goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

このところの私

2025-06-08 | 日記

私のこのところ・・・オモシロイことは何もないただの備忘録よ~

 

1日 

晴れ間が覗いたので洗濯をたっぷりするが、干したら曇ってしまった💧

ベランダの床のシートが全部剥がされた。

修繕工事のHPに、高層階の網戸の張り替えが終わったのでベランダ修繕が終わった部屋から

順次網戸を返却・取り付けるというお知らせが。

ということは、感覚的には網戸は1ヶ月くらいの外しで済む可能性がある?💡

どうか、そうでありますように!

そして、工事が遅れないよう今年は雨少なめでお願いしたい。勝手なお願いね💦

昨日の飲み会でみんなの話を聞くと、私は何もないなぁと思った。

今の私は「ただ生きてるだけ」という感じがする。

行きたい場所も会いたい人も食べたいものもやりたいことも、これといって思い浮かばない。

思えば、コタロウを見送ってから私はやっとの思いで一年生きてきたのだった。

 

4日 曇り

今日はそれほど暑くはないが湿気が多い。

浄水器のカートリッジを買う。2年前に買った時から1.5倍位に値上がりしていた。

物価はこれからも上がっていくと思うが、上がり幅が急だと思う。

10年、20年後、物価はどのくらい上がっているだろうか。

今日、洋室の網戸が外され、とうとう完全に網戸無し生活が始まった。

早く修繕工事終わらないかなと思う。始まったばかりなのにね。

修繕工事が終わる頃、私の気がかり、実家のカビ問題、親の健康問題、私の喘息

それからブログ引越し・・・みんな良い方に向かっているといいな。

 

5日 晴れ

6時目が覚めて窓を開けて二度寝。昨日は除湿機を稼働するくらい湿気が多かったが、

今朝目覚めたとき75%あった湿度が二度寝していた2時間でで60%まで下がる。

午前中に50%、カラッとして気持ちいい。

お父さんから電話、嬉しい。実家のお掃除させてもらえないかなぁと言ってみたけど、

私の体が心配だからいいと言われる。でも少し態度が軟化したような気もする。

 

6日 晴れ 暑い

昨晩は4時まで眠れずゴロゴロ、やっと寝入って目覚めると9時近く。

神社に6月のお詣り。暑くてとても風が強くて日傘をさすのが大変だった。

茅の輪くぐりをした。 コタちゃんとも来たわね・・・

 

今日はお宮参りの人が来ていた。おじいちゃんおばあちゃんも一緒で

カメラマンの人が撮影をしていた。この人たちは今とっても幸せなんだろうなぁ。

その足でチョコザップに行って足腕のウェイトとバイク。

死ぬまで元気でいたい。そう思ってがんばる。

モーサテのビジネス書のコーナーで、

著者が「時間はビルゲイツも一般人も平等だ」と言っていた。

その時間をどう生きるのか。人生は経営と一緒なのだと。

私はこれから死ぬまでの時間をどうやって生きていきたいだろうか。

何をしてもしなくても、今の私は自由だ。

もう若くないから、体力が無いから、人生の残り時間はそんなに長くないから・・・

いくらも言い訳は思いつくけど、バイアスを外して自分の気持ちと向き合ってみよう。

 

7日 薄晴れ

夜眠れなくなり朝起きられなくなった。お友達に朝LINEをするようになって

早く起きられるようになってきたのに、また元の生活に戻ってしまった。

なんとか立て直さなくては。

浄水器のカートリッジが届く。シリアルナンバーとホログラムで確認すると正規品だった。

今は模造品がかなり精巧に作られているので注意が必要だ。

これからもこんな騙し合いのような世界が続いていくのだろう。

私ももう少し年を重ねたら、親のように騙されてしまうときが来るのだろうか。

 

8日 曇り

昨晩も眠れなくて、布団の上に起き上がって瞑想してみたり、

考え事したりして明け方にようやく眠る。

実家のこと考えては気が滅入ってしまう。

なんか暑いと思って熱を計ると37.2度あった。風邪かな。

5月6月は更年期の症状が強く現れる人が多くて病院も混むそうだ。

私のこの気持ちが落ちるのもそれなんだろうか。

自律神経を整えるのにいいことは「話す、歩く、笑う」だそうだ。

家の中を歩きまわるのも、テレビにツッコミ入れるのも

自律神経を整えることに役立っているかもしれないわね。



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元会社の人と飲み会

2025-05-31 | 日記

誕生日の夜は、コタちゃんから「夢に出てくる」プレゼント🎁届きますように

ってお祈りしたけども、出てきてくれた感じはなかった。

虹の橋のたもとがとってもステキな所で楽しく幸せに暮らしていて、

ママのところには来ないのかもしれない。そうなら、いいかぁと思う。

さびしいけどね。

 

5月最終日は雨

7時半目覚ましで起きるが、とめてベッドに戻って二度寝。

働いていた頃は2時に寝て5時半に起きるような毎日だったことを思い出す。

あの生活を続けていたら体壊してたなぁ・・・。

 

今日は元会社の人と飲み会🍺

出かける頃には雨が止んでよかった。

予防のために薬を昼前に飲み、吸入を午後にする。

烏森神社にお参り。そこから20分以上迷ってしまって、連絡して迎えに出てもらう(ごめんなさい🙇)

お店に着いてみれば、その前の通りを5回以上通っていたことに気づく💦

すっごい方向音痴だから毎度「迷子時間」ってのを設定しているが、

今回は迷子時間が足りなかったわ~。

みんなかわりなく元気で、楽しい会だった。

10年以上ぶりの人もいて懐かしかった。

みんないろいろと活動していて、私は何もしてないなぁと思った。

ちょっと焦っちゃったわ。

もっと人生を大切に生きなくちゃって思った(たぶん明日になったら忘れる・・・)

そして、喉の調子が悪くなってしまった。

私はやっぱり喘息なのだろうか(そうだって!)

喉を労り過ぎて、喉がひ弱になってしまったのだろうか(それもあるかもね)

 

グループLINEができた。参加人数、増えていくかな?

また、みんなで元気で会えるといいね😊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の誕生日は妹と🌺

2025-05-29 | 日記

今日は私の誕生日🎂

コタロウと、家族と過ごしてきたけれど

今年は本当の本当にひとりだなぁ・・・って思っていたら

妹が来てくれた✨ 

いろいろな食材をプレゼントしてくれた🎁

実用的~大歓迎💛 どうもありがとう😊

それと、両親から「二人で美味しいものを食べなさい」と

お金を預かってきたよって。わ~い!(子供か!)

昼はハンバーグランチ、夜はお寿司を買ってきて美味しくいただきました♪

ありがとうね、お父さん、お母さん💛

  

食べかけとかだから小っちゃい写真にしたよ(笑)

 

今日も妹と実家の話。いくら話しても解決法が見つからない。

親も一緒に話さないとね。でも話にならないのよね・・・

親は親、お互い いい大人なんだし好きにすればいいと、

私が気持ちを切り替えられたらいいのだろうけど、

私は私で楽しく幸せに暮らすことを考える方が現実的だしラクだと思うけど、

それができないから苦しいんだ。

 

今日は曇り時々薄晴れ。寝室の窓のコーキングが今日打ち直された。

夜から雨の予報だから雨の前にコーキングが終わってよかったなぁと思う。神様いたね。

お花も久しぶりに買う。コタロウと私のために。

3分割しちゃったコタちゃんアイビーは無事根っこが生えてきた✨

 

今日で私は1歳年を取った。私の寿命はいつだろう、と考えたりする。

あとまだ20年くらい生きるつもりでいるけど、そう長くはないかもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてLINE通話を使う

2025-05-27 | 日記

今日は父がお友達の集まりに。母が一人になる。

こんな日は私が実家に行くのだけど、今は実家問題で行けず💧 

そしたら妹が行ってくれるって!ありがたや~✨

そして実家の妹からLINEビデオ通話が。

初めてLINEビデオ通話ってのをやりましたよ~(え?今さら?とか言わないで~)

母と妹の顔が見られて嬉しかった~!

父のスマホにLINE入れたら妹がいなくてもLINE通話できるんだよね。

でも「スマホはめんどくさい!ガラケーの方がよかった」と言う父にLINEできるかな?

年取るって大変だな~(うちの親だけ?)

親に、いや私もか、もう少しITリテラシーがあればテレビに繋いだりして

大きな画面でテレビ電話とかできるんだよね、きっと・・・。

いや、そんなことの前に実家の掃除なのだよ~😢

 

そんな、頭の中がしっちゃかめっちゃかな私のこのところは・・・

 

24日 曇り夜雨

今日は体がだるくて何もできない感じ。そして今日も蕁麻疹が出る。

アレルギー、体が何かに過敏になっているのだろう。

パピヨンのイラストスタンプを、貯まってたコインで買った。かわいい🌺

 

25日 雨~曇り

今日は蒸し暑くなる予報だが、朝はひんやりした空気。

網戸がないので窓は開けず換気扇と24時間換気システム。

録画したあさいちを観て家庭菜園をやってみようかと思ったりする。

観葉植物代わりに食べられる葉っぱ🍃💡 いい案だと思ったけど・・・枯らすな・・・笑

 

ブログの引っ越しをする前に、下書きだった記事をアップしようと見ると55記事!

今日は23記事以上アップする。

書かなかった日のことって、もう思い出せないのよね。

コタロウとの何気ない生活、毎日書いておけばよかったなぁ。

それと、ショックなことにコタロウの写真が無いのがあるような気がする。

ある期間のがゴッソリ無いのだ😢 誕生日のとかも・・・

撮ってないはずはないから、どこかにあるだろうけど、

いや、パソコンが水没した時に消えてしまったか?

全部復旧できたと思ったけど確認しきれてなかったのかも~💧

ブログにしておけばこんな心配しないで良かったのに・・・

でもあの頃の私は忙しくて毎日グッタリだったんだよね。

仕事とコタロウのお世話でもう本当に時間がなかったのよね。ふぅ・・・(遠い目)

ある分だけで良しとするか!

下書きブログのアップで、写真の整理もしなきゃが発覚だ~💦

 

今日は蒸し暑くなる予報だったけど、一日曇りで涼しかった。

今日天赦日だったと夕方気づいて、水回りの掃除とお財布を磨いた。

実家のインターホンも無事に工事終わったようで良かった。

母がポシェット無くしたと父が言う。大切なものは無くなってなかったそうでよかった。

でも、実際何が入っていたか母もわからないようで、ただポシェットを失くしたことを

もう一週間も気にかけているんだって。

それに付き合う父も大変だ。行ってあげたいけど、行くと私の喉がやられちゃう😢

あ~もう・・・。

 

26日 曇り

今日も涼しい。9時半から美容院。

不器用な私にアレンジの仕方を丁寧に教えてくれてありがとうございます。

歳を聞いたら、ちょうどひと回り下だった。

もう、そうなっちゃうのね~ 年取ったってことだわね。

また親の事を考えて、あれこれ調べる。いろいろ調べてるけど、

全て親の理解がないと実行することはできないのだ。歯がゆい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹が来てくれる

2025-05-23 | 日記

マンション修繕工事で網戸の取り外しがある。

「基本は自分で外して」とあったので、初めて網戸の外し方を取説引っ張り出して確認。

取説にない網戸もあったからネットで検索。

網戸の構造が分かった感。自分でできそうだぞ~!

・・・だけども、誤って落としちゃったりしたら大変だから業者さんにお願いしよう。

 

まだ知らないことっていっぱい。

人生はずっと、新しい事との出会いがあるんだ~✨

 

で、今日は業者さんが網戸の引取りに部屋に入るので、妹に来てもらった(過保護か!)

午前中だから8時過ぎに来てくれた。ありがとね😊

業者さんが来たのは9時半。

以前に、同じマンションの方から、部屋の中を通して外すから窓の前を片付けないと

っていう話を聞いて、ベッドのマットレスを外して待ってたんだけど、

寝室は足場側から外せたからマットレス外す必要なかった~!

余計な労力使わせてごめん、妹よ🙇

 

お礼に、お気に入りのカフェでランチをご馳走する。

喜んでくれたので嬉しかった。

帰り無印良品で4段キャスター付きBOXを購入。

妹に手伝ってもらって備蓄の飲み物と缶詰を収納。ありがとね😊

 

妹と実家の話をする。いくら話しても解決策は見つからない。

私と妹の間でも考え方に違いがあるくらいだし、

とにもかくにも親の理解が必要なのだ。

自分たちのどちらか先に死んだら、の話もする。

一昨日、死ぬかと思うことがあって、いつその日が来るかわからないって実感したから

できることはやっておかなくちゃね。

毎日ダラダラしてるけど、考えたらやることいっぱいあるのよね・・・。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする