goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽブログ

明るく、楽しく、健やかに そして おいしく
栃木県足利市にある高齢者介護施設たんぽぽの職員によるブログです。

RUN伴が来た~!

2018年10月24日 09時05分53秒 | 特別養護老人ホームたんぽぽ
10/14 たんぽぽがRUN伴の中継地点となりました。
RUN伴(ランとも)は、今まで認知症の人と接点がなかった地域住民と、
認知症の人や家族、医療福祉関係者が一緒にタスキをつなぎ、
日本全国を縦断するイベントです。

たんぽぽからも職員3名と利用者様2名が大会にエントリーしました。




たんぽぽに到着



他の皆様は、応援部隊です。



タスキにサインし、次につなげます。



天気にも恵まれて、イメージカラーのオレンジがとっても映えていました。

無事にタスキも繋がり、爽やかな秋の一日となりました。

                        生活相談員 柿澤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ秋まつり

2018年10月09日 10時03分30秒 | 特別養護老人ホームたんぽぽ
毎年恒例のたんぽぽ納涼祭ですが、今年は初の試みである納涼祭と敬老会の同時開催!!
名称も『たんぽぽ秋まつり』となりました










長寿表彰では数名のご利用者の方が壇上へあがり、賞状や記念品を受け取りました
ご利用者の方には元気で皆さん長生きして頂きたいです




まつり途中ではサプライズゲストが登場!!
足利市イメージキャラクター『たかうじ君』が来てくれました
一緒に写真を撮ったり、じゃんけん大会を行ったりととても盛り上がりました




最後は五家英子先生による歌謡ショー
熱気は最高潮となり笑顔の多いお祭りとなりました

                         生活相談員  阿部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はサプライズゲスト登場です。

2018年10月04日 10時58分22秒 | デイサービスセンターたんぽぽ
5丁目デイサービスでも、敬老会を行いました。



今年は、2020年にむけて東京五輪音頭。




そして、毎年恒例の南中ソーラン。




豪華景品付きジャンケン大会、

そして・・・サプライズゲストは・・





たかうじ君

南中ソーランは、今年初めて行う3名が加わりました。
沢山練習し、汗をながしました。
そのお蔭で、当日は緊張しながらも満足できる踊りができました。
ジャンケン大会では、みなさんプレゼントプレゼント欲しくて真剣でした。

たかうじ君、実物をみなさんみて、歓声があがりました。
結構、小さいのです。でも、それが可愛かったです。

南中ソーラン組とも、最後記念撮影。よい記念になりました。


皆様。敬老の日おめでとうございます。

                5丁目デイサービス  野村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんの敬老会

2018年10月02日 08時55分41秒 | たんぽぽ北
9月26日に『たんぽぽ北 敬老会』を
行ないました。

理事長 そして となりのたんぽぽ。から 
リハビリの先生 又市さんが
飛び入り参加して下さり
ご利用者様達も大喜びでした (^_^)




理事長の挨拶から 始まり





職員による 南中ソーラン節
理事長と又市さんによる
東京五輪音頭2020 
この踊りは ご利用者様達にも
参加して頂きました。

そして


 
2人羽織や



ビンゴゲームを行ないました。

皆様
敬老の日 おめでとうございます♡

                   たんぽぽ北 職員一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする