goo blog サービス終了のお知らせ 

肉球日記

管理人=仔鬼の日常生活、映画・DVDの感想、お絵描き情報、ゲーム体験記、ホームページ開設・更新の苦労話を載せています。

「マジカルインデクス」占いやってみた

2006年06月20日 20時34分35秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
時々一緒に遊んで頂いてる、まぁこさんのブログに「マジカルインデクス」なる占いをやった記事が載っていたので、早速、自分でもやってみました。
なんでも、動物占いを更に詳細化したものらしく、性格、運勢だけでなく、相性占いも可能。

さてさて、気になる結果は??


6月20日の運勢

総合運:
友達とのアフターが楽しく過ごせる日。仕事は早めに切り上げましょう。

(↑はっ!早目に帰ったのに遊ばなかった!!)

ラッキーワード:
ネットサーフィン。ブログを読んでお宝情報をゲットしよう。

(↑はっ!まさに、この占いのネタをゲットした!!)


基本性格

社交的でじっとしているのが苦手な人。人の役に立つ事が自分の喜びとなる、奉仕の精神を生まれながらに持つ。愛情豊かで情にもろく、すぐに涙を流して同情してしまう面倒見の良いタイプ。要領は良く、情報収集家。

◆男性の傾向
男性は、コミュニケーションをとるのが非常に上手で、営業・販売などの仕事が最適。

◆女性の傾向
女性は、主婦より職業人に向くが、結婚したら献身的な愛情で家をしっかり守る。


行動パターン

【太陽グループ】スゴイ人と言われたい
・世間から評価される人になりたいと考え、いつも元気で輝いています。
・目指すは成功者で、常にある「不安」が原動力で動きます。


感覚パターン

【きらきら組】自然でいうと「水色の宝石」!オシャレなハートを持つ人です。
・デリケートで、目標を高く持つ繊細潔癖型。
・プライドが高く美意識が強い目立ちたがり屋でもあります。
・人と同じ事はしたくない気持ちが強く、何に対してもこだわり派です。


性格パターン

【ペガサス】不思議な人No.1!あらゆる束縛が大嫌いで、ピンと来る感性は天才的!
・根拠はないが、魂からピンと来る感性は、天才的
・自分で自分が分からないことがある
・絢爛豪華な雰囲気が好きで、華がある人が多い



う~~~ん、基本性格と行動パターンが多少当てはまる気もしますが、その他の部分は、自分に当てはめるにはちょっと「派手」な記述な気がしますなぁ。
私はもっと地味な人間だと思うんだけどなぁ・・・。
あ、でも「ペガサス」の記述の「自分で自分が分からない事がある」ってのは当たってる様な・・・って事は、自分で当てはまるか当てはまらないかを判断したところで「分かってない」って事?
駄目じゃん!(笑)

さてさて、せっかく相性占いもあることだし、試しにとまマスターとの相性を調べてみました。(←おいおいっ、勝手に何やってるんだよ!)


太陽グループきらきら組のペガサスのあなた
太陽グループさばさば組のペガサスのあの人

【あなたからみた基本相性】
●似たもの同士でも、情緒的な相手と、冷静なあなたとの違いを自覚
●相手には悪意はないので、少々の激しさは大目に見てあげること
●自分をを育ててくれる相手となるので大切にしよう


おっと、コチラはかなり当たってる気がしますぞよっ!
特に3番目!
マスターと出会ってから影響受けまくってますから!!
育ててくれてありがとう、マスター(笑)
大切にするよっ(←なんだか怪しいから!(爆))
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活祝!「ポセイドン」予約

2006年06月06日 23時18分56秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
って事で、若干、貧血と腹痛が残ってるものの、復活です!
そう、復活って言ったら復活なんじゃ!

で、丁度、ダイエット周期の切れ目となり、色々解禁もしてるので、今日はとま師匠と「ポセイドン」の映画のチケットを予約に行っちゃいました。
オリジナルの方の「ポセイドン・アドベンチャー」がリメイクされると聞いて以来、ずっと行きたかったので、いよいよ明日行けると思ったら、嬉しくって!
もう病気になってる場合じゃ無いっすよ!
明日までに完全復活しとかないとね!

ちなみに、今日はカレーも食べることが出来ましたよvv
ダイエット周期中はカレーってば禁っ禁っ!だもんで、本当に食べられるとなると嬉しいっすよ!
で、明日も食べる予定(←カレー狂いっすから)

そうそう、ダイエットですが、着実に成果を上げてきております。
既に3月の終わりくらいから徐々に初めていたのですが、例の7日間脂肪燃焼ダイエットってのをやってから、劇的に効果が出ておりまして、約2ヶ月で、10kgばかし体重が落ち、内臓脂肪の方も、やや高いながらようやく標準値にまでなってくれました。
はぁ、やれやれ。
後、もう2・3ヶ月かけて、全ての値が標準になるまで頑張りたいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新まいぷれしゃすキター!

2006年05月23日 13時45分15秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
.....((((*^o^)ノノ
来ましたよ、来ました!
新しい「まいぷれしゃす」こと、ポータブル・リージョンフリーDVDプレーヤーが!

あう~ん、いとしい”しと”!
今度こそ大事にするからねー!
ってか、今まで使ってたぷれしゃすも、大事にはしてたんだけどなぁ?

ともあれ、ようやくこれで昼間の上映会が復活ですよ!
いやー、やっぱ見られると見れないでは、ストレスのたまり方が違いますからな!ホクホク!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまさん&千石さんとおデート

2006年05月13日 00時42分47秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
土曜日の日記の続き~

夕方からは、千石さんと合流しました~。
ところが合流場所が分からず、思いっきり道に迷ってしまい、しょっぱなから千石さんに迷惑を掛けてしまいました。
すみません!
今日ってば、こんなんばっかだなぁ。

さてさて、合流してからは、まずは傘を買いに走りました。
今日は家を出た時から雨が降ってたので、折り畳み傘を持って来ていたのですが、持ち手部分が見事にボッキリ折れてしまい御陀仏に・・・。
元々500円くらいで買った安物だったので、金属疲労でも起こしたんですかねぇ?
結構コンパクト&軽量だったのでお気に入りだったのですが、残念!
って訳で、千石さん御用達のお店で、新しい傘を買っちゃいました。

ところがココでハプニング。
お店のお姉さんがレジを打ち間違い、なんと私が50万円払った事に!
思わず「レシート通りのお釣をくれー!」って心の中で叫んでおりましたが、さすがにそんな訳にはいきませんからね~。
素早く電卓計算したお姉さんから、通常通りのお釣を貰い、レシートはタダの笑い話になっちゃいました(笑)
それにしても、50万円って!
まるで大阪のベッタベタの八百屋のオジサンが、50円を50万円って言う寒いギャグみたいだなぁ(笑)。

お次は、これまた千石さん超オススメの中華料理屋さんへレッツらゴーです。
いや本当に美味しい!
次々と手を出して、ついに完食!
お店の兄ちゃん達も凄く感じが良くて、非常に満足度の高いお店でした!
すんばらすぃ~!

その後のデザート食べたお店も、マジで美味しくて、危うくお代わりを頼みそうになりましたよ!
いかんいかん!今はダイエット中なのよ!
禁禁!
嗚呼でも、機会があったら又行きたいですぅ!(←おいおい)

さてさて、お店で無事、本日の目的である品物も交換出来たし、愚痴話から萌え話まで色々話せて大いに笑えたし、本当に楽しかったです!
時にはこんな風にガス抜きしないとね!
ってか、割とマメにガス抜きしてるんですけどね。
まぁガスの溜まりも早いもので、このくらいのペースが一番良いです(^_^;

今日は雨の中付き合って下さって本当にありがとうございました、とまさん、千石さん!
また次も遊んでやって下さいね~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップサーカス

2006年04月22日 05時35分22秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
いよいよっすよ!
日頃お世話になっているとまさん、千石さんと一緒にサーカスを見て、夕方から合流予定のまぁこさんも加えて、遊び倒す日ですよ!

って事で、朝から夜中まで、みっちり遊んじゃいました。
それこそ、1ミリの隙間も無いくらい見事に遊び倒したのですが、あまりに色々有ったもので何から書いたら良いものか・・・。
結局、迷っちゃって何も書けないかもね~と、とまさんとも話しておりましたが、本当にそうなっちゃったよ。
既に細かい事はとまさんのブログと、千石さんのブログで書かれているので割愛して、ネタバレにならない程度にサーカスの感想でも書きましょうかな。

サーカスは、一言で言えば実に面白かったです!
と言うか、いの一番の最初から「笑いのツボ」スイッチがオンになっちゃってたので、その後は何見ても大爆笑したり、すげー!と感心したりと、とにかく感情スイッチ全開状態でした。

一体、何がスイッチをオンにしちゃったのかと言いますと、別にサーカスの出し物でもなんでも無く、一人の男の子。
テントの入口近くの台の上に等身大のピエロ人形が立って、ゆっくりとロボットのような動きをしていたのですが、これがかなりの精巧な作り!
思わず男の子も触ってみたくなったのでしょうね。
お腹をポンポン叩いたら、片手が動いて「握手」する形になるではないですか。
そう、人形じゃなくで本物のピエロが人形のフりをしていたのです。
それを見て、少年が後退りながら、思わず一言。

「うわ~!これ

ホンマもんや!

怖い~!」

片手を差し出したままのピエロは放っておかれ、男の子は逃げて行っちゃったのですが、「ホンマもんや!」っていう、ベッタベタの関西弁に大爆笑!
サーカスが始まる前から、三人してウケまくっておりました。

テントに入ってみると、外から見た印象よりは狭く感じましたが、席は上々。
出し物も、次から次へとテンポ良く入れ替わって行くので、飽きると言う事がない!
一度、ブランコが支柱に引っ掛かって降りて来ないハプニングが有りましたが、スタッフが支柱をスルスルと登って行く様子も出し物の一部だと勘違いするくらい面白かったです。

そのブランコに乗って生き生きとパフォーマンスする(ちょっと髪の毛"薄すめ"の)オジサンのバランス感覚ときたら、すげーの一言。
いくら命綱があったって、怖くて最後のパフォーマンスは出来ないよ!
それこそ、今まで見た事のない様な乗り方してました。
あんなことするから髪の毛が薄くなるのかしら?と、チラリと思った事は内緒です(笑)

中国コマの群舞とか、ジャグリングは、テレビでも良く見るのですが、やっぱり目の前で実際にやってる所を見ると、すげー!って思いますね。
時々失敗する子がいたりするのですが、慌てず騒がず、再び挑戦して成功させちゃいますから、やっぱりプロは違うのぉ!と感心しました。

でも、一番可愛いのはワンコちゃんズですよね!
いかつい筋肉質の体のドーベルマンが、銀色のピッチピチTシャツを着てるだけで、物凄く可愛く見えてしまうから不思議。
っていうか、ピチT着てなくても可愛いんだけど(笑)
三人とも動物大好きなので、ワンコが何かするだけで、子供以上のはしゃぎようだった気がします。

その子供に人気があったのは、やっぱりピエロのドタバタ・コメディ。
あちこちから爆笑する子供たちの声が響いており、こちらまでホノボノ出来ましたさ。

サーカスは前半後半の二部構成だったのですが、後半での出し物で、天井から垂れ下がる長い布を使ってのパフォーマンスがあり、これが非常に美しかったです。
中国雑技団の出し物には、大体のストーリーらしきものが設定されている様なのですが、この布パフォーマンスをしてくれた二人も「恋人同士」という設定があるらしく、実になまめかしい動き。
顔も美男美女だし、軟体な動きが美しさに拍車をかけていましたよ!
ただ布を体に巻き付けて飛んでいるだけなのに、あそこまで魅せてくれるとは!

さてさて、他にも色々あったのですが、一番三人の胸をキュンとさせたのが前半のアニマルショーをパロッた、ピエロとぬいぐるみのショーでした。
もう、あまりの可愛らしさに悶絶しまくり、三人して


「あのヌイグルミ欲しいよー!」


と叫びまくる始末。
そう、このヌイグルミには秘密がちょいと有ったのですが、最初は分からないっていうのがミソだったんですねぇ!

いやはやアレにはマジでやられちゃいました!
なんのことだか分からない方、すいません!
さすがにネタバレ過ぎるので、ココでは書けないですぅ
(・ω・;)(;・ω・)
という訳で、頑張って想像力を働かせて下さいね!(脱兎)

ps:途中、やくざさん?って感じのアニキと舎弟(←決めてかかってるし!)がウロウロしていたり、ピエロに遊ばれて自分達が「いじられキャラ」だと自覚したりと、とにかくハプニングの多いサーカス観賞でしたよvv

psのps:まぁこさんと合流して、ヲタク的本屋を巡ったり、カラオケ行って千石さんとまぁこさんの即席ハモリ・デュエットに聞き惚れたり、最後は超が付くほど美味しい中華の食べ放題のお店でハッチャケたりして、実に楽しかったです。
それこそ声が枯れるまで大いに笑い、大いに食べ、大いにしゃべり倒しましたさ!
今日だけはダイエットも出る幕無しっすな!!!(←一応、帰宅してから計ったら、体重に変化は無く、ほっとしたんですけどね(笑))

一緒に遊んだ皆様、本当に癒されましたよ!!ありがとうございました!!
また次も遊んでやって下さい~!!よろしく!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キットの声ゲット

2006年04月19日 21時24分52秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
どういう訳かブログの編集画面に入れませんでしたよ。
どうもサーバーが落ちちゃってたみたいで、パソコンからは記事の投稿が出来なかった><

ところで、ナイトライダーにハマりつつある事は昨日のブログでも書きましたが、とまさん家のブログから、ナイトライダーのスーパーカーの人工知能「キット君」の着ボイスをダウンロード出来るページにアクセス可能だったので、試しに我が家の新しい仲間「ぼだふぉん」ちゃんでアクセスしてみました。

最近では、メールチェックも「ぼだふぉん」ちゃんでやったり、ゲーム「バイオハザード」とか「マリーのアトリエ」をダウンロードしちゃったりとか、頻繁にインターネットにアクセスしてるので、請求額が気になっちゃうところですが、繋ぎ放題のプランに入ってるから、まぁ良いっか!
で、「キット」君はダウンロード出来るかなァ?
って思ったら、しっかり出来ましたvv
う~~~ん、可愛いvvv

着信があったら「マイケル!お電話ですよ!まさか居留守を使う気じゃぁないですよね?」とか言ってくれるし、ウェイクアップに使えば「マイケル、朝ですよ、ほら起きて!」とかも言ってくれるvv
キット君ってば、本当に可愛いねぇvv
声自体はオヤジな声なのですが、丁寧語を使ってる辺りがキュ~トでございますvv

とか言ってたら、早速「マイケル、どうやらEメールを受信したようです。私が先に読んでも良いですか?」とか抜かしてやがりますよvv
おおぉ?誰からのメールだ~?
と思ったら、とまさんでした。
そういえばさっき、待ち合わせ時間の変更のメールを送信したんだったよ。

そう、今週土曜日はいよいよポップサーカスを見に行く日ですよ!!
しかも、その後、ばっちり遊ぶ事も決まってますし、美味しいものも食べられることが決まってます!
「おうっ、おうっ、大変ですよマスタ~。
それまでに絶対ダイエットを成功させないといけませ~~ん!!」

とか3POの真似をしてみたり(笑)

すいません、遊びが絡むとテンション高めになっちゃうもので。
まぁ、そんな訳で、仕事も手につかないくらい、今週はソワソワしまくってます。
明日は、ゲームの「マザー3」の発売日だし、DVDの「ハリーポッター炎のゴブレット」の発売日でもあるし、何だか明るい話題が多くて良いですな!
会社で暗い話題しか上らないようでは、ストレスが溜まっちゃいますから、これくらいの楽しみが必要ですよ!!
うんうん。
そんな訳で、しばらくハッチャケてるか、ゲームやっててネ落ちしてるか、どちらかに転びそうですvv
ご容赦を~~、ひらに~~~ひらに~~~!!!(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華~

2006年03月14日 14時49分54秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
今日はとまマスターに付き合ってもらって中華食べにいっちゃいました。

まずは明日予定している映画「ナルニア国物語」のチケットを買いに行ったのですが、その足で中華のお店を探してアッチふらふら~、コッチふらふら~。二人して「中華食べる」って事以外、何の予定も決めてなかったので、下調べも当然してません。

案内図によると15Fくらいに、フロア全体が中華と書いてるのが有るではありませんか。
んじゃ行ってみるべ、とエレベーター乗ったは良いのですが、チンッと言って扉が開くと目の前が店の受付カウンター。
見渡すと超高級そうな内装がフロア全体を覆っており、回転台付きの特大テーブルがズラ~。まるでホテルのロビーのような場所に、私たちの他には誰も居ない状態。
腕にナプキンをかけた、お上品そうなウェイターが丁寧にお辞儀するのを横目に、マスターと二人、青ざめた顔を見合わせてしまいました。
「二名様ですか?」とカウンターから声がかかったのですが、「二名は二名なんですが・・・ごにょごにょ」と曖昧に答えて後退りし、すぐに回れ右してエレベーターに飛び乗ってしまいました。
いや~、びびった~!
「チキン(臆病)だから、あんなとこ入れないよ~!」と二人で爆笑しちゃいました。

で、次に辿り着いたのは、オフィス・フロアの上階に位置する「スカイ・レストラン・フロア」
デパートの上にあるレストラン街をイメージしたら大間違い。
コレまた大宴会でも出来そうな小綺麗な店がズラ~。
「な、なんか違うかな~(;^_^A」と目を泳がせながら呟き、やはりフロアをぐるりと一周して通り過ぎ、そのままエレベーターに逃げ帰りました(笑)

そして三度目の正直で辿り着いたカジュアル・レストラン・フロア。
周りは見慣れたファスト・フード店やチープなそば屋、回転寿司の店ですよ。
これだっ、これだよ~!こうでなきゃ~!と一気に緊張がほぐれましたさ。

で見付けた中華店に入ったのですが、これが侮れないくらい美味しかったのです。
チープな外見に騙されちゃいけませんな!
サラダ、点心、メイン、デザートと、一通り食べたのですが、どれも想像以上の味でしたよ。
とまマスターは、帰りに「ハバネロ・ラー油」をお土産に買い、二人してすっかり癒されて、ホッコリすることが出来ました。
今度は是非是非、大人数で、あのチラリと見た「特大鉢に入った坦々麺」と「もやしが50センチの高さまでこんもり盛られた鍋」に挑戦したいですわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ところで噂のドリンクって

2006年03月05日 03時55分17秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
とまさんのブログのコメント欄にあった、噂ののみものの瓶バージョンってこれですよね?




色々と「グリーバス将軍」で検索していたら、たまたま、あるブログに画像がアップされてるのを見つけちゃいました。
相当、インパクト大ですなぁ。



これだもんなぁ。

あわだち飲料って一体なに?
こどもだってカンパ~イって!!

いやはや、すんごい衝撃・・・いや笑撃画像でしたvv
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップ・サーカスが見てみたい

2006年02月23日 23時37分32秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
実は私、子供の頃にサーカスに行った記憶が無いのですよ。
というか、7歳までの記憶がほとんど無いと言っても過言ではないので、親に連れて行ってもらってたとしても、記憶に残ってないんですねぇ。

先日、母に「私ってサーカスに連れて行ってもらったっけ?」って聞いても、「どうだったかしら?あんまり、そういうの公演に来なかったから無いかも知れないわね~」と言われてしまいました。

やっぱり無いやん!

そう、記憶違いではなかった。
言った事が無いのですよ!
きっと!!

で、数日前、ぼけら~~っと電車の吊り広告を見てますと「大阪にポップ・サーカスがやって来る!」という広告が目に飛び込んで来たのです。

サーカス!
にわかにトキメク私。
周りからしたら、終点の駅に着いたのに、根が生えたように吊り広告を見つめている変人状態ですよ。

でも良いのです!!
サーカスですよ、サーカス!!
テレビでしか見たことのない、サーカスを見られるチャンスですよ!!
って事で、早速、ちらしを貰ってきちゃいました。
でも、記事が小さいの何の!
詳しくはネットにて見て下さい、ですと~~?


見ましたよ!

場所は南港。トレードセンター前の大テント(←テント!!テントって響きにもときめいちゃいましたよvv)
世界中の一流アーティストが集結して技を披露してくれてるとか!!

「空中ブランコ」に「リボン・アクロバット」、「コミカル・クラウンズ」に「アニマル・ショー」、「中国雑技団」

って、これ、けっこう凄くないですか?
3/11~5/7まで公演をやってるそうなのですが、是非是非見に行きたいですよvv
金額は大人2500円(前売り券だと2200円)なんだとか。

勿論、とま珍を誘いましたvv
他にも誰か誘ってみようかしら??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳、鍛えてますか?

2006年02月17日 20時44分50秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
最近、脳を鍛える系のゲームが流行っていますね~。
クイズ番組でも、とんちを効かせた問題とか、インスピレーションやひらめきを試すクイズとかが出題されていたりするそうで・・・。
私自身はほとんどテレビ番組を見ない人間なので、そういうクイズ番組をあまり知らないのですが、とまさんが結構、昔見ていた時期があるそうです。

私もクイズの類は結構好きで、大人気ないと言われつつ夢中になってたりするのですが、いかんせん脳が昔ほど軟らかくないもんで、短い時間では答えを導き出せなかったりするのですよ~。
以前も脳の年齢って奴を計ったら「老人並み」って出てきてショックを受けた事があったりします。
時間さえかければ解けるはずだ~、悔しい~~~~って思うのですが、短い時間で答えるのがミソなんですよね、こればっかりは。
ぬぬ~~。

そんな私に、この正月に「脳内サプリ」とかいう携帯ゲーム機を叔母が買ってくれました。
「仔鬼ちゃんはこういうの好きかと思って・・・・」
はい、ビンゴです!

とまさんは、アノ手のクイズって、クイズの傾向に慣れちゃったら結構答えられるって言ってましたが、なかなか私にはマダマダ難しい部分があったりしました。
そこで、会社で眠気が襲ってくる時間帯に、とまさんがクイズを出して私が考えるっていうのが、最近のマイブームになってたりします。
クイズの答えは簡単には導き出せなかったりするのですが、考えようとする事によって、途端に脳が活性化して、眠気がふっとんでしまうんですよね。
本当に自分でも単純なやつだなぁと思いました。

そうこうするうちに脳がちょっとは若返ったのでしょうか。
最近、脳内サプリのゲームでも全問正解をする事が出来るようになってきましたよ!!
やった!!
目指せ、20代の脳みそ!!(10代って言わない辺りが自分を良く分かってます。笑)

さてさて、皆様の脳はどうですか?
ちょいと、脳内サプリに出てきた問題とか、とまさんに教えてもらった問題を載せてみましょうかね。
答えはコメント欄の方に載せておくことにしますよ。
そんなには難しくないはずですが、中には強引だろ、これ!っていうのや、トリッキーな問題も有りますのでご注意を。

問1:なんと読むのでしょうか?

トトト
トイト
トトト

問2:なんと読むのでしょうか?


レス

問3:なんと読むのでしょうか?(←この問題にはバカウケしました。笑)

 モ
スミマタ
ギ ツケ

問4:パーツを組み合わせて、2文字の漢字を作りましょう。

山+ノ+山+皿 =

問5:パーツを組み合わせて、2文字の漢字を作りましょう。

月+竹+人+力+内 =

問6:パーツを組み合わせて、2文字の漢字を作りましょう。

門+耳+木+立+斤 =

問7:パーツを組み合わせて、2文字の漢字を作りましょう。

王+土+衣+見 =


如何ですか?
解けそうですか?
中には、この組み合わせ方は詐欺だろう!って叫びたくなるものもあるでしょうが、頑張ってみて下さいvv
既に答えをご存知の方は、密かにほくそえんでいて下さい(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のビック・イベントに大興奮

2006年01月08日 16時20分54秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
久々、ヲタクの祭典のため、南港に行ってまいりました。
うほ~~~、最初はガラガラだった電車が、いきなりバカ混みですよ!
地元の人、大迷惑だろうなぁ。
ってか、ニュートラムに乗れないよ~~><
2本も余裕みて来たのに5本も待たされて、結局、大遅刻っす><
携帯で連絡取ろうにも、朝、母からアホ電話を貰ったせいで電池が切れ掛かっており、なんとか電源をしばらく切る事で復活を待ってからしか使えないし。
いやはや、しょっぱちから大混乱ですよ。

そんな中、偶然にもとまさんと千石さんが出会えたお陰で、並ぶ事もなくサークルさん用のチケットで会場入り出来たのは本当にラッキーでした。
とま師匠!とっさの機転、ありがとうごじゃります~!!!
千石さん!お心遣い、感謝、感謝でございます~~!!!

さてさて会場入りし、一通りご挨拶をした後は、目的のサークルさんに突進してしまいました。
どっか~~~ん!!
テンション高くてスイマセ~~ン!!
御本を買わせて頂いたサークル様方の温かいお言葉に、つい羽目を外してしまいましたよ。
どうか、これからも頑張って下さいませませ~~!!

さらに、とま師匠に連れられてお会いした伊達様のスペースで、関係ない人間のクセに長居してしまってスイマセン~~。
とまさんサイトにて絵を拝見させていただいてて、どんな方かお会いしてみたかったもので、わがまま言っちゃいましたよ。
ご迷惑だったんじゃないかと、後になって反省してしまいました。
関係ない人間が居ると、話辛かったのではないかな~?とね。

どうも、ハメを外しまくりですね。
と言いますか、本日は最後まで羽目外しておりました。
イベント終わった後のほうが、イベント自体より長いやんけ!ってツッコミが入るほど、打ち上げが楽しくて楽しくて!
千石さんのお身内さんや、別ジャンルのお尻愛(←おわっ、なんちゅう変換だ!)お知り合いの方々、さらに、あくあユータスさんや天沢さん、RYOさん、とま師匠・・・・と、総勢12名による、大宴会ですよ!!
おやじ話に花が咲きまくり、浮かれすぎて喉をつぶしそうな勢いでしたvv

当然

「ここらで、ひとつ、落としても、よろしゅうございますでしょうか?」

とばかりに、下ネタ連発。
「そ~こ~ま~で~~堕ちたか~~~」っていうオビワンの叫びもむなしく、堕ちるところまで堕ちましたね(笑)

なんと延々7時間、しゃべりっぱなし!
イベント後というのに、この元気はなんでしょう?
わしゃ~、まだまだ行けるでぇ、って感じでしたが、夜の10時にお開きになるまで全開で突っ走った一日でした。

本当に楽しかったです!!

皆々様、本日は色々とありがとうございました!!
またこれからも仲良くしてやって下さいねvv


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最大のティラノサウルス「スー」見てきました

2005年10月10日 00時33分00秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
今日は朝からジュラジュラしまくっておりました。
そう、恐竜博を二つもはしごして見てしまったのです。
いや~~、ジュラ紀は良いよ~~~。
カンブリア紀も良いよ~~~。
白亜紀も良いよ~~~。
ってか太古のロマンは良いねぇぇぇvvvvv
癒されまくりですvvv

それにしてもスーちゃんは大人気ですねぇ。
長居公園で建物に近づくにつれ、妙な行列が出来てるでは有りませんか!!
こ・こ・こ・この、どこぞのテーマパークの2時間待ちのような行列は何!!??
っと思ったら、全員、恐竜博目当てのお客さん。
親子連れが特に多かったのですが、まずその列の長さにビビリましたともさ。
最後尾どこ~~??
ええ??1時間半待ち???
うぉっ!雨降ってきたし~~~!!!
と、入る前から大騒ぎでした。

でも行列の意味は入ってみて良~~く分かりました。
まともに全部、説明書きとか読んで、じっくり観察してたら2時間はかかるから!
結構なボリュームの情報量だし、骨は素敵に魅力的だし、何故かツッコミどころも満載で、全然飽きないので、ついつい一箇所に留まってじっくり見てしまうお客さん続出なのです。
これは、どんなに入場制限したって詰まっちゃうわね。
私達もすっかり興奮しまくって、笑い転げておりましたさ。

ティラノサウルス、手ぇ、小っちゃ!!

え?脳の容積、1リットル?!しかも、その半分を嗅覚に取られてしまってるの??残り500ミリリットルで一体何を考えるねん?!

足跡の化石だぁ、わ~~い!ってか、なんで比較対照がカメやねん!何亀かも分からないから、全然比較対照になってないし!!
いや、亀のシルエットの横から線引いて「カメ」っていう説明書きは別にいらないから!!!

スーは骨折を良くしてました?頭骨の穴は病原菌によるものと思われます??
えらい病弱やったんやなぁ。暴君トカゲもかたなしやん!

スーは手が小っちゃいため、体のバランスが悪く、頭と尾でバランスを取らないと倒れてしまう危険性がありました。
そのため、歩く速度は15km/時くらいで、倒れないように非常に用心深く歩いていたようです?!

それ、進化の過程で手を小さくした意味、全然ないし!!
ってか用心深く歩くって???

うぉ、この羽毛フワフワで、ちょこちょこ歩く頭大きいの何?!
めっちゃ可愛いし!!!
ディロング??
ティラノサウルスへと進化する前の原紙的な恐竜??
ちょっと待って、尻尾まで毛フサフサで、めっちゃマジで可愛いから!!!

ってな具合で、一日中、興奮しっぱなし。
長居公園でスーを堪能したあとも、南港へと突進し、ジュラ紀博を堪能し、大いに笑い、大いに癒され、カレーを食べ、またもやダークサイドに堕ちたようにグッズを買って、ウハウハ言っていました。

いや~、一緒に行って頂いた千石さん、とまちさん、本当に今日はお疲れ様でした!!
そして、ありがとうございました!!!
すんごく楽しかったですvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日カレー

2005年09月08日 00時20分38秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
今日は会社帰りにRYOさんと待ち合わせ、とまちさんと3人で難波のカレー屋さんに行って来ました。

とまちさんとRYOさんは、インテのイベントの時にスター・ウォーズ話で盛り上がったそうですが、私とRYOさんはほとんど初対面に近い状態でしたので、待ち合わせに際しては何か目印が必要かも?
・・・と、言う事で、RYOさんは、ダースベーダーが一面表紙に写真で載っていた雑誌を持参し、私はR2D2のキーホルダーと、あくあさんに頂いた3POとアナキンのレゴ・フィギュアちゃん達を持参しました。
そして、とまちさんはやはりR2とアナキン・レゴ・フィギュアに加えて、燦然と輝くグリーバス人形(結構でかい!)を持参!!
「↑それマジで目立つから!!!!ってか、このグリちゃん、足癖悪いわよ!!」
とか言いながら電車の中でセッティングしたのに、あっさりお互いを発見し、あの、この目印の価値って一体・・・・な状態に(笑)

さてさてカレー屋さんに着いて、注文をし終わったところで、本来の目的であるDVDの受け渡しですよ~~。
いや~、ようやく無事「バニシング・ポイント」のDVDをRYOさんにお渡しできて良かったです~~!!
しかも、ほぼ2時間半に渡ってしゃべり倒しまくり!!
ほとんど黙ってる時間が無いよ!ってくらい話をしまくりましたvv

カレーも美味しかったし、話も面白かったし、マジで本当に楽しかったですvv
これを縁に、またいつかお会いして、しゃべり倒したいですねvv
RYOさん、とまちさん、今日は楽しい時間をありがとうございました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インテにて合同誌完売御礼!

2005年08月20日 06時20分10秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
朝からハイテンションですよ!
明け方までビデオを見ていたために超寝不足ですが、結局電車の中でも寝る事無く、インテまで突っ走っちゃいました!
今回、残念ながらラバーズ全員横並びの奇跡は起こりませんでしたが、それでも入れ替わりたち替わりで、楽しくお話出来て良かったです。
しかも早い段階で残り全ての合同誌もはけてしまい、見事、完売御礼でございますよ!凄~い!!
買って下さった方々、本当にありがとうございます!!!

さて個人的には、メインで探していた「リディック本」もしくは「ヴィン・ディーゼル様本」が見つからず(マニアック過ぎて誰も描いてくれないわよね~><)ちょっと落胆していたのですが、そんな私を慰めてくれたのは、(なんと見つかりましたよ)「グリーバス本」
これでもか!と言うくらい分かりやすい表紙のグリちゃんの顔に、思わずフラフラと手が伸びて、気が付いたら買ってました。すっかり、とまちさんに洗脳されてますがな(笑)
さらには何故か指輪&シルマリル本コーナーにひっそりと、しかし怪しいほどの存在感を放っている、スター・ウォーズのギャグ本が!!これはもう買うしか!!

キラッキラの艶っ艶なキャラが出てくる本は、それはそれで魅力があるのでしょうが、今の私を癒してくれる本は、やっぱりギャグ本でしょう!
ラバーズの皆様からも貴重な本を色々と頂き、そのノリにドップリ浸かってほくほくしておりました。
皆様、本当にありがとうございました~。宝にします~!
その後の打ち上げでも、とても楽しく盛り上がり、充実しまくりの一日となりました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント当日だい!

2005年05月29日 22時18分00秒 | お出掛け・遊び・おもちゃ
何とヴァン・ヘル・ラヴァーズ大集合です!!
久々の再会なのに超寝不足で魂飛んでてすいません!
しかも毎度、役にも立たない人間なのにスペースに置いて頂いて、感謝感謝雨あられでございます!!
今回はほとんどスペースめぐりをする事無く、ほぼずーっとまいぷれしゃすでDVDを見ていたという不届き者でござんした。
だって、あくあさんが持ってきたDVDをまだ全部は見ていなかったとですよ!!
見たかったとですよ!!
そんなこんなで、本を一杯頂いて、お菓子まで頂いて、DVDまで見せて頂いて・・・・私、何しに行ったんでしょうね?
いや、本当に楽しかったですvv

帰りのインドカレーのお店もかなりツボにくるくらい美味しいし、2次会でもZABADAK話やら太陽の子エステバン話やらで盛り上がり、なんだか久々に思う存分開放感を味わった気がします。
明日会社だなんて信じたくな~~い!!って気分でした。
また是非、集合しましょうねvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする