桜草観賞日記(仮)

いろいろ書いていく予定。

OP発売は5月12日か…長いな

2010-04-28 02:21:08 | 日記
迷い猫の4話みました。
なんつーか、カオスとしか…
本格的に迷作になりつつある感じ。

深夜アニメでは最近お決まりの、温泉回ってやつですね。
今回は今までの反動のようにギャグ優先って感じでした。
まあ、いくつか笑えて、いくつかヒキましたw
卓球とか時間稼ぎにしか見えないのですが…

ゆかりんがサービス要員として出てきてますが、今後かかわってくるのですかね。
転入とかだったらベタだなぁ…。
キャスト見なくても声で判断できるくらい有名どころを引っ張ってきますね、この作品。


さて、シリアス展開がいったん終わったと思ったらこれですからね…
今後はどうなっていくのか全然予想が出来ないです。

なんやかんや言って放送してすぐ見てるのは今期はこの作品だけっていう
別にそんなに楽しみにしてるわけじゃないんだけどね…なんか見ちゃう。
…あれ?自分この作品に対してツンデレなのか?

欲しいものは欲しい

2010-04-28 01:18:52 | 日記
今日は実家→学校→帰宅の流れ
長時間電車に乗った疲れで、帰宅して少ししてからさっきまで寝てました。
習字道具持ってきたけど、紙を買うの忘れた…
朝早くに24時間営業のデパートにでも行ってみるかな。

今日と金曜日が終わればゴールデンウィーク!
今年も実家へ帰ります。いやー実家久しぶりだなぁ…(大嘘)
友人たちは元気にしてるかな?いろんな人に会えれば嬉しいですね。


今日は乃木坂のDVD5巻の発売日。
明日秋葉原行く予定だから買えそう。
初回版特典これであと一つになりますね。
5月28日発売ぶんも買えばコンプリート。
その頃は誕生日が近いので、誕生日に全巻購入得点のライブDVDが届けばベストですが…
まあ、そんなに早くは届く気がしませんねw

企業戦略にハマる自分であった。

満員電車だけは勘弁

2010-04-26 16:23:30 | 日記
今日は大学終わったので今から群馬へ。
明日は授業が午後からなのでなんとか日帰りは回避。

電車内ではいつも通り小説読むか寝るかします。
そういや、ポータブル音楽プレーヤー買ってないなぁ…
欲しいなと思ってもあまり買わなかったり、買っても使わないってことがあるからなぁ。
そういや、いい加減レンジを使える状況にしないと…
GW前には段ボールから出してあげないと…不憫すぎるw

おととい某N○Kからテレビの視聴代金請求が来ました。
まあ、「テレビ無いんで」の一言で門前払いしましたが。
いい加減無くても良い気がしてきている、そんな現状ですよ。
ニュースとかに疎くなるので、せめてラジオは定期的に聴くべきなんでしょうけどね。
世間から遠ざかっている、常識知らずの自分が誕生しつつある。



ナチュラルハイ

2010-04-25 23:46:59 | 日記
今日はとことん遊んできました。
町田行ったり友人のアパートで集まってカードゲームしたり。

ヴァイスは結構カードを買った甲斐もあり、だいぶ強化することに成功しました。
まあ、最後は結局運任せですがw
禁書目録…買うか買うまいか本当に悩んでます。
強くなりそうなら買うけど…まだあまり評判を聞かない。

禁書目録といえば、小説読み進めてますが…
バカテスや生徒会を挟んだあとだと、やたら読む時間が長く感じるのですがw
まあ、上記の二作は軽すぎるっていうのかな?スラスラ読めすぎてしまうだけですけどね。
禁書目録は読後感が良い感じなので、じっくり向き合いたい作品ではあります。


さて、ABの4話でも見ますかね。
明日は大学に遅刻フラグっぽいですけど、そんなの関係ないです。

…いや、なるべく遅刻は避けたいですが。

3話まで

2010-04-24 01:24:42 | 日記
AB見たので感想でも。

一話はいろいろゴチャゴチャでしたね。
まず、キャラの名前がぜんぜん覚えきれないw
まあ、複雑な感じの話になるだろうから、伏線の種まきをしていた感じ。
といってもあまり重要な伏線は感じなかった…。簡単に理解できる範囲の話になるのかな?


二話はだいぶグロテスクな場面になるだろうってところで、コミカルな感じにしていましたね。
良いのか悪いのか。個人的には某リトバスの沙耶ルートと通っている部分があると思いました。
ユリの過去とか明らかになるの早いなぁ…
もっと引っ張れる内容だったと思うけど、視聴者としては知ってた方がすっきりしますね。
すっきりってほど後味良い話じゃあないけどさ(苦笑)


三話は新たに伏線を張りなおした感じですね。
だんだんそれぞれのキャラ特徴をつかみ始めたからか、ギャグのクオリティーが上がってきた感じはします…
まあ、まだまだ要素的には不十分ではあるのですが。

ユイがやっと出てきましたね。
第一印象ではこの作品の中で一番好きになりそうですが。
そのうち天使の株があがるエピソードもあると勝手に思っているのでまだ保留。
ユリは…うん、声は好きです。声は。
帽子のデザインもっと可愛い系にして欲しかったなぁ。


まあ、このアニメをろくな視点で見れない自分が居る。
視聴は続けます。けっこう先の展開が気になるし。


ペンネーム、コスモさんから頂きました

2010-04-23 23:12:52 | 日記
さっきネット麻雀しながら、ネットラジオ聴いてたんですが…
「Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO」でメールが読まれました!
もっぱら聴くだけリスナーで、なかなか投稿はしない方なんですがね。
某ネタコーナーに2通ほど送ったところ、今回放送で一通読まれました。
素直に嬉しいですね、自分が送ったメールから話題が広がるっていうのは快感です。

まあ、これからもたまに投稿する程度にします。
これを機会に投稿職人になろうとかは思ってないですよw
ネタ考えるのって大変ですもん。
読まれなかった時の残念な感じも何度も経験してますし…


そろそろABを見ないとなぁ…ネトラジの話題についていけない感じがw
では、一気に見てきますかね。
感想は次回記事で書こうかと。

明日こそ晴れるといいな

2010-04-23 22:31:40 | 日記
もう少しでゴールデンウィーク!
GWには実家へ帰ります。

さて、講義で書道を取ったのですが、道具が必要とのこと…
あれれ?習字の道具は実家だ。
講義はGW前にある…先週実家に帰ったばかりなのに。
道具必要だってその時わかってたなら持ってこれたのに。
月曜日にもう一度群馬へ帰る羽目に…
いい加減電車代もったいないっての!

結局今月は4度地元へ往復することに…週に1回ペースw


最近部屋の散らかり具合がヤバいです(苦笑)
ゴミだしサボって、掃除をサボってた結果がこれですよ。
どうにかしないといけないですね。
明日は頑張ろうと思う、掃除とか、バイトとか、カンパネラとか。

いろいろ残念な日

2010-04-22 23:09:11 | 日記
今日は電車の遅れで大事なゼミに遅刻…
しかも朝から雨強いし、寒いし…学校向かう途中すでに帰りたかった。
まあ、授業受け始めると普通に過ごせてしまうんですがね。

バイト先にうまく連絡取れてなくて、一時間の遅刻だったらしい。
今日は防ぎようのない遅刻が重なるとか…ついてねえとしか言えない。
とりあえず平謝りw しょうがない、責任は自分にあるし。


バカテスのネトラジに竹達さんがゲスト。
あー、変態しか居ないというカオスな状況に…(苦笑)
下野さんはもう30歳なんですね。み~そじみさ~き~
そろそろ無理すると身体にガタが出る年齢ですね、彼には健康でいて欲しいものです。

自分の中では今日は金曜日だったみたいで、6回ぐらい「あ、木曜か」と思った。
ゴミだしの日を勘違いするし、ABのネトラジの配信日と勘違いしたし、講義中に取ったノート金曜日になってるし。
曜日感覚は大学始まったので狂ってないはずなのになぁ。



少年野球ではライトへのヒットはオーバーランせずに駆け抜けます

2010-04-21 22:10:36 | 日記
とりあえず迷い猫3話見たんで感想でも。

前回は展開がちょうど良い速さになったと思ったら、今回はまた速すぎるっていう…
シリアスシーン多めですね、ただでさえ笑い少ないのに。
次回予告は某レールガンの主役と相方役の声優さん達ですが…出番あれだけてw
ずいぶん贅沢な使い方ですね(笑)


ヴァイスの禁書目録ですが…買うか迷い中。
24日発売でしたっけ?
D.C.結構買ったので控えるべきなのか…
でも店頭に並んでたら買ってしまいそうな勢いなんですが。



さてさて、今日は体育的な授業があったのですが、まあかなり身体にキテマス…
足がダルイ…これは明日か明後日筋肉痛だなぁ、そこまで動いてないのにな。
やっぱり普段から少しは運動してないとダメですね。
でも、身体動かす機会が無いんですよねぇ…。

4月20日現在

2010-04-20 23:59:59 | 勝手にランキング
第三回、勝手にランキング!
これは、個人的に題材を決めて個人的にランキングを決めてしまおうという、自己満足企画です。

今回は…『好きなネットラジオベスト10!』


では10位から行きましょう。




10位・・・来栖川重工プレゼンツ メイドロボ3姉妹 ラジオはじめました
ToHeart2のラジオで、パーソナリティーは萩原えみこさん、山川琴美さん、櫻井浩美さんの三人。
このラジオは櫻井浩美さん目当てで聴き始めたのですが、山川さんが個性的すぎて面白く、プレ放送から毎回聴きました。約半年で終わってしまったのは残念でした。
まあ、このラジオの前身は夏コミの宣伝番組(一回のみ放送)だったので、良く続いた方だったのかもしれませんが。


9位・・・祝福のカンパネらじお
祝福のカンパネラのラジオで、パーソナリティーは成瀬未亜さんと後藤麻衣さん。
全13回で終わったのですが、もしかしたらアニメ化にともない復活も。
トルティアインフォメーションでは後藤さんがリスナーをひたすら罵るという…あざーすwww


8位・・・「Angel Beats! SSS(死んだ 世界 戦線)RADIO」
Angel Beats!のラジオで、パーソナリティーは櫻井浩美さんと、二週間交代で花澤香菜さんか喜多村英梨さん。
まだ3回しか放送されてないのですが…面白くなると思います。だって、櫻井さんがMキャラにされてるんですよ?あのS音様と崇められている人が…。


7位・・・星空へ架かるラジオ
星空へ架かる橋のラジオで、パーソナリティーは柚木かなめさんと桃井いちごさん。
このラジオはスタッフがいかにパーソナリティーを暴走させるかという、もとい、いかに桃井さんにエロ発言をさせるかというラジオ。あとはゲストに優しくないですw


6位・・・バカとテストと召喚獣 文月学園放送部
バカとテストと召喚獣のラジオで、パーソナリティーは下野紘さんと原田ひとみさん。
毎回ゲストを迎えるので、各回での雰囲気が微妙に違って飽きないです。
下野さん頑張りすぎです、たまには下野さんに優しい回があっても良いはず…。
そして、原田さんってこういう人だったのかと少し残念に感じましたw


5位・・・ねぶら
Navelとランティスのラジオで、パーソナリティーは後藤邑子さんと荻原秀樹さん。
過去回が5回分くらいは聴けるので、まとめて聴けるから嬉しいです。
二人ともトークの腕があるので面白いのですが、F1とかその他マニアックな話題が多くてときどきついていけませんw
現在5年以上続いている、長寿番組です。


4位・・・頑張って少女騎士になるラジオ
聖剣のフェアリースのラジオで、パーソナリティーは大波こなみさん、青葉りんごさん、金田まひるさんの三人。
1クールしかやって無かったですが、ツッコミ不在のカオス過ぎたラジオ。
大波さんは黒すぎるし(だが、それが良い)、青葉さんはフリーダムすぎるし、金田さんはいつも通り不憫な役回りで…。
面白かったので是非、このメンバーでラジオやってほしいですね。
まあ、ニコ動で配信分全部上がってるのでもう一周聴きなおしたいと思います。


3位・・・ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2
ToHeart2のラジオで、パーソナリティーは小野涼子さんと小暮英麻さん。
ほとんど二人のフリートークがメイン。コーナーでもごきげんようにまねたトークコーナーがあって、リスナーのメールへの返事などが少ないです。
でも、パーソナリティー二人の微妙な噛み合わなさとかが面白いので毎週聴いてます。


2位・・・乃木坂美夏の麻衣ふぇあれいでぃお!ねくすとっ!!
乃木坂春香の秘密のラジオで、パーソナリティーは後藤麻衣さん。アシスタント兼構成作家に偽まる(プロデューサーの川瀬 浩平)さん。
川瀬さんは乃木坂春香シリーズや禁書目録シリーズのプロデューサーをやっているので、業界の裏話などがたくさん聴ける。
原作の作家さんや、担当編集の方々をよくゲストに呼ぶので、制作側とリスナーの距離感を縮めてくれるラジオ。…しかし4月に終了予定。


1位・・・ほめられてのびるらじおPP
Purple softwareとぱれっとのラジオ。パーソナリティーは荻原秀樹さんと風音さん。
しゃべりすぎる荻さんと、しゃべらなすぎる風音様の妙にバランスの取れているラジオ。
いろいろ風音様は迷言を残し、荻さんはフォローに回るといった感じ。
PCゲームの声優に詳しくなれますw



以上、自己満足企画でした。