桜草観賞日記(仮)

いろいろ書いていく予定。

12月11日現在

2012-12-11 04:17:36 | 勝手にランキング
第十回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなアイドルマスターシンデレラガールズのキャラベスト10』です。
765プロのアイドルは除外しました。そうしないとほとんどそっちで埋まってしまうので…
では、さっそく10位から発表していきましょう。







10位・・・大槻唯
モバマスを始めたばかりのとき、苦労してイベントSR+を手に入れたのはいい思い出です。一緒にカラオケ行きたい。



9位・・・小日向美穂
[聖夜]美穂ちゃんが特に可愛いと思います。のんびりひなたぼっこをしているのを遠くから眺めていたい。



8位・・・横山千佳
笑顔がまぶしいです。なんとなくれでぃばとのピナとイメージが被ってるんですよね。脳内CV補完余裕でした。



7位・・・大石泉
黒髪ロング良いですよね。趣味プログラミングってDSの絵理っぽい?劣化版あやせって呼んでるけど好きだから許して。



6位・・・輿水幸子
腹パン



5位・・・椎名法子
ドナキチことのりこちゃん。13歳なのに結構大人っぽいですよね。かな子と同い年くらいに見えますw ドーナツパクー



4位・・・三村かな子
ひんそーでひんにゅーじゃなくなった雪h…うわっこんなところに落とし穴が! コンプレックス持ってる娘ってなんか可愛い。



3位・・・城ヶ崎莉嘉
妹ヶ崎さん。姉を慕っていて、姉をまねてちょっと背伸びしてるところが良いですね。ちなみに12歳で72センt…ちーちゃん愛してる



2位・・・前川みく
みくにゃんあざとい、でも可愛い。CDのドラマパートで「え、酷くない?」って一瞬素に戻るところが凄くイイ!



1位・・・佐々木千枝
プロデューサーをすごく慕ってくれるいい娘だと思います。11歳だけど73セン…おっと、屋上は勘弁な。 さ、最近の娘は発育良いから(震え声)



というわけで、下は9歳から上は17歳まで「幅広く低いところ」をチョイスした感じですね…
なんか、「わからないわ」って幻聴が聞こえるけど気のせいですよね。

10人中6人がキュートから、クールとパッションは2人ずつという結果でしたが、自分がキュートプロデューサーなのでちかたないね。


以上、自己満足企画でした。

6月2日現在

2012-06-02 23:52:11 | 勝手にランキング
第九回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなアイドルマスターの楽曲ベスト10』です。
…二番煎じ?いや、こっちの方がよっぽど手抜きなので、比べる方が失礼です。
CD未発売のものは除外しました。
(Little Match Girlとかも好きですけど、フルで聴くと印象変わるかもなので。)




10位・・・キミはメロディ
個人的にはやよいのソロが好きです。 俺が、俺たちが、メロディーだ!


9位・・・スタ→トスタ→
下田さんの声が耳から離れないw あと、振り付けも好きです。


8位・・・L・O・B・M
運動会のBGMとしてぴったりでしたね。 歌詞に遊び心があっていいと思います。わをーん!


7位・・・私たちはずっと…でしょう?
アニメ見てるとこの曲が魅力的に感じますよね。 タイトル?キニスンナー


6位・・・キラメキラリ
やよいの魅力がぎゅっと詰まってる曲ですね。 千葉ロッテうらやま…


5位・・・Day of the Future
疾走感のある曲調がいいですね。 このくらいの高さの長谷川さんの声が好き。


4位・・・THE IDOLM@STER
タイトルが使われているだけあって、完成度の高い曲だと思います。 とくにIYAM VERSIONが好きです。


3位・・・relations
初めて聞いたとき鳥肌が立つ勢いでした…千早と美希が安定。やよい脳内バージョンも好きですがw


2位・・・Do-Dai
とにかくキャラの魅力が増す曲ですね。 脳カノとデートしたっていいじゃない。


1位・・・Kosmos, Cosmos
ゆりしーの癒しボイスが脳内を駆け巡って大宇宙…うん、何が言いたいのか分からねぇ。



というわけで、いろいろと楽曲がある中でこの10曲を選ばせていただきました。
どの曲もほとんど大差なく、このほかの曲も好きなものが多いです。
ひとつの作品でここまで曲が多いのはすごいですよね。 ん?テニヌ?キコエナイ

というわけで、自己満足企画でした。

2月2日現在

2012-02-02 20:44:22 | 勝手にランキング
二周年企画。勝手にランキング特別版!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

というわけで、去年に引き続き、今回も…『好きな女性キャラクターベスト100!』


順位・・・キャラ名(作品名)前回順位(初登場の場合は「新」と表記)
この順番で紹介します。
では、さっそく100位からいきましょうか。





100位・・・ミュー(クイズマジックアカデミー)新
マジアカで使用中のキャラです。竹達さんのクール系ヴォイスがグッド!


99位・・・片岡 優希(咲-Saki-)前回38位
一時期このキャラの影響で某スナック菓子のタコス味をしょっちゅう食べてました。


98位・・・小日向 すもも(はぴねす!)前回82位
義妹+兄想い+安玖深さん=好きにならないはずがない。


97位・・・穂科瑞樹(ぷれいぶっ!)前回98位
アイスが絡んだ時の性格は普段とのギャップがあってかわいい。 続巻出ないかなぁ…。


96位・・・アニエス・ブーランジュ(祝福のカンパネラ)前回77位
こっちまで楽しくなるような明るい性格がいいですね。


95位・・・坂上 智代(CLANNAD)前回43位
出てくるゲームを間違えたかのような戦闘力w 献身的な後輩っていいですよね。


94位・・・吹花 キュニョー(ばのてん!)新
嘘つくのがすごく下手です…そんなところがとても可愛い。


93位・・・八重 桜(SHUFFLE!Essence+)前回40位
黒髪ロング+幼馴染+安玖深さん=好きにならないはずがない。


92位・・・小春 ひより(ねこみみぴんぐす)前回94位
マンガは終わってしまったけど、このキャラは記憶の中で生き続けてくれると思う。


91位・・・コウ(我が家のお稲荷さま。)前回69位
常識知らずでマイペースなところが良いですね。巫女服も個人的にポイント高いっす。


90位・・・長瀬 湊(あかね色に染まる坂)前回71位
クーデレ系妹はもっと評価されてもいいと思う。PC版の「兄さん」の破壊力は、かなりのもの。


89位・・・柊 杏璃(はぴねす!)前回67位
個別ルート入ってからの評価の上昇が凄かった。デレ期が本気。


88位・・・乾 紗凪(ましろ色シンフォニー)前回64位
PC版でもアニメでも可哀相な役回りでしたね。PSPゲームの購入を検討中。


87位・・・エムエム(ケメコデラックス!)前回68位
ケメコの中から出てきた瞬間は衝撃的でした。これも一種のギャップだろうか。


86位・・・音羽(H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-)前回50位
主人公とのスキンシップがうらやましいですw


85位・・・リースリット・ノエル(夜明け前より瑠璃色な)前回81位
イタリアンズの合間から、ぷはっと顔を出すCGが好きです。


84位・・・小牧 郁乃(ToHeart2)前回62位
ダンジョントラベラーズでは元気に動き回るのですかね?…違和感がw


83位・・・炎道イフリナ(ふぃぎゅ@メイト)前回47位
ゲームのストーリーはぶっ飛んでたけど、キャラは可愛いです。


82位・・・葉山悠(タイムリープ)新
人見知りだけど自分には懐いてくれる、妹ポジションっていいですね。


81位・・・片桐 優姫(あかね色に染まる坂)前回42位
「死なす」というフレーズが印象深い…全然お嬢様らしくないところがいいです。


80位・・・佐倉美咲(我が家のお稲荷さま。)前回63位
報われそうで報われない、いたいけなところがついつい応援したくなります。


79位・・・九浄 リア(ティンクル☆くるせいだーす)前回86位
たまには包容力のある先輩もいいものですね。


78位・・・リトス・トルティア(祝福のカンパネラ)前回51位
鋭い洞察やメタ的な発言、いい味を出しているキャラだと思います。


77位・・・青野・クーデルハイツ・鈴蘭(春色桜瀬)前回59位
なんとなく雰囲気が小動物っぽくて愛らしいです。


76位・・・笹瀬川 佐々美(リトルバスターズ!)前回34位
強い思いやりを持ちながらも、なかなか素直に表に出せずにいる不器用なところがいいですね。


75位・・・山吹 葵(天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-)前回83位
キャラソンの下手可愛さがとても良くて、定期的に聴いてます。


74位・・・愛沢咲夜(ハヤテのごとく!)前回29位
同年代相手にはお姉さんぶってるけど、本当は甘えたい部分もあるというのが良いと思う。


73位・・・立華 かなで/天使(Angel Beats!)前回49位
辛党の自分は一緒に麻婆豆腐を食べてみたいです。


72位・・・月野 舞(明日の君と逢うために)前回25位
男心を的確に捉えてくるような言動で、ルートに入っていくうちにかなり評価が上がりました。


71位・・・ゆい(こはるびより)前回70位
今でこそわりとありふれてきましたが、当時はメイドロボとか斬新でしたね。長期連載お疲れ様でした。


70位・・・筑波 みらい(らぶ2Quad)新
つかみどころのない性格からの、ルートでの甘えにグッときました。


69位・・・棗 鈴(リトルバスターズ!)前回55位
作品の終盤でどんどんと成長していく姿が眩しいです。


68位・・・天江 衣(咲-Saki-)前回57位
見た目と性格のギャップ、そして態度はやはり子供だというところが可愛い。


67位・・・小日向 はやみ(H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-)前回39位
ツンツンだけどデレたら一途なところがとてもイイネ!


66位・・・春原 芽衣(CLANNAD)前回26位
親友の妹っていうポジションも結構アリだと思う。


65位・・・藤宮 千紗(Gift 〜ギフト〜)前回23位
一緒にいると楽しそう。小鳥のジンタになって肩の上に乗りたいです。


64位・・・渾神 紫(もろびとこぞりて)新
主人公のあしらいかたが面白いです。ちなみに苗字の読みは「いがみ」です。


63位・・・深咲 涼(さかあがりハリケーン ~LET'S PILE UP OUR SCHOOL!~)前回66位
名前通りクールなのですが、デレた時の態度がとても刺さりました。


62位・・・桜沢 みみな(れでぃ×ばと!)新
中の人より年上に見えない件。主人公と並ぶと先輩なのになぜか犯罪臭しかしないw


61位・・・ナナ・アスタ・デビルーク(To LOVEる -とらぶる-)新
ナイムネに悩む娘って可愛いよね!八重歯もポイントが高い。


60位・・・HMX-17c シルファ(ToHeart2 AnotherDays)前回32位
ダ行がラ行になるのが可愛い、やることが裏目に出るところも可愛い。


59位・・・アリス・キャロル(ARIA)前回35位
黄昏の姫君はオレンジというよりも緑というイメージがあるなぁ。でっかいお世話ですねすいません。


58位・・・宇佐美 マサムネ(まよチキ!)新
全然素直になれない意地っ張りなところが良いですね、危うくガーターベルト好きになりかけた、破壊力パねぇ。


57位・・・南 夏奈(みなみけ)前回45位
コタツの中のクワガタが家にもいれば毎日が賑やかでしょうね。


56位・・・渡来 明日香(俺たちに翼はない)前回36位
癖になる残念な性格。中の人に本当にぴったりだと思いますw


55位・・・椎名 観月(あかね色に染まる坂)前回11位
ふわふわヘアーをふわってしたい。この人の笑顔がとても好き。


54位・・・雪村 杏(D.C.II ~ダ・カーポII~)前回30位
ナイチチはナイチチの良さがあるのよ、と本人もおっしゃっておりますし。


53位・・・桐生 朔夜(ねこ☆こい! ~猫神さまとネコミミのたたり~)新
ゲーム中にネコ耳がぴくぴく動きます、なにこれ可愛い!


52位・・・ピナ=スフォルムクラン=エストー(れでぃ×ばと!)前回65位
アニメで、恥ずかしがって「うにゃー」ってなってしまうところが可愛かったです。


51位・・・中野 梓(けいおん!)前回13位
世間で人気が出るたびに、だんだんと存在が遠く感じるようになってます…


50位・・・ルーシー・マリア・ミソラ(ToHeart2)前回17位
電波系な娘って可愛さとのバランスが難しいと思う、このキャラはそのバランスがいいですね。


49位・・・シンシア・マルグリット(夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-)前回20位
こういうエンディングを持ってくる勇気が最近のゲームには少ない気がしますね。


48位・・・秋庭 里香(半分の月がのぼる空)前回37位
たぶん自分が好きになるキャラの傾向を作ったキャラだと思う。定期的に原作読みたくなります。


47位・・・赤座 あかり(ゆるゆり)前回96位
この一年間のうちにアニメ化し、動くあかりをみて余計好きになりました。綺麗な顔してるだろ…主人公なんだぜ。


46位・・・水無灯里(ARIA)前回24位
なんかあかりが二人並んだなw 上の娘よりはるかに存在感のある主人公です。


45位・・・常葉 亜紀(77 -And, two stars meet again-)新
嘘発見器は反則だと思います。 つい、いじめたくなるような性格がいいですね。


44位・・・柏崎 星奈(僕は友達が少ない)新
みんな大好きな肉。「あにすんのよ!」が可愛い、いじめたい。


43位・・・白鬼院 凜々蝶(妖狐×僕SS)新
ガーターやべえ、Yシャツもやべえ、素晴らしい恰好をして寝てますねこの娘は。


42位・・・霧谷 希(迷い猫オーバーラン!)前回53位
竹達さんのネコ演技が好きです。にゃあ


41位・・・筒隠 月子(変態王子と笑わない猫。)新
無表情キャラの魅力を引き出すのってなかなか難しいと思うのですが、それが成功してるのはすごいと思います。


40位・・・朝霧 麻衣(夜明け前より瑠璃色な)前回12位
こんなに出来た義妹が本当に居てくれたら幸せですね。


39位・・・ツキ(暁の護衛)前回54位
個人的に名言が多いキャラだと思いますw このゲーム濃いキャラが多すぎて…彩が。


38位・・・悠木 陽菜(FORTUNE ARTERIAL)前回21位
包み込むような優しさ、まさにお姉さんという感じ。…妹だけど。


37位・・・倉屋敷 妙(暁の護衛)前回27位
おバカキャラなのにそれが可愛いのは主人公との掛け合いからかな?枕をぎゅっとしているCGが可愛い。


36位・・・小豆 梓(変態王子と笑わない猫。)新
意地っ張りなのにデレデレというなんだかよくわかんないキャラ。というか主人公が変態だから仕方ない。


35位・・・竜胆 ルリ(天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-)前回46位
やさしく尻尾の手入れをしてあげたい。かみつかれるのは勘弁な。


34位・・・ゆあ(your diary)新
少しぬけているところが可愛いですね、いつも一生懸命で微笑ましいです。


33位・・・内田 ユカ(みなみけ)前回28位
かなりあぶないくらいおバカだけど、バカな子ほどかわいいといいますし。


32位・・・エイラ・イルマタル・ユーティライネン(ストライクウィッチーズ)新
完成された棒読みがじわじわと耳に残り、いつの間にか好きになってましたw


31位・・・音砂 みはり(マンガ家さんとアシスタントさんと)新
コンプレックス抱えてるキャラってなんか可愛いですよね、なんでですかね。


30位・・・乃木坂 美夏(乃木坂春香の秘密)前回31位
夏に咲くひまわりのイメージがぴったりな元気っ娘です。


29位・・・エーリカ・ハルトマン(ストライクウィッチーズ)新
ズボラなところがなぜか可愛い。憎めない、ひっかきまわし役ですね。


28位・・・椎名 ましろ(さくら荘のペットな彼女)新
今年のバレンタインはたけのこの里で決まりですね。 あれ…涙でチョコがしょっぱい。


27位・・・荻山 葵(ロウきゅーぶ!)新
幼馴染ツンデレもいいですよねー。かな恵さんボイスも相まっていい感じです。


26位・・・音無 まどか(彼女はつっこまれるのが好き!)前回90位
一時期グミ食べる習慣がついたことがありました、影響って怖いね。


25位・・・綾瀬 紗雪(your diary)新
先輩可愛いよ先輩。たいてい後輩キャラを好きになるのですがこのキャラは刺さりました。


24位・・・アンジェリーナ・菜夏・シーウェル(ましろ色シンフォニー)前回41位
アニメではヘッドドレス関連のネタなかったのが少し残念。


23位・・・萩原 雪歩(THE IDOLM@STER)新
なんだろう、すごくいじめがいがありそうなキャラ。自分のSの部分がくすぐられるような感覚。


22位・・・香椎 愛莉(ロウきゅーぶ!)新
なんか、声がついてからすごく評価があがりました。「ひゃうっ」っていう悲鳴がいいよね。


21位・・・二階堂 麗華(暁の護衛)前回9位
キャラの位置づけと性格とのギャップがいいですね…キャラが濃すぎて妹が、、、


20位・・・ 紫苑寺 有子/アリス(神様のメモ帳)新
アニメ後半でのデレ具合がもう反則でした。


19位・・・黒井 せな(マンガ家さんとアシスタントさんと)新
素直になれなかったり、子供っぽかったりするところが可愛いです。そんなこと本人に言ったら怒られますがw


18位・・・柊 ノア(えむえむっ!)前回8位
バレンタイン回のときが特にかわいかったです。恋に気付いて、花贈るところとかもいいと思います。


17位・・・三沢 真帆(ロウきゅーぶ!)前回60位
がーって騒いだり、しゅんとなったり、表情がころころ変わる元気なムードメーカですね。


16位・・・朝倉 由夢(D.C.II ~ダ・カーポII~)前回16位
きのみ聖さんの「兄さん」の破壊力が凄かったです。


15位・・・柚原 このみ(ToHeart2)前回10位
「やたー」とか「わーい」とか言って手を広げて上げているイメージが強いです。


14位・・・五更瑠璃/黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)前回14位
原作ではいろいろとすごいことになりましたね。マジ堕天使。


13位・・・ユイ(Angel Beats!)前回19位
アホかわゆいです。あんなに元気系だったので生前のことは意外でした。


12位・・・鳳 鳴(俺たちに翼はない)前回4位
作業着フェチとか新しすぎるw かもしだす独特の雰囲気がいいです。


11位・・・新垣 あやせ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)前回33位
原作のあやせが可愛すぎて生きるのが(略) アニメはどうしてああなったw


10位・・・プリムラ(SHUFFLE!)前回5位
このブログのタイトルに深くかかわったキャラです。いつまでも眺めていたい。


9位・・・瓜生 桜乃(ましろ色シンフォニー)前回22位
アニメでさらに好きになりました。ただ、アニメでの扱いぇ…


8位・・・羽田 小鳩(俺たちに翼はない)前回18位
アニメのEDの小鳩のポーズが好きです。やったね!


7位・・・朱鷺戸 沙耶(リトルバスターズ!エクスタシー)前回2位
奇声を発したり、いろいろ普通のヒロインの常識を覆す発言ばかりで印象に強いですw


6位・・・羽瀬川 小鳩(僕は友達が少ない)新
痛可愛いです、そして時々出る方言がまたイイですね!


5位・・・白河 ななか(D.C.II ~ダ・カーポII~)前回1位
こんな学園アイドルに手を引かれて学園を駆け回れたら…青春だなぁ。


4位・・・椎名 真冬(生徒会の一存)前回7位
シリーズを通しての精神面での成長が著しいです、なんか扱いは残念なパターンが多いですけど。


3位・・・湊 智花(ロウきゅーぶ!)前回15位
ついにアニメ化を果たし、知名度も人気もかなり上がったんじゃないでしょうか。一緒にバスケしたい、1on1で負けそうだけど…


2位・・・袴田 ひなた(ロウきゅーぶ!)前回6位
かわゆいです、本当にかわゆいです。好きにならざるを得ないんぐ。庇護欲を掻き立てられますね。


1位・・・千歳 佐奈(天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-)前回3位
見た目も、性格も、声も全部好きです。ぜひファンディスクを!




そんなわけで、26人ほど新たにキャラクターがランクインしました。
ほとんどのキャラの順位が変わりましたね。
たまたま、沙耶が二人の小鳩に挟まれたり、中の人が同じキャラが続いたりもしましたね。
まあ、順位はその時の気分や最近何を観たり読んだりしたかで変わっていくのですがね。
やはりロウきゅーぶ勢の台頭が目立ちますね。
一年でだいぶ熱が上がった作品ですからね。
慧心の4人とも上位ですね…あと一人?うーん、まあ、4人のコメントの最初の一字づつを書いてある順に並べれば全員そろいますよ、はい。


そんなわけで、ここまで見てくださりありがとうございました。
来年はたぶんやらないと思いますw さすがに疲れました。

以上自己満足企画でした!

12月20日現在

2011-12-20 03:13:20 | 勝手にランキング
第七回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。
通常版は一年以上ぶりなのか…誰が得するのかわからない企画ですからねw


今回は…『好きな声優(表名義)ベスト10!』

以前裏名義で好きな声優のベスト10は出しましたが、今回は表名義で出しますかね。
10人に絞るのを相当苦労したのですが、、、どんだけ好きな声優多いんだっていう…


では、さっそく10位からまいりましょう!









10位・・・後藤邑子さん
演じている好きなキャラ:鳳鳴(俺つば)

知ったきっかけはミクル伝説でしたw
PCゲームからアニメ、ラジオ等幅広く活躍してますね。



9位・・・竹達彩奈さん
演じている好きなキャラ:ミュー(QMA)、中野 梓(けいおん!)、霧谷希(迷い猫)

知ったきっかけはキスシスでしたw
ツンデレ系よりもおとなしめな感じの演技が好きです。



8位・・・野川さくらさん
演じている好きなキャラ:江戸前瑠奈(瀬戸の花嫁)、エーリカ・ハルトマン(ストライクウィッチーズ)

知ったきっかけは瀬戸の花嫁でした。
これぞアイドル声優というイメージですね。



7位・・・喜多村英梨さん
演じている好きなキャラ:内田ユカ(みなみけ)、ユイ(エンジェルビーツ)、ゆい(こはるびより)

知ったきっかけはこはるびよりでした。
こはるびより主題歌の電波ソングが頭から離れなかったのは当時のいい思い出。



6位・・・大橋歩夕さん
演じている好きなキャラ:エイラ・イルマタル・ユーティライネン(ストライクウィッチーズ)

知ったきっかけはストパンです。
あの棒読みが絶妙。最近自分の中で株が急上昇中。



5位・・・佐藤利奈さん
演じている好きなキャラ:天宮椎菜(乃木坂春香の秘密)

知ったきっかけはToHeart2でした。
癒し声が好きです。声の幅はそこまで広くないのに、演技の幅が広いのがすごいなぁと思います。



4位・・・日高里菜さん
演じている好きなキャラ:桜沢みみな(れでぃ×ばと)、香椎愛莉(ロウきゅーぶ!)

知ったきっかけはラストオーダーでした。
幼ヴォイスが俺の心の奥深くの庇護欲をくすぐってうんぬんかんぬん…紳士ですから(キリッ



3位・・・伊藤かな恵さん
演じている好きなキャラ:ナナ・アスタ・デビルーク(To LOVEる)、柏崎星奈(はがない)

知ったきっかけは大正野球娘。でした。
声もそうですが、歌がすごく好きです。身長にコンプレックスもってるのも可愛いw



2位・・・小倉唯さん
演じている好きなキャラ:袴田ひなた(ロウきゅーぶ!)、アリス(神様のメモ帳)

知ったきっかけはニコ動(ゆいかおり)でした。
群馬出身という部分で親近感を持ち、容姿も良く…リアルイノセントチャームって感じです。



1位・・・後藤麻衣さん
演じている好きなキャラ:瓜生桜乃(ましフォニ)、リトス・トルティア(カンパネラ)、朝霧麻衣(けよりな)etc…

知ったきっかけはケメコデラックスでした。
PCゲーを一番やっていた時期に一番声を聴いた気がする。お耳の恋人です。




というわけで、今日の気分はこの10人かなぁと。
えみり氏とか、みのりんとか、巽さんとか他にも大勢候補はいたのですけどね。
好きなキャラがあんまりいなくても上位に来る人がいて自分で驚きました。
単純にキャラから好きになったというよりは声で好きになったんでしょうね。
あとは好きな歌があったりすると上位来ますね。

そんなわけで、久々の企画でしたが…やはり、誰が得するんだこれw
毎回恒例の締めの文句的には俺得なのでしょうが…時間浪費してるだけのような気もしないでもない。


以上自己満足企画でした!

2月4日現在

2011-02-04 02:07:52 | 勝手にランキング
一周年企画。勝手にランキング特別版!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きな女性キャラクターベスト100!』



では、さっそく100位から紹介していきます!


100位・・・黒田 マナカ(妹は思春期)
生徒会役員共もいいけど妹は思春期の方が個人的に好きです。


99位・・・鳳条院 聖華(プリンセスラバー!)
デレデレなタイプが多いこの作品中でやっぱツンデレって良いなぁと思ったキャラでした。


98位・・・穂科 瑞樹(ぷれいぶっ!)
ホッシーナこと瑞樹。アイスに対する熱意が微笑ましいです。


97位・・・久遠寺 夢(君が主で執事が俺で)
妄想モードが面白過ぎる。影が薄いのは十分個性ですw


96位・・・赤座 あかり(ゆるゆり)
アッカリ~ン!…影が薄い主人公。


95位・・・九条 優花(MagusTale 〜世界樹と恋する魔法使い〜)
夏のひまわりみたいに根は強い、明るい先輩です。


94位・・・小春 ひより(ねこみみぴんぐす)
ネコミミ卓球少女。ネコミミをきゅってしたい。


93位・・・岩崎 みなみ(らき☆すた)
コンプレックスに悩むところが可愛かったり。


92位・・・ヱゼキエル(幼なじみは大統領 My girlfriend is the PRESIDENT.)
こんな宇宙船があったら乗りたい。


91位・・・アゼル(ティンクル☆くるせいだーす)
コンプレックスに悩むところが…あれ?なんか岩崎みなみに見えてきた。


90位・・・音無 まどか(彼女はつっこまれるのが好き!)
こんなアイドル声優が隣に引っ越して来てくれないものか…


89位・・・秋山 澪(けいおん!)
無理やり強がるところとかが良いですよね。


88位・・・久寿川 ささら(ToHeart2 XRATED)
オオサンショウウオより可愛いと思います。


87位・・・椰子 なごみ(つよきす)
ツンとデレとのギャップが凄いです…デレてるときはヤバい。


86位・・・九浄 リア(ティンクル☆くるせいだーす)
ほんわかした優しい先輩って良いですよね。


85位・・・劉備(真・恋姫†無双)
どこか抜けてるようで、でもしっかりした志を持ってるっていうギャップが良いですね。


84位・・・ニンフ(そらのおとしもの)
主人公とのスタンスだとか感情の豊かさが好きです。


83位・・・山吹 葵(天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-)
自分もお守り欲しいです…気配りのできる幼なじみって良いですね。


82位・・・小日向 すもも(はぴねす!)
兄思いの優しい義妹です。義妹…良いなぁ


81位・・・リースリット・ノエル(夜明け前より瑠璃色な)
気ままな猫みたいな娘ですね。イタリアンズにまじって戯れたい。


80位・・・朝倉 音夢(D.C. 〜ダ・カーポ〜)
ちょっとツンデレな義妹です。義妹…良いなぁ


79位・・・アロエ(クイズマジックアカデミー)
復活希望。…次回は穿いてるといいね。


78位・・・東儀 白(FORTUNE ARTERIAL)
雨上がりにはしゃぐ姿が微笑ましいです。


77位・・・アニエス・ブーランジュ(祝福のカンパネラ)
一緒にスイーツを食べ歩けたら楽しいだろうなぁ…


76位・・・江戸前 留奈(瀬戸の花嫁)
やっぱツンデレもいいよねぇ。お父さんが良いキャラすぎるw


75位・・・神代 縁(Gift 〜ギフト〜)
ほんわかしてるあの空気だけで癒されますね。


74位・・・心愛(こんぼく麻雀 〜こんな麻雀があったら僕はロン!〜)
とても奇抜な格好してます…(遠い目)


73位・・・フィーナ・ファム・アーシュライト(夜明け前より瑠璃色な)
個人的に学校の制服姿が好きです。


72位・・・十波 由真(ToHeart2)
「ダニエルになるー」「これで勝ったと思うなよ~!」…この二言に尽きる。


71位・・・長瀬 湊(あかね色に染まる坂)
義妹なのか実妹なのか未だにわからない…


70位・・・ゆい(こはるびより)
大胆無敵萌えロボブラボー


69位・・・コウ(我が家のお稲荷さま。)
こう、ぐるぐるーってなってびゅーんって感じです。


68位・・・エムエム(ケメコデラックス!)
ラーメン食べた後に舌を水につけて冷やしてるところが可愛かったです。


67位・・・柊 杏璃(はぴねす!)
デレデレモードに入った時が反則的に可愛いです。


66位・・・深咲 涼(さかあがりハリケーン 〜LET'S PILE UP OUR SCHOOL!〜)
一言でいうなら、なんでしょうかね…ネコデレ?


65位・・・ピナ=スフォルムクラン=エストー(れでぃ×ばと!)
日本のアニメが大人気な国家はもう駄目だと思う。


64位・・・乾 紗凪(ましろ色シンフォニー)
こういう残念な性格好きですw ヒロイン昇格おめでとう。


63位・・・佐倉 美咲(我が家のお稲荷さま。)
報われないけど、この作品の隠れたメインヒロインだと思う。


62位・・・小牧 郁乃(ToHeart2)
郁乃が主人公の二次小説を書いていた時期が僕にもありました。(お蔵入りしたが)


61位・・・早川 美咲(ケメコデラックス!)
電波系なくぎみー。パンツはそんなに簡単にあげていいものでは無いんじゃ…


60位・・・三沢 真帆(ロウきゅーぶ!)
裏表が無く慕ってくれるのって良いですよねー。


59位・・・青野・クーデルハイツ・鈴蘭(春色桜瀬)
肯定と否定を「ん」と「や」の一文字で済ますのが可愛いっす。


58位・・・川澄 舞(Kanon)
こういうキャラ…かなり嫌いじゃない。


57位・・・天江 衣(咲-Saki-)
あんな見た目なのにあの言葉づかいは…良いギャップですね!


56位・・・朝倉 音姫(D.C.II 〜ダ・カーポII〜)
みんな大好きおとねぇ。サーカスを救ったとか救わなかったとか。


55位・・・棗 鈴(リトルバスターズ!)
メインヒロインが小毬なら、鈴は主人公なんじゃないだろうか。


54位・・・ツキ(暁の護衛)
主人公との会話がいつもカオスで面白いです。


53位・・・霧谷 希(迷い猫オーバーラン!)
にゃあ


52位・・・杉崎 林檎(生徒会の一存)
ちょ林檎さん、おへそはまずいですって!


51位・・・リトス・トルティア(祝福のカンパネラ)
どこまでお見通しなのか… なんだかんだ言っても姉想いの優しい娘ですね。


50位・・・音羽(H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-)
精霊会議は何でも可能にする(キリッ


49位・・・立華 かなで/天使(Angel Beats!)
天使ちゃんマジ天使!って考えた人スゲー


48位・・・沢渡 真琴(Kanon)
春が来てずっと春だったらいいのに…


47位・・・炎道イフリナ(ふぃぎゅ@メイト)
フィギュアもある意味3次元。


46位・・・竜胆 ルリ (天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-)
うみゃい棒を美味しそうに食べるキツネっ娘。


45位・・・南 夏奈(みなみけ)
バカなのか天才なのか紙一重なバランスを保ってるところがなんとも。


44位・・・藤林 杏(CLANNAD)
スリーポイントの正確さは異常…辞書投げることで鍛えてるからなぁ。


43位・・・坂上 智代(CLANNAD)
春原はサンドバッグってレベルじゃねぇぞ…


42位・・・片桐 優姫(あかね色に染まる坂)
くぎみーより風音さんっていうイメージが強いかなぁ。


41位・・・アンジェリーナ・菜夏・シーウェル(ましろ色シンフォニー)
学校に住み込む野良メイド。授業の合間とかにお茶運んでくれたら嬉しいですね。


40位・・・八重 桜(SHUFFLE!Essence+)
ぬいぐるみに自分の名前つけられて大切にされてたら気恥しくなりますよね。


39位・・・小日向 はやみ(H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-)
多くを望まないところが愛おしいですね…ドSだけど。


38位・・・片岡 優希(咲-Saki-)
東場に強いとか羨ましい。自分はどちらかと言えば南浦さんタイプなので…


37位・・・秋庭 里香(半分の月がのぼる空)
大学のレポートに書くくらい好きな作品。ツンデレの魅力も書きたかったが…


36位・・・渡来 明日香(俺たちに翼はない)
やっぱ、くせのあるヒロインは吉田真弓さんの声がぴったりなんですよねー


35位・・・アリス・キャロル(ARIA)
このキャラに出会えたことがでっかいシアワセです。


34位・・・笹瀬川 佐々美(リトルバスターズ!)
自分の名前をかむところとか…かわいいですよね。


33位・・・新垣 あやせ(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
アニメだと微妙だけど、原作小説だとガチで可愛いっす。


32位・・・HMX-17c シルファ(ToHeart2 AnotherDays)
シルファは優秀なメイロロボなのれす!


31位・・・乃木坂 美夏(乃木坂春香の秘密)
とりあえず、みっかみかにされたい。



30位・・・雪村 杏(D.C.II 〜ダ・カーポII〜)
あの髪ってセットするのすごく大変だと思う。


29位・・・愛沢 咲夜(ハヤテのごとく!)
兄に憧れるあの感じ…良いですよね、、、実兄居るけど。


28位・・・内田 ユカ(みなみけ)
愛すべきバカ。半泣きの内田はとても可愛いです。


27位・・・倉屋敷 妙(暁の護衛)
愛すべきバカ。想いがまっすぐな所がいいです。


26位・・・春原 芽衣(CLANNAD)
愛すべきバカ…の妹。アニメ版の「お兄ちゃん」の破壊力がすごかった。


25位・・・月野 舞(明日の君と逢うために)
かゆい所に手が届くような、的確に狙いを外さないような言動がもう反則でした。


24位・・・水無 灯里(ARIA)
はずかしいセリフでも彼女が言うとほんわかするから不思議です。


23位・・・藤宮 千紗(Gift 〜ギフト〜)
たまにD.C.のさくらさんと間違える人…居るよね。


22位・・・瓜生 桜乃(ましろ色シンフォニー)
クールで無口だけど心地好い感じの雰囲気。義妹…良いなぁ


21位・・・悠木 陽菜(FORTUNE ARTERIAL)
ひなちゃんは皆の…いや、かなでさんの嫁。


20位・・・シンシア・マルグリット(夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-)
ゲームをうまく利用した設定でしたね。ルートの最後せつねぇ…


19位・・・ユイ(Angel Beats!)
俺が結婚してやんよ!…俺が結婚、してやんよ。 60億分の1くらいの確率で。


18位・・・羽田 小鳩(俺たちに翼はない)
寝ぼけて布団かぶってる子鳩がかわいい、やったね!


17位・・・ルーシー・マリア・ミソラ(ToHeart2)
うーは、るーのことが、うーとうーの間くらいに好きなんだな、わかったぞ、うー。


16位・・・朝倉 由夢(D.C.II 〜ダ・カーポII〜)
家と学校とのギャップがすごいです…家での無防備さがいいっす。


15位・・・湊 智花(ロウきゅーぶ!)
こんな子が毎日家を訪ねてきたらそりゃあ、もうやる気出して練習しますよ、バスケ。


14位・・・五更 瑠璃/黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)
黒猫ちゃんマジ堕天使!って考えた人グッジョブ


13位・・・中野 梓(けいおん!)
アニメの二期での評判が良いのでアニメを視聴するか迷うことはや数ヶ月…


12位・・・朝霧 麻衣(夜明け前より瑠璃色な)
麻衣可愛いよ、麻衣。まず、名前が良いですよねw 義妹…良いなぁ


11位・・・椎名 観月(あかね色に染まる坂)
ほんわかした生徒会長…と思いきや。いやぁ、女って怖いね


10位・・・柚原 このみ(ToHeart2)
やっぱりもつべきものは幼なじみ…のはha(ry …なんでもないです。


9位・・・二階堂 麗華(暁の護衛)
お譲さまらしからぬ性格が良いですねー


8位・・・柊 ノア(えむえむっ!)
アニメのノアが可愛すぎていつのまにか原作小説全部購入していたでござるの巻


7位・・・椎名 真冬(生徒会の一存)
結構迷惑な性格なのに「真冬ちゃんだから」で許せる不思議。


6位・・・袴田 ひなた(ロウきゅーぶ!)
無垢なる魔性(イノセント・チャーム)の二つ名はだてじゃないぜ…


5位・・・プリムラ(SHUFFLE!)
プリムラという植物は和名ではサクラソウになると思っていました→勘違いでした(汗


4位・・・鳳 鳴(俺たちに翼はない)
胸が高鳴るー!


3位・・・千歳 佐奈(天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-)
一行で魅力なんぞ語り切れんわ! ああもう、義妹良いなぁ!


2位・・・朱鷺戸 沙耶(リトルバスターズ!エクスタシー)
なんであの性格でスパイやってるのかとても不思議ですw


1位・・・白河 ななか(D.C.II 〜ダ・カーポII〜)
もはや何も言うまい。






そんなこんなで、上位100人を挙げたわけですが。
ものすごく時間がかかった割には…ねw
まあ、こんな自己満足企画にここまで目を通していただきありがとうございました!

…次回の勝手にランキングはベスト10に戻さんと無理だ。

8月20日現在

2010-08-20 23:58:59 | 勝手にランキング
第五回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなPCゲーム声優ベスト10!』

まあ、最近はアニメで活躍するような人が増えてますが、今回はあえて裏名義だけで。
代表作は個人的に有名だと思う物です。あくまでも個人的にですので。




10位・・・青葉りんごさん
代表作:星空へ架かる橋、日向伊吹役等…

言わずと知れた?りんごりん。 歌がめっちゃうまいらしいです。
ほめらじや、聖剣のフェアリースのラジオで好きになった声優。



9位・・・如月葵さん
代表作:恋する乙女と守護の楯、穂村有里役 恋姫無双シリーズ、夏侯淵役等…

高音ボイスが魅力的だと個人的には思います。
暁の護衛の倉屋敷妙がきっかけで好きになりました。



8位・・・きのみ聖さん
代表作:D.C.II 〜ダ・カーポII〜、朝倉由夢役等…

ラジオを聞いていた限り、かなり個性的な方のようです。彼女にも時空がある気がする…某まきい○みさんみたいに。
「兄さん」の破壊力は抜群です。



7位・・・五行なずなさん
代表作:俺たちに翼はない、玉泉日和子役 ましろ色シンフォニー、瀬名愛理役等…

ほめらじのゲストで来たときに、こんなにリスナーに近い人は居ないなと尊敬しましたw
人柄も好きですし、もちろん声も。みなみけのアツコの声を想像していただければ伝わるかと…あれ?ちょっとマイナーすぎたか?



6位・・・遠野そよぎさん
代表作:D.C.II 〜ダ・カーポII〜、雪村杏役 School Days、桂言葉役等…

きれいなお姉さんこと遠野そよぎさん。半透明っぽい(?)声が魅力的に思えます。
ちなみに、(どどんがどんどん)春色桜瀬ではメインヒロインやってたり、恋姫シリーズでは張角役だったり…



5位・・・みるさん
代表作:はぴねす!、式守伊吹役 あかね色に染まる坂、白石なごみ役等…

腹黒ロリ役にはこの人ってくらいぴったりはまってます。
個人的にヒロインよりも名脇役って感じがします。



4位・・・森谷実園さん
代表作:俺たちに翼はない、渡来明日香役等…

もりみそこと森谷実園さん。地声が演技のときとほとんど変わらない気がします。
性格にくせがある娘を演じることが多い気が…本人の性格もくせがあるのかな?



3位・・・佐本二厘さん
代表作:はぴねす!、渡良瀬準役 青空の見える丘、橘ミコト役等…

ふうりんこと佐本二厘さん。けっこう声に幅があって、たまに聞き分けられなかったり…。
天神乱漫の葵役や祝福のカンパネラのニナ役など、個人的に最近なにかと声を聞く機会が多いです。



2位・・・風音様
代表作:あかね色に染まる坂、片桐優姫役 リトルバスターズ!エクスタシー 朱鷺戸沙耶役等…

うぉおお!風音様~!!
最近は表名義も売れてきたのでそろそろゲームの出演本数減るかと思ったけどあんまりそんなことなかったです。



1位・・・安玖深音さん
代表作:夜明け前より瑠璃色な、朝霧麻衣役 11eyes、水奈瀬ゆか役等…

幼なじみや妹キャラに定評があるアグミさん。
もう、天神乱漫の佐奈が可愛くて生きるのがつらい。




1位と2位は迷いました。同率1位にしても良かったかも。
紫華すみれさんとか、籐野らんさんとかも入れたかったけど好きな声優が多すぎました…


以上自己満足企画でした。

7月20日現在

2010-07-20 23:59:37 | 勝手にランキング
第四回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなアニメソングベスト10!』



キャラソンと挿入歌は含みません。
含めると絞り切れなくなりそうで…




順位、曲名/歌手/作品名 の順番で発表します。
では、10位から。





10位・・・Treasure/碧陽学園生徒会/生徒会の一存
作品の雰囲気とはあんまり合ってないけど、良い曲です。
この作品のOP映像で真冬ちゃんが目を細めるシーンが好き過ぎて生きていくのがt(ry


9位・・・only my railgun/fripSide/とある科学の超電磁砲
まー、オリコン3位に入ったことある曲なんで説明不要かと。
PVはどうしてああなったんだろうw 公式が病気です。


8位・・・オレンジ/逢坂大河(釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(堀江由衣)・川嶋亜美(喜多村英梨)/とらドラ!
とらドラ!は良い曲が多かったですね。silky heartとかプレパレードとかも好きです。
曲調がゆったりしていて癒されます。


7位・・・時を刻む唄/Lia/CLANNAD AFTER STORY
歌詞がネタばれになるけど、作品に合っていて好きです。
メグメルも良いけど、個人的にはこっちかなぁって感じです。


6位・・・Paradise Lost/茅原実里/喰霊―零―
みのりんの曲の中で個人的にかなり好きな曲。
ハルヒちゃんの憂鬱で長門が歌ってた時は笑ったw


5位・・・記憶のカケラ/nobuko/半分の月がのぼる空
原作が良すぎてメディアミックスが全然恵まれてない作品ですが、アニメは曲だけ良かった。
歌詞が作品にぴったりだし、曲調も雰囲気に合っていて、クオリティー高いです。


4位・・・Faze to love/橋本みゆき/ガンパレード・オーケストラ
アニメは知らないけど曲は知っているっていうパターン。
橋本さんの曲で一番好きかもしれない。ノリがよくてかっこいい感じの曲です。


3位・・・片道きゃっちぼーる/MOSAIC.WAV/ぽてまよ
まあ、電波です。落ち着いた感じの曲調だけどなぜか中毒性が…
歌詞が作品の雰囲気に合わせてのほほんとしていて良いです。


2位・・・片翼のイカロス/榊原ゆい/H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
サビが特に好きです。自分が榊原さんの曲を好きになったきっかけとなる曲です。
世界は胡瓜…いや、なんでもないです。


1位・・・ひとさしゆびクワイエット!/N's(能登麻美子、後藤麻衣、清水香里、植田佳奈、佐藤利奈)/乃木坂春香の秘密
この曲を聴いてこの作品に興味を持ちました。
ニ期のDVD買って、購入特典のライブ映像を楽しみにしてる自分がいます。
早く届かないかなぁ…。





以上、自己満足企画でした。

4月20日現在

2010-04-20 23:59:59 | 勝手にランキング
第三回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなネットラジオベスト10!』


では10位から行きましょう。




10位・・・来栖川重工プレゼンツ メイドロボ3姉妹 ラジオはじめました
ToHeart2のラジオで、パーソナリティーは萩原えみこさん、山川琴美さん、櫻井浩美さんの三人。
このラジオは櫻井浩美さん目当てで聴き始めたのですが、山川さんが個性的すぎて面白く、プレ放送から毎回聴きました。約半年で終わってしまったのは残念でした。
まあ、このラジオの前身は夏コミの宣伝番組(一回のみ放送)だったので、良く続いた方だったのかもしれませんが。


9位・・・祝福のカンパネらじお
祝福のカンパネラのラジオで、パーソナリティーは成瀬未亜さんと後藤麻衣さん。
全13回で終わったのですが、もしかしたらアニメ化にともない復活も。
トルティアインフォメーションでは後藤さんがリスナーをひたすら罵るという…あざーすwww


8位・・・「Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO」
Angel Beats!のラジオで、パーソナリティーは櫻井浩美さんと、二週間交代で花澤香菜さんか喜多村英梨さん。
まだ3回しか放送されてないのですが…面白くなると思います。だって、櫻井さんがMキャラにされてるんですよ?あのS音様と崇められている人が…。


7位・・・星空へ架かるラジオ
星空へ架かる橋のラジオで、パーソナリティーは柚木かなめさんと桃井いちごさん。
このラジオはスタッフがいかにパーソナリティーを暴走させるかという、もとい、いかに桃井さんにエロ発言をさせるかというラジオ。あとはゲストに優しくないですw


6位・・・バカとテストと召喚獣 文月学園放送部
バカとテストと召喚獣のラジオで、パーソナリティーは下野紘さんと原田ひとみさん。
毎回ゲストを迎えるので、各回での雰囲気が微妙に違って飽きないです。
下野さん頑張りすぎです、たまには下野さんに優しい回があっても良いはず…。
そして、原田さんってこういう人だったのかと少し残念に感じましたw


5位・・・ねぶら
Navelとランティスのラジオで、パーソナリティーは後藤邑子さんと荻原秀樹さん。
過去回が5回分くらいは聴けるので、まとめて聴けるから嬉しいです。
二人ともトークの腕があるので面白いのですが、F1とかその他マニアックな話題が多くてときどきついていけませんw
現在5年以上続いている、長寿番組です。


4位・・・頑張って少女騎士になるラジオ
聖剣のフェアリースのラジオで、パーソナリティーは大波こなみさん、青葉りんごさん、金田まひるさんの三人。
1クールしかやって無かったですが、ツッコミ不在のカオス過ぎたラジオ。
大波さんは黒すぎるし(だが、それが良い)、青葉さんはフリーダムすぎるし、金田さんはいつも通り不憫な役回りで…。
面白かったので是非、このメンバーでラジオやってほしいですね。
まあ、ニコ動で配信分全部上がってるのでもう一周聴きなおしたいと思います。


3位・・・ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2
ToHeart2のラジオで、パーソナリティーは小野涼子さんと小暮英麻さん。
ほとんど二人のフリートークがメイン。コーナーでもごきげんようにまねたトークコーナーがあって、リスナーのメールへの返事などが少ないです。
でも、パーソナリティー二人の微妙な噛み合わなさとかが面白いので毎週聴いてます。


2位・・・乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお!ねくすとっ!!
乃木坂春香の秘密のラジオで、パーソナリティーは後藤麻衣さん。アシスタント兼構成作家に偽まる(プロデューサーの川瀬 浩平)さん。
川瀬さんは乃木坂春香シリーズや禁書目録シリーズのプロデューサーをやっているので、業界の裏話などがたくさん聴ける。
原作の作家さんや、担当編集の方々をよくゲストに呼ぶので、制作側とリスナーの距離感を縮めてくれるラジオ。…しかし4月に終了予定。


1位・・・ほめられてのびるらじおPP
Purple softwareとぱれっとのラジオ。パーソナリティーは荻原秀樹さんと風音さん。
しゃべりすぎる荻さんと、しゃべらなすぎる風音様の妙にバランスの取れているラジオ。
いろいろ風音様は迷言を残し、荻さんはフォローに回るといった感じ。
PCゲームの声優に詳しくなれますw



以上、自己満足企画でした。

3月20日現在

2010-03-20 02:41:16 | 勝手にランキング
第二回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなPCゲーム、ベスト10!』




では、10位から。




10位…「D.C.Ⅱ ~ダ・カーポⅡ~」
キャラゲーのわりには、前作を知ってると感動できるシーンも。
まあなにより、ななか様が出てるので。


9位…「天神乱漫 -LUCKY or UNLUCKY!?-」
キャラゲー。泣き要素が入ればより良かったが…。
もう、佐奈が可愛くてしょうがない。


8位…「ましろ色シンフォニー -Love is pure white-」
全体的にクオリティーが高め。BGMがイマイチなのがもったいない。
絵が奇麗で、キャラがとにかく可愛い。あと、ぱんにゃ可愛いよぱんにゃ。


7位…「H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-」
いろんな要素が入りつつも、独特な世界観で飽きずにプレイできた。
選択肢がほとんどないのが少し気になるが、面白さでカバー。


6位…「FORTUNE ARTERIAL」
オーガスト作品といえば「けよりな」ってイメージあるけど、個人的にはこっちの作品のほうが好き。
ストーリーの全貌が明らかになると良い感じに。 …ひなちゃんはみんなの嫁。


5位…「明日の君と逢うために-Till I Reach Your Tomorrow-」
声優良し、内容良し、曲良し。絵があんまり好みじゃないけど、それでもかなりの良作かと。
月野舞のあの性格は反則すぎる…好きにならないわけがない。


4位…「リトルバスターズ! エクスタシー」
今作からの追加キャラ3人が良い。
リフレインでは涙が…。だって恭介のあのシーンは反則でしょ…。


3位…「俺たちに翼はない」
泣きゲー要素は無く、キャラゲーとも違う。…ジャンルは何だ?
シナリオがやたら長かったが、全体を通して面白かった。各キャラの味がきちんと出ていた。


2位…「暁の護衛」
キャラゲー。この作品は笑いのセンスが良い。自分のツボにぴったりでしたw
キャラごとのシナリオの内容の厚さに明らかに差がありますが、まあ許せる人にはお勧め。


1位…「CLANNAD」
個人ルートそれぞれが濃い内容。…ことみルートで泣いた。
アフターストーリーでの朋也と父親の話…泣いた。
一つのゲームで複数回泣いた作品はいまのところCLANNADだけだなぁ。
感動だけでなく、笑いの要素も多いので、あとは作画がもっと良ければ…。



以上、自己満足企画でした。

2月20日現在

2010-02-20 04:07:59 | 勝手にランキング
第一回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなPCゲームソングベスト10!』
マイナーなのも結構ありますw

順位、作品名/歌手/曲名 の順番で発表します。



10位…こんぼく麻雀/榊原ゆい/Get Love Power
良い電波ですw 榊原さん好きなら聴くべき。


9位…あかね色に染まる坂/橋本みゆき/せつなさのグラデイション
歌詞がゲームの内容にぴったり合ってる感じがします。


8位…聖剣のフェアリース/ave;new feat.白沢理恵/mirage tears
かっこいいです。聴くたびに好きになった曲です。


7位…リトルバスターズ!/Rita/Alicemagic
前奏とサビが好きです。テンポが良く気持ちよく聴けます。


6位…夜明け前より瑠璃色な/泉伶/Lapis Lazuli
説明不要で名曲です。このゲームは良い曲多いです。


5位…俺たちに翼はない~Prelude~/橋本みゆき/Sky Sanctuary
俺つば本編で挿入歌としてムービーと一緒に流れたときは鳥肌ものでした。


4位…D.C.Ⅱ/白河ななか(CV:野中みゅう)/まぶしくてみえない -ななかVer-
ゲーム本編では聴くことができませんw このキャラと曲は大好きです。


3位…春色桜瀬/橋本みゆき/恋桜
曲ゲー。いやー、この作品は曲の良さだけ光ってました。この曲は本当に良い!ぜひ一度聴いてみてください。


2位…天神乱漫/千歳佐奈(CV:安玖深音)/With You!!
中の人が、大すk(ry  良いキャラゲーでした。


1位…リトルバスターズ! エクスタシー/Lia/saya's song
このエンディングを見たときはKeyの本気を感じました。


以上、自己満足企画でした。