実家の迷惑電話撃退機器の取り付けが今日だったので電話してみると、

録音しますよという応答があった。無事に取り付けできたようだ。

 

諏訪神社に5月のお参り

歩きながら実家のことを考える。

母が父の身の回りのことを気遣ってあげることは、たぶんもうできない。

私が気にかけてあげるべきだった。

私が一緒に買い物に行ってあげるべきだったのだ。

父の話を聞いた後、一人になって泣いた。

父が次の集まりに行く時にはパリッとした格好で行ってもらいたいな。

チョコザップに行き、久々に本を借りに行き、8000歩も達成。 

 

9日 曇り時々薄晴れ

今日は父の服のことを考えながらウインドーショッピング。

今は家で洗えるジャケットとかもあって、値段もお手頃なのが結構あるのね。

物価が上がった、と思うけど、洋服はむしろお手頃価格になっている気がするな。

今日はとうとうリビング窓の前まで足場が来た。

妹と電話でまた2時間近く話す。実家のこと。話していても解決策は見つからない。

親の理解と協力がないとどうにもならないのだ。

行くたびにできるところをちょこちょこ掃除では、

妹の言う通り、焼け石に水というか無駄な努力だと思う。

私もそれはわかっているけど、きれいになったところを見たら気持ちがいいなと思って

理解をしてくれるんじゃないかと期待しているのだ。

今日も話しているうちに喉が苦しくなってきた。すっかり喉が弱くなってしまったなと思う。

これが喘息のせいなのか加齢のせいなのか、もしかして何か悪い喉の病気なのか・・・。

実家の掃除のせいはあるだろうなぁ。 

 

10日 雨

5時半に目が覚める。まだ早いなぁと二度寝したら

実家を掃除している夢を見た。正夢になるといいなぁ。

今日も工事があって、気がつくと部屋の前に職人さんの姿が。

レースのカーテンにしていたので、そっとカーテンを閉める。

ネットがかかっても思ったよりは暗くないが、

カーテンを閉めると昼でも電気をつけるしかない。

これが秋まで続くのかと思うと気が滅入る。

そんな時、実家に行けたらと思うけど、行ったら具合が悪くなってしまう。

実家のことばかり考えているが、私にはほかにもやることがたくさんある。

たくさん、いろいろありすぎて気が遠くなるが、

とにかくほんの少しでもいいから進むのだ。

コツコツとやってればいつかきっと、全てが片付いていく。

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする