goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

コタロウ吐いた

2023-06-08 | コタロウの体調

コタロウ昨晩は寝ていた方だと思うけど朝方息苦しそう。

朝見るとベッド結構多い鼻血。鼻づまりも苦しそう。

それから、トイレとトイレ前にうんが散乱。

トイレにチッコしてあった。その上にウンもしてくれたんだね。

トイレ前の散乱は歩きながらしたからだろう。

これは・・・ブラボーでしょう (判定甘いか?)

 

朝ごはん元気に完食  こう書けることがどれほど嬉しいか

ピカピカのお皿を片付けながら幸せをかみしめる。

 

午後ついて歩いてでおやつ&運動。

乳酸菌ささみあげながら歯磨き。

トマトを喜ぶのでついあげ過ぎてしまったら半分吐き戻してしまった

ママが調子にのりました。ごめん

 

17時半、いつもと違う公園へ散歩。

25分ほどで1周歩く。うんは無し。ちょっとだけ匂い嗅ぎしていた

 

夜ご飯後、ラグで寝ていたコタロウが、急にグッグッとえずいて

白っぽい泡状にご飯が混じったのを吐き戻す(食べてしまう)

 

やってました

 

クッチャクチャ遊びの後のくつろぎ

それが、その感じがいいのね、きっと

 

コタロウ地方、今日から梅雨入り。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウの様子

2023-05-10 | コタロウの体調

9日 快晴

コタロウは昨晩も息苦しそうで、何度も起こされる。

3時近くまで寝付けず。明け方も息苦しそうにしている気配で目覚める。

ベッドに鼻血水が多めだった。

それでも朝は元気に起きて、ごはんをもりもり元気に完食

前足をよく舐めている。これはコタロウのクセみたいなものだったけど

このところはやらなくなってきて喜んでいたのに。

お祈りのポーズも相変わらず時々する。やっぱり何か不調があるのかな・・・。

ビオフェルミンは3日目だ。

足の調子は戻ったよう。

昼過ぎ、気分転換に水辺公園に行ってみるが、道路がだいぶ暑くなっていた。

日陰を探してチョロチョロするが、コタロウおやつ催促ばかりなので早々に引き上げる。

今日は散歩でうんしなかった。結局1日しなかった。

 

10日 快晴

コタロウは昨晩も息苦しそう。3時トマトジュースとグルタチオン。

ベッドわきのカーペットでずっとお座りしていたり、そのままそこで伏せたり。

朝6時トイレで元気うん。最後の1本は緩めだった。

元気に起きてご飯完食 今日も念のためビオフェルミン。

13時ちょっとした広場に散歩。気分じゃないようなので10分ほどで切り上げる。

散歩ではうん無し。お家でしたからね。

運動不足かな、と部屋でおやつ探しっこゲームで運動

今日もお祈りのポーズ多め。横向きに寝てすぐ起きて前足をしきりに舐める。

体を触っても痛がらず呼吸も安定、震えも無し。

でも、どこか身体に異常を感じているのだろうね。違和感?

病院に連れて行こうか・・・と思ったが今日は休診日。

他の病院に連れて行こうか迷ったけど様子を見ることにする。

食欲もあるし、いいうんしてるし、このまま持ち直しますように。

23時半スーヤ30c 

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウの様子が・・・

2023-05-07 | コタロウの体調

コタロウは昨晩も息苦しそうで何度も起きてしまっていた。

私も2時過ぎまで何度も起こされた。

疲れて眠くて、ついイラッとしてしまう自分を叱る。

一番つらいのはコタロウなんだものね。

明け方も苦しそうにしている。

5時にトマトジュースとグルタチオンを飲ませると少しの間穏やかに寝ていた。

 

朝ごはんは元気に完食

おもちゃに入れた乳酸菌ささみも喜んで転がして食べていた。

今日も寝室には行かずにリビングで寝入る。

今日は大雨 午後ついて歩いてでおやつ&運動

母から電話あり話してたらコタロウは寝室へ。

電話終わっても戻らないので見に行くと、寝ていたのでそっとしておく。

 

コタロウの様子がちょっとおかしいなと思ったのは夜ご飯少し前。

お祈りのポーズがやたらと多い。そのまま伏せて前足をしきりに舐める。

横倒しに寝たかと思うとすぐ起きてお祈りのポーズ~伏せて前足舐める。

お腹が痛いのか?と体を触っても痛がる様子は無し。

体が震えたり呼吸が荒いということも無い。

そうかと思うと、私の膝によじ登り、抱っこするとすぐに膝から降りてまたよじ登る。

落ち着きがない。いてもたってもいられないように見える。

コタロウも、なんだかおかしい、でもどうしていいかわからない、そんな感じ。

お祈りのポーズ=お腹痛い・・・ふと悪夢の大腸炎が頭をかすめる。

 

夜ご飯の量を減らし、サプリを入れるのをやめる。

食欲はあるようでモリモリ完食。

その後、トイレでスーパー元気うん。元気なのが出てホッとする。

それから、クッチャクチャ遊びしたりしたので、

体調悪そうに見えたのは気のせいだったかと思ったが、

やっぱりまたお祈りのポーズをやりだす。前足をしきりに舐める。

20時ビオフェルミン飲ませる。

歩く時に少し右に傾いたりも見られるようになる。

午後のおやつにミニトマト食べさせ過ぎたかな?

強風や雨で3日間散歩行けなかったのがいけなかったかな?いろいろ考える。

21時少し落ち着いてウトウト始める。

どうかこのまま落ち着きますように   


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ~の鼻血

2023-04-08 | コタロウの体調

コタロウ昨晩は息苦しくて寝付けないようで何度も起こされた。

立ち上がって歩き回ったりしていた。ベッドに呼び寄せて体をさする。

眠いからすぐにコトリと寝入るのだけど、やっぱりすぐに起きてしまう。

息苦しいのはつらいよね・・・。

起きたらベッドにいっぱい鼻血水。カーペットにも点々と。

歩き回った時に落ちたのだろう。

 

そんなコタロウ、今日も機嫌よく起きる キミはすごいな

朝ごはん前にトイレでスーパー元気うん。

昨日お散歩行かなかったからね。

トイレでうん、もうできるようになったね。

 

朝ごはんを元気に完食

 

・・・しばらくして、くしゃみ、からの鼻血。

くしゃみはすぐにおさまった。

けど鼻血はチョロチョロ出続けていた。

全身を震わせてくしゃみして、鼻血も出て体力消耗するのだろう。

ちょっと具合悪そうに寝た。

 

今日は曇りで強風。

強風の中散歩はコタロウの鼻が心配だし、朝トイレでうんできたし、

今日もお散歩は無しに。

家でついて歩いてでおやつ&運動

お散歩命!ではないコタロウなので、おやつさえあればご機嫌

鼻血がおさまったところで、

大好きなおもちゃ転がし(ておやつ食べる)も楽しんだ

 

ニッコリ 楽しくてよかったよかった

 

くしゃみ鼻血はあったけど、今日も無事におくることができました


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月だね~

2023-04-03 | コタロウの体調

あっという間に4月。

代り映えのしない毎日を送り、コタロウの症状だけが少しずつ進んでいく。

1日にはエイプリルフールで誰もダマせなかったことに少々凹んだ。

(季節の行事はいろいろ抜けるのにエイプリルフールは楽しみにしてる私だ

ワンちゃんの時間は人の時間より早く過ぎていくから

症状の進行が少しずつ、であることは幸せだし、

代り映えのしない毎日は、昨日と同じような、ドキドキ心臓に悪くない

平和な日を送れたということでやっぱり幸せなのだ

他の方のお出かけブログを読んで行ったつもりになって楽しませてもらっている。

いっぱいお出かけして楽しませてくださいませ

 

そんなわが家のここ数日。

 

1日

昨晩も苦しそう。ベッドに鼻血水。

でも、日中の鼻血水はほんの少し減った?気のせいかな?

昼過ぎ、ついて歩いてでおやつ&運動

16時、遊歩道~水辺公園散歩。ここも今年最後のお花見かな

40分ポテポテ歩いてスーパー元気うん

公園で砂利のようなものを拾い食い

 

2日

昨晩も苦しそうながら寝ていた。ベッドの鼻血水はは若干少ない気も。

朝ごはん後、寝室に行って30分くらい寝てからリビングに来た。

午前中はずっと寝て過ごす。鼻はグズグズしてるが鼻血水なし。

呼吸するために頭を上げる

 

よしよしと思ってたら14時半、くしゃみからの鼻血。無念

でも鼻血はそれほど大量でなくて助かった。

16時半、いつもと違う公園を25分ほどかけて大きく1周。スーパー元気うん

帰宅してりんごを一緒に食べる

 

3日 風強し

昨晩は大きな寝息で寝ていた。

朝小さいタオルに鼻血水(塊みたいのも)

朝ごはん元気に完食したけど、その後ちょっと元気ない感じ。

15時半、水辺公園を25分ほどかけて1周。スーパー元気うん

この花は何かな?

お散歩のとき、花の種類を数えながら歩くのがマイブーム。

桜、タンポポ、シロツメクサ、オオイヌノフグリ、カラスエンドウ

木蓮、やまぶきにぺんぺん草・・・つつじも咲き出した。

毎日コタロウと一緒にお散歩に行けて嬉しいママです

 

また久々にへそ天(もどき)を見せてくれた

大事なトコは隠しておきますね

 

 

今日は銀行口座を一つ閉じた。

やろうと思いながら先延ばしにしていたこと。

やればすぐできるのにね。

運河公園に行ってから、私の重い腰が少し軽くなった感じ。

さあ、今年は(ってもう4月だけど)行動していこう

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする