江少剣ブログ

東京都江東区にある剣友会「江少剣」の活動内容や連絡事項などを掲載します。

50歳一刀貫の剣道挑戦記!~百二十本目!

2019年05月26日 | 一刀貫の剣究室

「日々是好日」(にちにちこれこうじつ)という映画を観て来ました。先日来、柔道書道茶道に華道などなど、「~道」と付くものには通底して同じ価値観があるのではと考えた私、他の道から何らかヒントが得られないかと、書道展等にも足を運んだりしているのですが。

この映画は、茶道をテーマにした物です。一人の女性(黒木華さん)が茶道の先生(樹木希林さん)に出会い、人生色々ありながらも茶道と共に乗り越えていく物語です。

茶道は剣道のように激しい物ではありません。でもその分というか、はるかに「形式」ばった世界なんですね。全ての挙動がピシリと決まっていて、そこから外れてはいけない。中にはなんでそんな動作が?と思うような物もあり、茶道を始めたばかりの人は戸惑います。

そこでの先生の一言が胸に響きました。

「茶道はね、まずは形なの。まずはしっかりとした形を作っておいて、そこに気持ちを入れていくのね」

なるほどなぁ。四の五の理屈はまずはいらない。教えられるように形を作っていく事。うまくなりたい恰好良くやりたい勝ちたいとか、そういうのは後から何だなと。

また主人公の女性がそういった動作を考え考えやっても、やはり飛ばしてしまう。そこでまた先生はおっしゃいます。

「考えているうちはダメ。考えないでも出来るように、結局稽古の繰り返ししかないのよ」

これもなるほどだなぁと思いました。とかく一瞬で技が終わる剣道で、竹刀を交えて「ここ!」という瞬間に考えていては必ず遅れるでしょうね。「ようし、ここだ!」って思った時には打たれてると。

そしてもう一つ、主人公の女性が思います。
「先生の動きは凛として、どこか丸い」

そういえば先生方の太刀筋は、丸いですね。これ達人になればなるほど、美しく丸くなるような気がします。比して私の太刀筋は・・・まぁ、ノコギリでギコギコ丸太を切ってるような物でしょう(泣。ははは、稽古あるのみですねぇ。

大変勉強になりました。ご興味あるかたは、下からどうぞ。

(日々是好日公式HP)
https://www.nichinichimovie.jp/

明かるく楽しく元気よく!

ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!
click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!!
koshoken@yahoo.co.jp まで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする