こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

柚子ジャム 1

2015年12月04日 19時59分23秒 | ちょこっと料理?
 本柚子ジャム 



本日2回目の更新です。


毎年大量の柚子ジャムを作っています。

今年もその季節がやってきました~~~


日曜日主人が本柚子を少し収穫(少しといっても5キロ以上ありました)

その本柚子だけを使ってジャムにしました。


いつもは「花柚子」でジャムを作っていますが、
今年は本柚子が大豊作なので、本柚子だけで作ってみました。

花柚子の方はまだ青みが残っていますので、
作るのは今月末くらいかな~~~




ジャムのビン8個+すぐに食べる用(写真なし)


作り方はこちらを見てください。  クリック


 材料
本柚子 2キロ
グラニュー糖 1.4キロ


さっき柚子茶にして飲んでみましたが、
本柚子の方が口当たりがなめらかでとっても美味しいです。

さあ、今年は何キロ作れるかな?




ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。

にほんブログ村





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (グリーンリーブス)
2015-12-04 20:20:45
柚子ジャム、美味しそうに沢山できましたね。

我が家はお友達から手作りの柚子ジャム2ビンいただきました。
毎朝食べています。
美味しいですよね。

こりすさんの所は沢山作られるから大変ですね。
頑張ってください。
返信する
こんばんわ (理恵)
2015-12-04 21:37:16
こんばんわ
豊作ですね。2キロですか?私の3倍ですね。
お嫁入りするんですか?
返信する
お味 (はなこころ)
2015-12-04 22:41:34
違うの?

本柚子と花柚子

実際に
二つ
見てみたいなあ。

・・はなこころ
返信する
Unknown (yasukon)
2015-12-05 07:12:17
おはようございます。
香が届いてきそうです。

柚子って 2種類あるのですか?
何も知らない私です(^^ゞ
返信する
ゆずジャム (♥ junjun)
2015-12-05 14:45:12
♪何時もながらに 丁寧な作り^^
美味しそうに できましたね~

お店に出しても売れるようだね、凄い!
こういう時は あぁ、近くだったらな~って思っちゃう(笑)
 ⇈ しっかり貰う気でいる、junjun (-_-;)
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-12-05 22:01:14
 グリーンリーブス様

今年も柚子ジャム作りの季節になりました。
沢山生れている柚子を捨てるのがもったいなくって作っています。
毎年20キロ近くの柚子をジャムにします。

他のジャムに比べて、柚子は手間が掛かりますから、
ちょっと大変です。
グリーンリーブスさんはお友達から頂いたのですね。

我が家もほとんど人(親戚・友人)に差し上げてしまいます。
おいしいと喜んでくれると、張り切って作ってしまいます。(笑)
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-12-05 22:24:01
 理恵様

本ゆず、第2弾の収穫をしましたので、
台所に柚子がゴロゴロ~~~
早く作らないとと焦っています。
多分ほとんどがお嫁入りします。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-12-05 22:29:30
 はなこころ様

本ゆずの方が香りが強いんですよ。

今日のブログに2つを並べた画像をアップしました。
切った断面も載せましたよ。
見てくださいね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-12-05 22:41:35
 yasukon様

家じゅう柚子の香りがしています。
外出から戻ると、柚子の香りが出迎えてくれます。

他に獅子柚子もありますね。
我が家は2種類あります。
今日のブログで2つを紹介しています。
良かったら見てくださいね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-12-05 22:49:13
 junjun様

柚子を捨てるのがもったいなくって作り始めたジャムですが、
今では毎年冬の恒例になってしまいました。
家じゅう柚子の香りが漂っています。(笑)

そうそう、近かったらね~~~
沢山おすそ分けできるのにね~~~
本当にそう思いますよ。
返信する