金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

ジガバチソウ、クモキリソウ

2024年06月02日 09時21分38秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!

気温の変化について行けず、
ついに風邪を引いてしまい
した。ものすごく、気を
つけて
いたのに、なんでや
ろ。少し
熱もあり、食欲も
わかない。
まぁ、3~4日お
となしくして
いたら、元の
戻ると思いま
すが、、、

ジガバチソウ(ラン科)





サワダツ(ニシキギ科)

クモキリソウ(ラン科)




シモツケ(バラ科)

ヤマトウバナ(シソ科)

コナスビ(サクラソウ科)

コウライテンナンショウ
(サトイモ科)

ヒメコウゾ(クワ科)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする