
カナール


昨日、用事があり八王子に住む姪の所へ行ってきました。
姪の所へ行くときは、昭和記念公園に行くのを楽しみにしています。
昨日は天気予報は下り坂、曇り時々雨でしたが、
青空も少し見えていたので、行ってきました。
立川口の入り口花壇
チューリップが綺麗に咲いていましたが、
風がとても強くて…
カナールのイチョウ並木

新芽が出始めていました。
噴水

噴水の回りにツツジがかなり咲いています。
お昼はいつも決まって「ふれあい広場レストラン」で頂きます。
今回は
『洋風松花堂弁当』を頼みました。
クリスマスローズも満開です。
桜も少しだけ残っていました。

ソメイヨシノではなく違う品種でしょうね。
今回は天気が午後からかなり崩れる予報でしたので、
渓流広場のチューリップだけをみて帰ってきました。
渓流広場入り口
満開です。
種類によっては、もう散ってしまっているものもあったり、
まだ蕾のものもあったりでした。
数回に分けて、チューリップ紹介しますね。
ブログ村のランキングです。
2つのバナーにクリックをお願いいたします。
にほんブログ村