goo blog サービス終了のお知らせ 

コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

コタロウ吐いた

2023-09-12 | コタロウの体調

コタロウは昨晩も寝ていた方だと思う。

朝方トイレにチッコとスーパー元気うんしてあった。

8時過ぎ、コタロウ寝室でウトウト

私が起きても気づかないので、歯磨き、掃除機かけしながら待つ。

するとコタロウ起きてきて、いつもと変わらない様子だったけど、

急にラグとバスタオルに黄色いのを2度吐いた。

2度目のには少し血が。鼻血?

吐いた跡はケロッとして元気そう。絶食にしようか迷う。

結局、ご飯を少量あげて様子を見る。食欲はあって、もっと欲しそうだった。

13時半過ぎ、朝と同じ量を食べさせる。カリカリと少しのおやつも元気に完食

16時頃ついて歩いてでおやつ。足取りが重いな。ゆっくりだ。

途中、右鼻穴に鼻血がにじんでいたのでティッシュで吸い取る。

体調悪そうというわけではないのだけど、ちょっと気になる。

思えば昨晩、お祈りポーズが多かったような・・・。

昨日、久々に秋鮭のご飯にしたのだけど、まさかそれが原因?まさかね・・・。

18時、いつもの公園へ行くもバギーから降りず。

0分散歩がコタロウにインプットされてしまったよう。

涼しい風吹いてたから歩いてほしかったんだけどなぁ。

夜ご飯は少しだけ減らしてあげると元気に完食

私の感覚では、このまま良くなっていくんじゃないかなと思う。

暑さが少しゆるんできて、夏バテが胃腸にきたかな?

 

そんな私たちのこのところ、覚書。

 

9日 曇り

昨晩はコタロウまあまあ寝ていた方だと思う。

一度寝入っていびきかいていたけど、起きたら私も何度か起こされた。

朝ごはん元気に完食 今朝はお薬飲ませる。今日から3日に1回だ。

午前中はラグでウトウト

午後起きたらついて歩いてでおやつ&運動 

終わると、午後もまた寝てる 今日は湿気多くて散歩無しにする。

夜ご飯も元気に完食 鼻血は一日通して少ない。ごく少量だった。

寝る前にMMS飲ませたら目が覚めちゃったみたいで、プロレスごっこに付き合わされる

 

10日 晴れ ムッシムシ 熱中症警戒アラート

昨晩もまあまあ寝ていた方だと思う。眠りは浅そうで私が起きると頭を上げたりする。

7時、私がトイレに起きたら一緒に起きて窓前のカーペットにスーパー元気うんしたので

そのまま早起きしてしまった。

MMS~朝ごはん元気に完食

12時頃、私が眠くてラグで寝たら一緒に寝ていたよう。

15時に起きて、ついて歩いてでおやつ&運動

今日は鼻血がほとんど出てない。

17時半、いつもの公園へ。今日は久々に歩いた。15分くらい。

散歩でも小さめ元気うん。うんの時、草むらに入り草の茎が尻尾について取れない。

帰宅して少しの毛と一緒にカットして茎を取る。

 

秋の空っぽくなってきた

 

11日 薄晴れ ムッシムシ

コタロウ昨晩はよく寝ていた。寝息が大きい。

寝息を聞いていたら嬉しくて私が眠れず5時まで起きていた。

その後寝入り8時半起きる。起きるとコタロウは鼻づまりが苦しそう。

MMS~朝ごはん元気に完食 それからラグでウトウト

午後起きたら、ついて歩いてでおやつ&運動

17時半、いつもの公園に行くも、今日はバギーから降りず。

バギーに乗ったまま公園を一周。ふうかちゃんママに久々に会う。

ショップにお姉さんに会いに行ってパワー充電(消耗してないけどね

おやつ食べながら帰宅 ママの散歩に付き合ってあげたって感じだったかな?

夜は久々に秋鮭のご飯。大喜びで完食

 

 

コタロウのお腹、どうかよくなりますように

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

減薬

2023-09-09 | コタロウの体調

コタロウの薬(プレドニゾロン)、今日から減薬することにした。

鼻血はごく少量だし、体調も良い感じなのでもう少し減らせるかなって。

3日に1回1/4粒。

 

投薬の間隔が空くなぁって気はするけど・・・。

 

どうか、うまくいきますように



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然脱力

2023-08-23 | コタロウの体調

今日の夕方、おもちゃを咥えて遊んでたコタロウが私の目の前で

急に左前脚がガクッと力が抜けたようになって倒れ込んだ。慌てて体を支える。

倒れ込んでむと同時にハッと我に返って、足を痛めることも頭をぶつけることもなかった。

どうしちゃったのかしらね。ビックリしたわ。

 

夜も、立ち上がってウロウロして寝室に戻ってくると、ベッド脇に立ったままウトウトして、

ガクッと倒れ込みそうになることがある。

なので、立ったままウトウトしているのを見かけると私もベッドから出てコタロウの体を

支えながらベッドに入るように促す。

こういうことも「老い」からくるのかしらね・・・。

 

可愛い可愛い けど、もう おっちゃん  いや、そろそろ おじいちゃん

 

そんなコタロウのこのところは・・・

 

22日 晴れ 34度  熱中症警戒アラート  ムッシムシ

コタロウ昨晩はまあまあ眠れていたと思う。私の方がなかなか寝付けなかった。

7時目覚めるとコタロウが起きてたので今日も広場へ散歩。

コタロウ小さめ元気うん。明るい茶色で、もしかしたらまだしなくて良かったヤツ?

片付けていたらコタロウが膝に乗りたがる。今日は気分じゃなかったかな? 

急に朝散歩始めたからね・・・10分で撤収。

帰って足拭き時に顔も拭くと鼻血が少し。

朝ごはんは元気に完食 

ラグで寝ていて時々ハアハアする。

午後ついて歩いてでおやつ&運動

 

23日 晴れ 今日もムッシムシ

作晩大雨降った コタロウは寝息は大きかったけど眠れていた方だと思う。

ベッドに鼻血がごく少量。 

今日も元気に朝ごはん完食 ★お薬 ご飯中、くしゃみも鼻血も無し。

ご飯後トイレで元気うん。ほぼスーパー元気だがややねっとり気味。

うんのあとお尻座りしてた。スッキリ出しきらなかったかな?

鼻血は日中もごく少量だが出ている。眉間をMMSで拭く。

午後ついて歩いてでおやつ&運動

夕方おもちゃを咥えて遊んでて、左前脚がガクッと力が抜けたように倒れ込む

18時~ちょっとした広場へ5分散歩。ちょっとだけどグラウディング。

 



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸が早い

2023-06-12 | コタロウの体調

昨晩コタロウは比較的落ち着いて寝ていた。疲れていたのかも。

朝方、目が覚めてコタロウを見たら、横になって寝ていてホッとする。

ベッドの鼻血は少なめ。

朝ごはんはいつもの2/3量を元気に完食 

キミは本当に食欲だけはあるね。助かるわ  

 

今日は雨でお散歩無し。ついて歩いても少しだった。

鼻血がやや多めな感じ。

気分転換に抱っこして外廊下に出る。

あとはほとんど寝て過ごす。

 

夜ご飯はコタロウが好きなマグロご飯 元気に完食

直後、トイレ前のカーペットにスーパー元気うん(硬さはしっかりあるがややねっとり)

おしりにもつかず、ブラボー

これを見て、山越えたなとちょっと安堵。

が、30分くらいして息が荒くなりしきりに抱っこをせがむ。

抱っこしてたらコタロウの顔の下のラグによだれのシミができていた。

早い呼吸は1時間以上続く。21時頃、寝室に消える。

そっと見に行くと寝ていたのでそのままに。

しばらくしたら起きてきて、呼吸も元に戻っていた。

なんだったのだろう・・・。

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウ体調崩してました

2023-06-11 | コタロウの体調

8日の夜に吐いてからコタロウ体調崩した。

時系列で覚書。

 

9日 

コタロウなかなか寝付けない。私もお付き合いで眠らず。                                           横倒しに寝ては伏せてをくり返し、ずっと前足を舐めている。                    2時半頃、食べ物が少しだけ混ざった白い泡状のものを2回吐く。
しきりにお祈りポーズ、前足をずっと舐めている。
夜3時ウン やや柔らかめ元気うん
それからまた白い泡状のを2回吐く  
5時近く、白い泡状のをまた2回吐く                                          これを片付けた後、寝入ってしまって9時に目覚めると                                    コタロウが横倒しでいびきかいてよく寝ていた。ホッとする。
トイレを見るとチッコの跡。
トイレ脇のカーペットに、また吐いた跡。                                     それが・・・ほぼ消化済みのスープご飯と小さなウンのようなものだったのよ。                               茶色い長細い小さいの。ウンを吐いた?
匂いはほぼ無臭。白い泡状のモノと同じ匂いのだ。                                     片付けてたらコタロウが起きてきたけど、疲れか体調悪いか、ちょっと元気ない感じ。                10時半、朝ごはんはあげずに隔離して様子見。 

                                          昨日、変わったことをしたのは・・・夜ご飯に茹でたオクラを細かく刻んで入れたんだ。                ワンちゃん食べても大丈夫なはずなんだけど・・・それかなぁ。後悔                    今日はお散歩無し。                                                     コタロウの目に力が出てきたので、12時半ささみとスープご飯を少量あげる。完食        足りないって目で訴えてるけど、少しずつね。またあとで。

   

14時半にもささみとスープご飯。夜も量を減らして食べさせる。                                       毎回完食。夜からビオフェルミンも。

 

10日 

コタロウ昨晩もほとんど寝つけず。横倒しになってはすぐ起きて歩き回り、                      至る所で横倒しになったり、何度も寝がえりをうったり。                                  私も眠らず。1時間ほどウトウトしたけど、どうせ眠れないならと5時に起き出す。                                  朝は少し減らしたご飯を完食。午前、一緒にラグで寝落ち。                               昼ついて歩いてでおやつ&運動。                                                13時半、ちょっとした広場に散歩。蒸し暑く10分ほどで切り上げる。                                  ウンしなかった(昨日いっぱい吐いて、食べる量も少ないから仕方ないか)                                                   散歩から戻って、コタロウの体調戻ってきたようでくちゃくちゃ遊びなどを楽しむ。                        カリカリをおもちゃ転がして食べたり。乳酸菌ささみあげながら歯磨き。                     元気出てきたので、夜ご飯はいつもの量に戻すと完食                                               ただ、ちょっと落ち着きなく、私の後追いをしたりが少し。                                     そして前足舐めが止まらない。お祈りのポーズも時々するのが気になる。                         今日は一度も吐かなかった。寝る前スーヤ30C

 

11日 

コタロウは昨日の晩よりも落ち着いていたけど、                                       へそ天横倒しで何度も寝返りを打っていた。(へそ天は嬉しいけど体調悪そうなんだよな)               結局、眠れてないのよね。                                          明け方4時、ウロウロしているのに気づいて起きると、                             トイレにチッコ跡、ウンの擦ったような跡、トイレ前に黄色い吐いた跡、                            その中にウンのようなものが混ざっていた。まただ。                                  ウンが吐き戻されてる(そんなことないか)のか、したのを食べて吐いてるのか。う~ん。                                      コタロウの尻尾にもウンがぶら下がっていた。形のあるいいウンだ。                          お尻や口元に特に汚れ無し。                                             片付けてまた寝る。9時頃よく寝ているのでそのまま寝て10時起きる。                            ベッドの鼻血は少なめ。起きたコタロウ元気なし。昨晩は元気だったのにな・・・。                                                                    でも、ご飯少量あげるとガツガツと完食。                                                 でも、やっぱり元気はなく、くったりと寝ている。                                      寝不足の疲れか体調悪いのかわからない。                                           ずっと寝ていて、今日は前足舐めがほとんどなし。                                       今日は雨でお散歩無し。16時頃起きたのでついて歩いてを少し。                                   ご飯は少量を朝昼晩に分けて全体で量をある程度確保する。

肥満細胞腫が内臓にいったかな・・・またひとつ病状が進んだのかな・・・。

夜になって少し元気が出てきた感じ(願望かな)

 


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする