こりすの工房便り 2

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

青紫蘇の実の佃煮

2015年09月22日 18時33分42秒 | ちょこっと料理?
 紫蘇の実 収穫 



本日2回目の更新です。


青紫蘇の実(種)を収穫する季節になりました~~~

今年は叔父の家庭菜園で作ってもらっていた紫蘇の実を
今日の朝、収穫しに行ってきました。


紫蘇の穂をしごいて実を取ります。

水でじゃぶじゃぶと洗って、ざるに入れて水切りをして、
鍋で煮ます。


材料(今回の量)

紫蘇の実 450g

醤油 2カップ
お酒 2カップ
ミリン 2カップ

梅干し 少々
酢 少々


酢以外の材料を鍋に入れて、汁気がなくなるまで煮ます。

最後にお酢を少しだけ入れて少し煮て、完成。




このレシピは、ブログ友達の「ほっこり」さんブログを参照しています。

沢山作って冷凍保存しておきます。

私の作る保存食は、ほとんどが「ほっこりさん」のレシピです。
おいしいお料理を紹介してくださるほっこりさんですが、
もう2年以上ブログを更新していないので、
心配しています。



ブログ村のランキングです。
クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

人気ブログランキングにもクリックをお願いします。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (フット)
2015-09-23 11:58:15
こんにちは。
紫蘇の実も佃煮にするといいんですね。
自家製のものは美味しいと思います。
私は出来ないかあ・・・・

 ↓  白い花のガーデン憧れます。
     リコリスっていうんですか。彼岸花に似てますね。
     群生するように咲いてるっていいですね。
返信する
こんにちは。 (秋桜)
2015-09-23 14:50:45
こんにちは。こりす工房さん

青紫蘇の実の佃煮さんおいしそうですね。

私も青紫蘇大好きですが
なかなか作りますことはないです。

こちらは昨夜から雨です。

応援のポチです。

「ほっこり」さんとご連絡が取れると
良いですね。
返信する
こんにちは~ (ピッピ)
2015-09-23 16:57:09
青じその実の佃煮
美味しそうですね
熱々ご飯に乗せてご飯が進みそう~
保存できるものは良いですよね~

ブログの更新がないと心配になりますね~
返信する
Unknown (さと)
2015-09-23 17:23:36
シソの実、毎年よく作ってるね。
自分で作ったことないからよくわからないのだけど
手間がかかるんじゃないかなぁ~と思っています。
私はシソの実漬け好きで
よくスーパーで緑色が見るからに体に悪そう・・・ってものを買ってきています^^;

ほっこりさん、心配ですよね。
まごまごすると3年になりますね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2015-09-23 17:48:25
 フット様

佃煮にして、冷凍しておくと
ごはんのおともになります。
甘辛が良いみたいです。
材料を鍋に入れて、汁気がなくなるまで煮るだけですが、
紫蘇の実を収穫するのが一番大変です。

淡路夢舞台のホワイトガーデンはとっても素敵でした。

黄色いリコリスはヒガンバナ科の花です。
色が違うだけで見た目は同じなんですよ。
来年はもっと増えたらいいなって思っています。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2015-09-23 17:57:03
 秋桜様

紫蘇の実は収穫しても少なくって、
なかなか佃煮を作るまで集めるのは大変ですよね。

叔父の家庭菜園の一角に青紫蘇を植えてくれてあるので、
収穫に行ったら、一回で450gも採れました。

朝晩が涼しくなりましたね。
こちらは週末、雨になりそうです。

ほっこりさん、連絡先がわからないので
ブログの更新を待っているだけなんですよ。

応援のポチありがとうございます。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-09-23 18:14:08
 ピッピ様

青紫蘇の実、叔父の家庭菜園で沢山作ってもらいました。
少し甘辛なので、ごはんのおともにいいですね。
冷凍保存もできるので、
時間があったら沢山作っておくといいです。

ほっこりさん、もうすぐ3年になります。
どうしているのかな~~~
返信する
こんばんは (こりす工房)
2015-09-23 18:32:28
 さと様

実を収穫するのが一番大変。
腰が痛くなっちゃう。

洗った後は鍋に全部入れて、弱火で煮るだけなので、
時間はかかるけれど、手間はかからないのよ~~~
冷凍保存ができるから、良いよ!

ほっこりさん、もうすぐ3年になるんだよね~~~
どうしてるかな~~~
ほっこりさんのレシピ、すっごく参考になったのに。
返信する