そうそう。。。
しらきや様に到着して、夕食まで少し時間がございましたので
皆で海岸へと散歩に行った「しらきやビーチ」にての模様を
「外伝」として、ご報告いたしまう。<(_ _)>
しらきや様の玄関開けて、
右足と左足が75回ぐらい交差した頃。
↑徒歩って言えよ。
すうんばらすぃ~ ビーチが登場♪
この砂浜で、まっぽ&じる子が
「砂浜から湧き出る水」をハケーン!!
湧き出た水が、波蝕により海へと続く川みたいに♪
そして、この発見から始ってしまった「外伝」・・・
「ぷろじぇくとXX ~挑戦者たち~」
■第128話
「沈み行く村を救え!」
-自然の驚異に挑む、3人の女神ー
注1※「プロジェクトエックス」とは全く関係ゴザイマセン。
注2※「ぷろじぇくとチョメチョメ」とお読みくださいまし。
偶然にも、湧き出る川を発見したまっぽ&じる子。。。
しかし、その川の流れは脆弱で
今にも、渇水し流砂に飲まれそうな勢い・・・
「このままでは、川が死んでしまうっ!」
まっぽ&じる子の熱き技術者魂に火が着いた!
湧きいずる原水を起点とし、
新たに、深く水量豊な河川の建設に取り掛かる二人。
まだ未熟な二人のおぼつかない作業は困難を極める。
しかし、その窮地を救ったのは
この道35年のベテラン技師・・・
ハニー現場総監督!
噂によれば、あの「スエズ運河」の改修プロジェクトにも
たずさわったとか、たださわったダケとか・・・
辣腕、ハニー現場総監督の指示の元、
みるみる現場の進捗はV字復活!
なんとも見事な河川が出来上がった!
更に勢いをました、まっぽ&じるこ作業員は
もう1本の河川改修工事も行い、なんとその水量は
作業開始時のおよそ5倍!(当社比)
死の川に、命が吹き込まれました。
まっぽ&じる子作業員、またそこから
あくなき探究心に突き動かされ、なんと3本の河川の内
2本を連結するという、前代未聞の大工事を敢行!
そして、連結された川は圧倒的な水量を河口にもたらし
二人がその水量を予測していたのかどうかとゆー事は
今となっては確かめる術が無くなってしまいましたが、
その水量を地の利とした二人の現場作業員は遂にっ!!
あの、神に挑むと言われる荒業・・・
「内妻ダム建設」に着手っ!!
しかも、川と川の間には「村」まで建設しようと言う
人知を超えた、プロジェクトが発動っ!
その村の名は、偉大なる
ハニー現場総監督のミドルネームから・・・
「まき村」と名付けられました。
まき村の地域振興を祈り、着々と進められるダム開発。。。
何もかもが順風満帆だと思われた その時っ!!
Σ( ̄□ ̄;)ハゥっ!
今までに体験して来なかった「大波」がダムを襲い
なんと、内妻ダム決壊!!!
しかし、どうにか「まき村」だけは沈下せず
九死に一生を得ました。。。
この大波による「ダム壊滅」ににより
意欲を失ってしまったかに思われた、
まっぽ&じる子作業員だったのだが、
なんと、その魂の灯は消ゆる事無く、
再び立ち上がった二人の勇者!!
「まき村」の村民の為にもと、
無謀とも思える復旧作業を始める二人。
しかし、またあの大波がいつ襲ってくるかも判らないという
見えない恐怖と戦う二人に、再びあの伝説の監督がっ!
↑二人の作業に「喝」を入れるハニー現場総監督。
そう、ハニー現場総監督こそ、あの世紀の難工事と言われた
「黒部ダム」建設工事!!!
あの「黒部の太陽」のテレビ放映をみた事があるとゆー
素晴らしい、経験と実績の持ち主です。
ちなみに、ハニー現場総監督の仕事は只1つ!!
「波キタヨー」って言うだけ。( ̄∇ ̄;)
幸いにも、建築中の大波の襲来は影を潜め、工事は着々と進行。
「ダム強化」を始め、その東側にはダムをも凌駕する
そびえたつ山・・・「まきヶ峰」が出来上がった!
村を囲うように建築されていくダム。
その村の中央部に、いつしか新たなモノが生まれました。。
素人目には一見・・
「海岸に打ち上げられた、藻(も)みたいな
モジャモジャした海草」
にしか見えませんが、このプロジェクトに携る者皆、
この物体をいつしか、こう呼び始めます。。。
「まき毛様ぁ!!」
まき村のご神体として、崇めたてまつられてゴザイマス。<(_ _)>
そんな、ご神体を迎えた頃っ!!
「波キタヨー」
ハニー現場総監督の声がして、数秒後っ!!
ダムと村を強襲する、激しい高波が!!
しかし、この波は新たに復興を遂げた「内妻ダム」の
高い壁と、まっぽ&じる子の捨て身の防衛策により
その攻撃をなんとか撃破っっ!!
ただし、その波の力は凄まじく、ダム右側を破損っっ!!
ご神体「まき毛様」をお守りするため、
ハニー現場総監督からの厳しい激が飛びます!!
まっぽ&じる子作業員による、勇猛果敢な応急作業!!
作業も終盤に差し掛かかり、薄っすらと
安堵の表情が出始めたその時っっ!!
「波キタヨー」
「波・ドーン!」
ダムどころか、村も河川も全て飲み込んでしまった波。。。
まき毛様も、引き潮に巻かれ、
海へと還っていかれます・・・
そして、プロジェクトに関わった者皆、
圧倒的な自然の力を思い知り、
もう2度と、ダム建設を行うことはありませんでした。。
-END-
来週のこの時間は・・・
「ぷろじぇくとXX ~技術者魂よ永遠に!~」
■第129話
「世界へ!ロリーターエンジン!」
↑ロータリーだろ!!
しかも、来週ってか次すらねーよ。(゜Д゜#)
貴重な旅の時間に、砂遊びしてた こんじる家でゴザイマシタ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』の代わりにポチっと♪(○-∀-)b