goo blog サービス終了のお知らせ 

肉球日記

管理人=仔鬼の日常生活、映画・DVDの感想、お絵描き情報、ゲーム体験記、ホームページ開設・更新の苦労話を載せています。

DVDリスト更新

2008年06月03日 16時53分33秒 | ホームページ関連
ようやく・・・ようやく終わった・・・・。
いや、これからもDVD焼くたびに、この作業は発生するんですが・・・、でもひとまず溜まりに溜まっていた分をリストに載せる事が出来ましたよ~~~!!
ふい~~。

えっ?何のことか、って?
いやだなぁ、サイト内に載せてる「私の持ってるDVDリスト」ですよ~~。(←もはや誰も見ていないのに、自己満足で更新してるリストとも言う)

これです→DVDリスト

ちょっと前から、ジャンルを表すアイコンなんかも付けてるのですが、本当にこれって何の役に立ってるんだか???
私自身は、うっかり間違えて2本同じ物を買ってしまったり、重複して録画したりしない様にするのに必要なのですが、世間的にはどうでも良いリストなんですよねぇorz

ま、あくまで趣味ですからスルーでOKです。

このリストページ、本来は監督や出演者、簡単なストーリーなんかも含めた映画紹介ページに発展させる予定だったんですよ。
ところが、あれよあれよと言う間に録画が増え、紹介どころの状態じゃなくなってしまい、ついにはただの名前羅列状態に・・・。
しょんぼり。

もう、今となっては、映画紹介に関してはブログの「映画・DVDジャンル」をクリックして下さい・・・みたいな事になってますねぇ。
感想はそちらに載せてますから・・・って事で。

どうもサイトの内容を欲張り過ぎてるせいか、まとまりがドンドン無くなって来てますよねぇ。
いつか整理し直さないといけないかも。
でも、イラストサイト・・と言い切るには全然更新してないし、ぶつぶつ。
皆さん、一体どうやって折り合いを付けてるんでしょう・・・。
ちょっと、教えて欲しいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰です

2008年05月04日 16時55分28秒 | ホームページ関連
いやぁ、まさか4か月強もブログを放っておくことになるとは思いませんでしたねぇ。
もはや見ている人は居ないだろうという事には目をつぶり、再び自己満足のためにブログをちょこっと復活させてみようかなぁ・・・・と思いまちた。

んで、ジャンルがホームページ関連になってるのですが、まぁ、ようやくサイトの方もチョコッと更新したのでお知らせしようかと思ったわけです。
いやでも更新って言っても、ギャラリーのページにフレームメニューを取り入れただけなんですけどね。
以前のギャラリーページは、50×50ピクセルのサムネイルを作り、そのサムネイルをクリックしてイラストページに飛ぶという方式でした。
フレームがあまり好きではない自分としてはこれがベストだっ!って思っていたのですが、サムネイルが増えるにつれページは重たくなるし、いちいちサムネイル画像を用意しないと更新出来ないので、面倒くさくてなかなかやらないという欠点が発覚。
ちょっと萎えてたってのが事実だったりorz

ん?
なんでフレームが嫌いなのかって?
いやまぁ便利だとは思うのですが、何にも知らなかったら「ブックマーク(お気に入り)に登録」ってボタンを使ってブックマークしても、必ず「フレームの親ページしか登録出来ない」って事が騙しみたいでね。
私としては気に入ったページがあったら、そのページ自体にブックマークしたいわけですよ。
ところが、ブックマークしたのに、次に開いてみたら見覚えのないトップページに飛んでしまっていて、肝心の登録したかったページがなかなか見つからない><なんて自体が起こったりする訳で。
それって年配の方とか、インターネットの仕組みを良く分からない方にとっては「化かされた」みたいな気持になるんじゃないのかなぁって思うと、なかなか自分では使う気になれなかったとです。

あと、ページのど真ん中にスクロールバーが入るってのも気持ち悪いし。
いや、タグを使ってスクロールバーのデザインも変えられるし、場合によってはスクロール禁止なんてこともできますが、ブラウザに依存したタグだと、他のブラウザで見ている人が正しくページを表示出来ない事になるしねぇ。
と言う訳で、今までは、フレームを使用せずに、いかにページ間をストレスを感じない様に移動出来るか・・・そんなサイトを作る事にばかり気を配ってました。

しか~~し、サイト構築にばかり気を取られて、肝心の更新がおろそかになってるって本末転倒だし(笑)!
って事で、ここは私の好みは置いておいて、更新しやすいページにしようかと・・・・・・もごもご。
でも、フレームを導入したからって更新するのか?って言うと微妙だなぁ。
基本的に現在やらないといけない更新箇所って、DVDリスト、ブログ、ミクシィ、掲示板、ギャラリー、フリートーク、グッズページなわけですよ。

ちょっ、これって厳しくない???
特にギャラリーを更新しようとしたら絵を描かないといけない!
これが一番時間を食うわけで!
みんな一体どうしてるのかなぁ。
ってか私、手が遅すぎるんだよね。
しょんぼり。

せっかくちょっとガンバってみようかなぁって気になりましたが、これからどうなるか分かりませんです。
また消えたりしたら本当スイマセン。
今のうちに謝っておこうっと。
んでは、近況・・・ってか、ただのつぶやきでした。

PS:徐々に分かる範囲で過去のブログも埋めようかと思ってます。
勿論、毎日分埋めるってのは無謀なので、何かイベントがあった時だけねvv




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のホームページ

2008年01月04日 17時45分30秒 | ホームページ関連
ちょっ、実家に帰ってる間に、止まってるブログとかサイトをいじろうと思ってたのに、父の「ちょっとホームページの更新手伝ってくれないかなぁ」の言葉に玉砕。

ちょっとトップページを変えるだけとかなら簡単なのですが、サイトを丸ごと別のサーバーに移転するっていうんですよ!
まず、そのサーバーを借りる所からですか?!
ええ?光に変えてからインターネットもつながらない?
なに?掲示板もリンクを張り直したい?
ってか、ギャラリーも作りたいからブログを借りる~~?

もう何それっ!
丸一日の作業ジャン!

しくしくしくしく。
光に関しては、ちゃんとマニュアル読もうよぉ><
サーバーの移転なんて、それからの話じゃんかよぉ><
うえ~~ん><

ってな具合で、部屋の片づけも終わらないし、当然、私自身のサイトは全くの手つかずで終わりました。
しょんぼり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセス制限

2007年12月20日 16時02分08秒 | ホームページ関連
この1週間強、ひきこもってしまいましてスイマセン。
体調崩したのがキッカケでパソコンから一度遠ざかったら、そのまま触らない日々が続いてしまい、日記付けなきゃ付けなきゃって思いつつ、ついつい堕落した日々を過ごしてしまっていましたよ><

昨日ようやく一念発起してパソコンを付け、サイトのDVDリストの更新でもするかぁなんてやってました。
いや、実は、うちの うぃんどうず・びしゅた君。
サイトの更新をしようとメモ帳を開き、更新箇所を直して、上書き保存しようとすると「名前が違うか、保存するパスが違ってます」みたいなエラーが出ちゃって、保存出来ないという現象が起きちゃっていたのですよ。

なんでじゃ~><
これじゃサイト更新出来ないじゃん!
って事で、この1か月、パソコン電子マニュアルなんかを見たりして、どうやらファイルが「読み取り専用」になっちゃってるから上書き保存が出来ず、別名保存のみが可能だという事が分かってはいたのです。
しかし、「読み取り専用」のチェックマークを外しても、同じようなエラーに見舞われ、

元のファイルAを開く

更新箇所を直す

別名Bで保存

元のAを削除

別名Bを、Aという元の名前に変更

という、実に面倒くさい方法を取らざるを得なくて、サイト更新する気が萎えていたんですよね。

で、さすがにこれじゃいかんだろう!という事になり、再びマニュアルを隅々まで検索。
ようやくアクセス制限がかかっているのではないか?という所に思い至りました。
いわゆるセキュリティーの関係上、許可されたユーザーでないとファイルを勝手に書き換えられないという設定が、サイトのデータが入った「外付けハードディスク」にのみ設定されていたみたいなのです。
そこで、外付けハードちゃんのアクセス制限を「全員フルアクセス可能」という設定に変更したところ、やったよ!!
エラーが出なくなり、上書き保存が出来るようになりましたよ!!!

うっわっわわ~ん!悲願達成!(大袈裟)
お陰様で、ようやくサイト更新の準備が整いましたよ(遅っ)
と言いつつ、恐らくトロトロの更新しかしないと思いますが、またどうぞよろしくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイミクさん申請

2007年09月25日 21時36分45秒 | ホームページ関連
昨日のジャンフェスで、激しく福本ファンの方々とお知り合いになれたので、せっかくだからとミクシィにて、マイミク申請をしようと思いました。

しかし、これが結構大変。
皆様、ハンドルネームとミクシィでのIDが違ったりするので、見付けるのが難しいのですよね。
マイミクさんのマイミクさんの、そのまたマイミクさん、って感じで辿って、恐らくこの方だろう・・・みたいなノリで、なんとか見付けたりしていました。

それでも、見付けられたのは、昨日お会いしたうちの数人のみ><
というか、帰ってからすぐに名前を思い出して書き留めたのですが、その時点で集まったはずの26人分は出てこず、頑張って思い出しても20人弱でした。
皆様スミマセヌ~~~><
どうも記憶力が鈍ってますから~><

って事で、携帯を使って必死に検索をかけましたが、たどり着けなかった方たちゴメンナサイ。
たどり着けて、マイミク申請を承認して下さった皆様、有難うございます~!!
ちょっと夢見心地のままで文章を書いたので、すっとんでたかもしれませんが、ご容赦を(笑)
どうぞ、これからも末永くヨロシクお願い致しますねvv
皆さん、愛してる~vvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ埋め終わってないし!

2007年09月11日 11時05分39秒 | ホームページ関連
昨日は、午前中にカットに行った以外は、とことんパソコンの前でブログ埋めをしてたのですが、もう夜行バス乗り場に出発しなきゃ!っていうギリギリまで掛かっても、ついに1週間分くらい間に合いませんでした。
やはり1ヶ月半溜めたのはだてじゃなかった(´д`)
ってか、そんだけ溜めといて、後からしっかり毎日分を埋める事が出来た自分を、微妙に褒めてたりするんですけどね(笑)

しかし間に合わなかったのは事実でして。
このまま手をこまねいていたら、またもや1ヶ月分溜める、なんてことになりかねないので、順番が入れ子になるのを覚悟で、携帯からガスガスと送り込むことにしましたっす。

非常に読みにくいとは思いますが、日付を頼りに何とか読んで頂ければ幸いです。

いずれネカフェか、ネットが繋がった暁には、時系列順に並べ直そうと思いますです!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを埋めていきます

2007年09月10日 13時33分43秒 | ホームページ関連
ええ、昨日から実家に帰っているのですが、最大の目的である「ブログ埋め」作業をしていかないといけません。

なにせ東京では未だネット環境が整っておらず、パソコンすら触っていない状況ですので、サイトはおろか、ブログの編集すら出来ないんですよねぇ><
やるとしたらネットカフェぐらいしか無いのですが、それすらどこにあるのか、街の散策すら出来ていない状況だったりします。

ちなみに光ネットにしたかったのですが、光は工事が必要な上に、大家さんから「壁に穴は開けてくれるな」とお達しが出ているのでボツ><
やるとしたらADSLか、ケーブルTVにどうせ加入する予定ですので、ついでにネットサービスもお願いするか・・・という感じです。
どうも私、この手のプロバイダーとかケーブルTVとのやり取りってやった事がないので、要領が分からないのですが、とりあえず電話しまくるしか無いですねぇ。

おっと脱線しちゃった。
まぁ、とにかく現在はそんな状況ですので、この実家に帰っている間が勝負!
どこまで埋められるか分かりませんが、7/28日~9/8日まで溜まっているブログを、随時埋めて行こうと思っています。
途中経過を目撃して不審に思われた方、そんな事情ですのでどうぞご了承下さいなvv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外付けハードディスク

2007年08月22日 19時24分25秒 | ホームページ関連
引越しに当たって一番の悩みどころは、サイトをどうやって続けるかって点でした。
私が現在使っているパソコンは父との共有財産なので、勝手に持って行くわけにもいかず、といって、新しいパソコンを買うほどの金銭的余裕もなく・・・って事で、急遽取った手段が外付けハードディスクを買うって事でした。

今現在ハードに入ってるデータを全て外付けのハードディスクに移し変え、東京に行ったら、相方の持ってる古い型のパソコンを一時的に使って、今度はそのハードディスクを核としてサイトの運営をするという訳です。

もう他に手段も思い浮かびませんでしたし、とりあえず今日は、その肝心の外付けハードディスクを買いに行く事にしました。
色々と現在では出ているようですが、結局落ち着いたのは店側のお薦めのハードディスク。
まぁ、そんなに性能的に変わらないでしょうし、使えたら良いわけですからね。

お次はデータの移し変えかぁ・・・・これまた一仕事になりそうだな・・><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々パソコンでDVD整理

2007年08月20日 19時06分08秒 | ホームページ関連
荷物の片付けも大詰めを迎え、ついにDVDを詰める段階になったのですが、困ったのが未整理のDVD-Rの束。

こればっかりは整理しないとどうしようもないんすよ!
って事で、一念発起して、未整理のDVDを全て整理し、サイトのDVDリストも更新する事にしました。
何だか忙しい時にそんな事やってて良いの?って突っ込まれそうなのですが、自分的には必須の作業なんですよね。
これを終えて初めてダンボールに詰められるわけです。

遠回りに見えるけど必要な作業・・・・あれ?これって仕事でもあったよなぁ・・
なんて思ったりしてね。
やれやれ、ついでにブログもちょっと更新出来たらもっと良かったんですけどね。
本当に、こんだけネ落ちするとは自分でも驚きです。
皆さん、見捨てないで~><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ埋めました><

2007年07月03日 01時59分21秒 | ホームページ関連
2週間分はゆうに溜まっていたかと思われるブログですが、ようやく何とか埋めました><

って言ってるそばから、また穴が開きそうな気配ですが、もう、こういうサイクルになってるのでしょうがないっ!

どうしても映画を見た後が溜まりやすいですね。
感想を書かないと~って思うのですが、簡単には書けないので、ついつい下書きのまま放り込んでしまい、編集がままならないって状況に追い込まれます。

マメにパソコンを開く人間ならこんなことにならないのでしょうが、私は無理!
どうしても平日はしんどくて携帯からちょいと覗く程度になっちゃうし、休日は寝ちゃうのでやっぱり駄目。

本当に気が向いた時にしかパソコンを起動しない奴なので、更新なんて出来るわけも無いんですよね。

こんな人間が、この3年間、形の上では毎日欠かさずブログを付けているってだけでも奇跡的ですな。
一番の最長記録で、風邪で寝込んじゃったのが原因で、後から3週間分をドバーっと埋めたって事も有りましたっけ。

でも日付はキチンっと毎日分埋めている・・・・ってか、口調も、あたかも当日に書きましたってな具合の口調で書いているので、後から読むと、穴を開けてたって事なんか分からないって寸法です。
ツルセコっ!

まぁ、良いのじゃ!
毎日毎日、何かしらの話題を見つけて書くことが出来るという事自体が、幸せの証だと私は思っているよ。
障害を持っていたり、病気で入院していたり、鬱になってたりという事が原因で、ただ無為に毎日を過ごさざるを得ない環境にいる方に比べたら、なんと恵まれている事か。
実際、ちょいと親戚に、そういう叔父が居るので、話を聞くたびに凹んじゃうのですよね。
頭は完全に正常なのに、体が不自由になってしまったせいで、自宅の4畳半の居間に縛り付けられて動けない・・・・そんな状況のせいで、新しい話題を拾うことも出来ず、ただ延々と昔話を繰り返すばかりとなっているそうで、こういう状態は本人が一番辛いのですよね。

あう、なんか暗い話になってきましたよ。
真夜中にブログをつけてるせいだな、これはきっと。
とにかく、私は話題が見つけられる間は頑張るぞ~!って思った次第でした。
よろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板リニューアル

2007年06月18日 23時12分27秒 | ホームページ関連
ちょいと色々思うところあって、いきなりでしたが掲示板をリニューアルする事にしました。

って言っても、基本的仕様はたいして変わらず、掲示板に入る前の入口に注意書きを増やしたのと、最新絵が表示されるようにしたのがメインの作業。

注意書きに関しては、今までユルユルでやってきた事を反省し、一応しっかりと掲示板の趣旨を伝えなきゃ!という思いから付けました。
最新絵表示に関しては、平日はパソコン開けるより携帯でチェックする方が多いのに、掲示板自体は重過ぎて携帯で見られない、という理由から、せめて新お絵描きだけでも覗ける様にした苦肉の策だったりします。

ちなみに、両方の作業とも、とまさんが大幅に力を貸して下さいました。
とまさんの応援が無かったら、いつまで経ってもヌル~い板のままだったでしょう!
とまさん、色々と有り難う有り難う有り難う!

さぁーって、お絵描きしなきゃなぁ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ埋めました

2007年06月09日 23時04分09秒 | ホームページ関連
おっと、報告が遅れましたが、ようやく穴抜けだったブログの5月31日~の分を埋めました。
ほとんどグッズの写真じゃん!って感じですが、まぁしょうがないっ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像編集にえっちらおっちら

2007年06月06日 01時27分23秒 | ホームページ関連
ふい~~、なんとか30日のブログまで埋りましたよ。
・・・・・って、まだ後1週間分もあるんかい!
お~の~~~!!!

今日は、27日28日29日のブログで使う画像の加工をやるだけで終わっちゃいました。
一応、サイトのグッズページでも使えるようにする為に、結構手間をかけて加工している上に、ブログでは数枚しか使用しなくても、連番が分からなくなると嫌だからという理由で、撮影した写真全てを加工してしまったので、えらい時間がかかってしまいましたよ。

今、サイトのスターウォーズ・グッズ紹介ページ用に用意したファイルの数を数えてみて仰天。
フィギュアだけで300枚近くあるっすよ。
勿論重複しているのが結構あるから正味半分だとしても150個もフィギュア持ってたっけ???
更に、フィギュア以外のグッズ(CDとかゲーム、本、資料集、ポスター、はがき、Tシャツ、ぬいぐるみや玩具、m&m's、レゴ、トランスフォーマー、マグネットなど等)諸々の写真は700枚も有りました。
これまた正味3分の1だとしても、私、200個以上もグッズを持ってるんかい???
我ながら恐ろしい!!!



グッズ・ページがなかなか仕上がらないよ~!って悩んでいましたが、こんだけファイルが有れば当然だっつ~の!!!
写真の加工だけで何日かかるんだ、一体!
計算したくないかも~><
その全てにコメントを付けて、関連ジャンルにリンクを貼って・・・って、考えただけで気絶しそうだわ。
誰か、ヘ~~~ルプ~~~!!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDリストページ改造

2007年05月06日 21時39分47秒 | ホームページ関連
昨日はグッズページ作成に四苦八苦し、今日はDVDリストページの改造です。

前々から、単なる名前の羅列じゃなくて、ジャンル分けしたいなぁって思っていたのですが、簡単なアイコンを作って、それを表示させる事でとりあえず実現させてみました。

本当言ったら、自分のブログの感想ページとリンクを貼ったり、製作者・監督・出演者・音楽といったスタッフ情報も載せたいのですがねぇ。
映画オンリーのサイトなら、そこだけに情熱を傾けて作成出来るのですが、いかんせんごった煮サイト。
ゲームの攻略があるかと思えば、ネットで使える色情報ページがあったり、お絵描き掲示板やギャラリーがあるかと思えば、SWグッズページなんかもある。
一体、ここは何のサイトやねん!と言うほどの、訳の分からなさですわ。
本能のままに作ってるので、「あ、これやりたい」って思いつくと、手をつけちゃったりするんですねぇ。
で、途中で頓挫する。
泣けてくるぜぃ><

せめて、どれか一つでも完成させたいなぁ(遠い目)
・・・・ま・・・・頑張ろ~~~~><(昨日と同じオチかよ!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死にグッズページ作り

2007年05月05日 21時34分12秒 | ホームページ関連
結局こうなったか・・・という予想通りでは有りますが、黄金週間も終わろうかというギリギリになって、ようやくエンジンがかかってきました。

で、予定していたグッズページいじりを始めたのですが、これがなかなか進まない><
リンクを貼る量が半端じゃないので、1ジャンルこなすのだけでも相当な手間がかかるんですわ~。
しかも、グッズはどんどん増える一方で、全然追いつきません。

まいったな。
ここまで進まないとは予想外ですわ。
このペースだと、一年頑張っても終わりそうにないぜ、ベイベー。
グッズページ作成係を雇いたいくらいだ。

・・・・・・・・・・・・ま。頑張ろう~~><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする