関西に帰ってきてから5年の歳月が経とうかという時になって、ようやくUSJに行く事が出来ましたよ~~!!
どんどんどん、ぱふぱふぱふ。
いや~、電車降りたのっけから物凄い人だったので、こりゃ~あんまりアトラクション回れないかしら?って半ば覚悟したのですが、なんとなんと、夏休みが終わってすぐの土曜日だからでしょうか?
普通なら何時間も待つようなアトラクションでもスイスイと列が流れ、最長でも3~40分しか待たなかったんじゃないかしら??
もちろん、ショーやミュージカル物に関しては、公演時間ってのが決まってるので、その時間になるまではしっかり待たされたのですが(携帯用椅子が活躍してくれまちたvv)、それでも全体的に「回りたいっ!」って思っていたアトラクションは軒並み回れたよ!ってくらいに順調でした。
「それもこれも、日頃の行いが良いからね」っていうのが本日の合言葉みたいになっちゃってましたが(笑)、でも、これほどスムーズに回れたのは、しっかり年間ゴールド・パスを持っていた千石さん、まぁこさん、ぼんちゃんさんの御三方が案内してくれたからだと思っております。
御三方様、迷える子羊である私と、とま師匠(あっ、師匠は既に何回かUSJ来てるから、本当の迷える子羊は私だけか)をお導き下さって、本当にありがとうございましたっ!!
オイラもゴールド・パスが欲しくなっちゃいましたよ~><
パスを持ってると、飲食代まで割引になったり、同行の人間5人までチケット割引になるなど、特典一杯なんですもんっ><
年末に買えば、パス自体が割引で買えるから、2回USJに行ったら元が取れるとか、今日は良い事いっぱい聞いちゃいましたぞよvv
さてさて、アトラクションですが、以下の様な順番で回って行きました。

・NYエリア
アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド
・NYエリア
ターミネーター2:3-D
・アミティ・ビレッジ
ジョーズ(昼バージョン)
・ランド・オブ・オズ
newトト&フレンズ(ショーの題目はオズの魔法使い)
・ランド・オブ・オズ
newウィケッド(やはり、オズの魔法使い関連のショー)
・ウォーターワールド
ウォーターワールド
・アミティ・ビレッジ
ジョーズ(夜バージョン)
・ラグーン
ピーターパンのネバーランド
もう、どれもこれも、お口アングリものに面白くて、何よりそれぞれのアトラクションの前説が楽しい事、楽しい事!
案内係によってはテンションが上がらない時もあるそうなのですが、今日行ったアトラクションでは、ノリノリな前説を聞く事が出来て、一気にコチラのテンションまで上がっちゃいましたよっ!
いや、こんな些細な点でもラッキ~って感じずにはいられませんでしたvv
やっぱり、ただ乗り物に乗るとか、ショーを見るってだけよりも、映画のコンセプトにドップリ漬かって、テンション上げて行って、ノッリノリになる方が楽しいっすもんねっ!!
嗚呼、USJバンザイっvvv
ちなみに、お昼は予告通り、たこ焼きミュージアムに行って参りました。
コチラもかなりな人出だったのですが、運良く座る事が出来たのでラッキーでした。
色々なお店が一堂に会していてドレもコレも食べてみたかったのですが、さすがに入りきらないに決まってるので、今回は一箇所に絞り、甲賀流のオリジナルたこ焼き4種類を同時に食べる事が出来るセットを試してみる事にしました。
ソースベースの普通とネギ付き、醤油ベースの普通とネギ付き、それぞれが絶妙な美味しさで、何より生地自体が美味しいので、味を何にもつけなくても良いぐらい!
どうやったら、このトロ~~~リ感が出るの~~~><
おうちでは絶対出来ないよ、これ!!
ぐは~~、美味しすぎる~~vvv。特に醤油ベース、ネギ付きが絶品!!!
もう、至福の時を過ごす事が出来ましたvv
次は別のお店にもチャレンジだぜ!
さてさて、夜までみっちり遊び倒した後は、土産物の買い物です。
って言っても、大抵の土産物は自分用だし、それぞれのアトラクションに乗った後にちょこちょこと買っていたので、帰る間際に買ったのは、会社と兄貴夫婦たち様のゴーフルとかマドレーヌのみ。
それでも結構な荷物になっちゃいました。
へへっ。マドレーヌはもう食べちゃった。ゴーフルは写ってないっす。
・肉球好きには溜まらんというスヌーピー・グッズ3点。
>>>>肉球携帯ストラップ、肉球がまぐち。(本当はクッションもあったんだけど、さすがに大き過ぎて断念><。でもマジで可愛かった~~)
更に、腰からぶら下げる事の出来るミニ・ポーチ。(めっちゃ重宝した~)
・アメコミ好きには溜まらんというスパイディ・グッズ2点。
>>>>窓にペッタンとくっつけると、重力でペッタン・ペッタンと落ちてくるフィギュアと、壁とか腕とか、好きな場所にスパイディの顔を浮かび上がらせる事の出来る懐中電灯。(あ、スパイディの顔が映る懐中電灯、肉球財布に入れっぱなしだわ><)
・メカ好きには溜まらんというターミネーター・グッズ1点。
>>>>USJオリジナル・キャラのミニハンターちゃん(めっちゃ可愛い)が唯一付いていた携帯ストラップ。ポストカードがセットになってました。
・恐竜好きには溜まらんというジュラシックなグッズ2点。
>>>>ラージサイズの飲物を入れるためのカップに付いてるティラノちゃん(お手手が可愛いのぉ~~、メロリ)と、球部分を回すとティラノちゃんもクルックル回っちゃうペン(これまたメロリ)
・ミュージカル好きには溜まらんというウィケッド・グッズ1点。
>>>>なんとグラミー賞受賞したミュージカル「ウィケッド」のCD(ショーでは、この中から4曲ほど抜粋しての短いバージョンでした。嗚呼、全編通してみてみたい><)
う~~~ん、幸せ一杯の一日でした~~~~vv