goo blog サービス終了のお知らせ 

うまうま放浪記

食べ歩き&自然歩き(埼玉北部中心)

森林公園の赤そば&コキアの紅葉 2017

2017-10-20 16:08:10 | 自然

釜飯で腹ごしらえをしたあと向かった先は
森林公園。





今の時期は、赤そばとコキアが紅葉を迎えて見頃を迎えています。

入り口ではハロウィンがお出迎え。
夜になったら、ライトアップされてもっと可愛いね。







防寒対策は万全!
張り切って、サイクリングで行ってみよう。







さぁ、風を切ってチリンチリ〜ン。
張り切り過ぎたか…
さ、さむい…いや、寒くない!








雨上がりの空気はとても綺麗です。
この澄んだ空気を、体にうんと入れて。






駐輪場に自転車を停めて
ここからは、歩いてゆく。
吊り橋を渡って、ぬかるんだ道をテクテクと。
汚れていく靴なんて、気にしない。泣









赤そば&コキアがある、ぽんぽこ広場に到着!
さっそく、赤いのが見えてきた。







見事、見事。
赤そばの真っ赤な絨毯が広がる。








近くでみると、とても可愛い花。
何とも言えない綺麗な色をしてる。










モコモコふわっふわのコキア。
真っ赤なコキア群にも圧倒され




今だけのこの色に癒されながら
ゆっくりと、紅葉観賞しながら散歩をする。



このゆるさが目的。






張り切りサイクリングで、相当風を浴びたので、
風邪ひかなければいいけど…笑

コスモスアリーナふきあげ2017

2017-10-18 21:03:33 | 自然


今年もここの
青空に映える秋桜を見ることができました。
貴重な晴れの日。









やって来たのは鴻巣市にある、コスモスアリーナふきあげのコスモス畑です。
1,000万本のコスモスが咲き誇る広大な畑。
到着してすぐ遠くからコスモス畑を見渡すと
あら?!緑色…
全然咲いてない?!例年この時期は見渡す限り
ピンクや黄色、白…の秋桜のグラデーションがここから見えるはずなのに。
今年は遅れているのかなぁ。と降りてゆく。











近くに来ると、お〜見事に
咲いていますね、色に寄ってまちまちですが全体的には7分咲きくらいでしょうか。


が、残念。花を見ると枯れてしまっているのも多く、ここ最近の長雨や寒さのせいか不良ぎみ。
天気だけはしょうがないのですけどね、ちょっと秋桜が気の毒。










広大な秋桜畑をひとまわり。
場所によっては元気に咲いているものも。
綺麗だなぁ、秋桜。






テクテク…







なぜか途中にひまわり畑







この時期にひまわりが見れるとは。
秋桜とひまわりのコラボは新しい。
ひまわりと青空。











ドラマの撮影をしていました。
テレ朝昼にやっているトットちゃんの次のドラマと確か言っていたので、
このシーンだけでも見たいな。
可愛い子役さんだったので、撮っていたのはおそらく回想シーン。









青空と秋桜。
見れただけでよかったです。
とても和みました。

能護寺の紫陽花2017

2017-06-16 22:12:03 | 自然
妻沼のあじさい寺
熊谷市永井太田にある能護寺の紫陽花を観に行ってきました。
しかし今日は梅雨だというのに気温30℃越え…
熱中症にならないように
しっかり水分摂って、バックには干し梅入れてやって参りました。









入山料は大人300円
18歳未満は無料です。









咲いてきている!
だけど全体的にはまだちょっと寂しい感じでしょうか…
日照りで枯れてしまってる花も多く
今年の天気は変なので、例年に比べると少し不良ぎみなのかもしれません。
綺麗に咲いている株もあるので
とりあえず、広い境内ひとまわり歩こう。










日影は涼しくて過ごしやすく
ゆっくり紫陽花鑑賞ができます。









境内の周りも、あじさいの鉢植えがたくさん置いてあり
まさに、あじさい寺。














色々な種類、色、形の紫陽花があって
楽しめます。








私は涼やかで聡明な青紫のあじさいがやっぱり
好きだな〜














最後に鐘楼の鐘と、あじさいのコラボ2017
今年もしっかり何枚も同じようなものを撮って。笑
大満足!
鑑賞的にはもう少し日が経った方が満開のあじさいが楽しめそうですね。





しかし今日は暑かったなぁ。
干し梅に助けられました。
雨は嫌いだけど
雨露に濡れた艶っぽい能護寺紫陽花も見てみたいです。

散歩〜出流原弁天池〜

2017-05-21 21:22:50 | 自然




少し前に佐野に行った時に寄り道しました。
佐野市出流原町にある、出流原弁天池(いずるはらべんてんいけ)
池の湧き水は、名水100選に選定されています。











池の色、透き通ってます!
水面に周りの木々の緑が反射してキラキラと。
自然の出す色は素晴らしい。










この透明度ですから、鯉が泳ぐ姿もこんなにもくっきりと見えます。











綺麗な池、緑に癒されながら
周りをぐるっと一周。
涼しくて気持ちいい。








小魚も泳いでます。
ひんやり、のんびり。
近くにカキ氷など売っている場所もあるので暑い日に来たら涼めそうです。
広い池ではないけれど、ちょっとしたパワースポット的な場所。
和んだ午後のゆるり散歩でした。


群馬県水沼駅の桜

2017-04-16 17:46:53 | 自然



駅に温泉がある駅
群馬県の水沼駅、沿線沿い、近くの公園はソメイヨシノや河津桜咲き乱れる、桜の名所でもあります。
綺麗な桜と景色に癒されてきました。


























永遠に見ていられそうなくらい綺麗で
気持ちのいい日でした。
そんな桜の木の下で…

















花見弁当。
ゆったり、のんびり。最高の花見でした。