

おはようございます。

台風の影響が収まった昨夜は、秋のような風が吹いていました。
ぐぐぐーっと気温が下がった感じがしましたよ。
昨日は、1号・2号ともまるまるっと休日だったので、久しぶりに4人揃って1日過ごしました。


キムチチゲ

スンドゥブチゲの次はキムチチゲ。
発酵の進んだおいしいキムチがあるので、豚キムチにするかチゲにするかで悩みチゲに決定。
ほんとうにおいしんです。 キムチがおいしいから。
酢とも柑橘系の果汁とも違うキムチの酸味がおいしさの秘密だと思います。
発酵したキムチは腸にも とてもいいんだとか…

先日買っておいた 「トッポギ」 もチゲに入れました。

日本のお餅とはまた食感が違い、こちらはこちらでおいしいです。
娘達は大好き!

鶏むね肉のから揚げ

久しぶりに玉ねぎのすり下ろしを下味で使いましたが、そのまま揚げてしまったので、所々黒い?
でも、お肉がしっとり柔らかになるんです。

ナスの素揚げ

ナスをまるまる1本、油の海で泳がせたら出来上がり~
真ん中を割いて、生姜を入れお醤油をたらして、いただきます。

デザートは、甲州ぶどう

甘みが強くてびっくり。 種はありますが、とてもおいしいぶどうでした。

3号のお弁当を作り、1号・2号が早朝のアルバイトに出掛け、3号も登校すると
みんなが1週間のスタートを無事に切れて、なんだかほっとします。
月曜日、またいつも通りの生活が始まりました。
同じようななんてことのない日を同じように過ごすことができる幸せ~

また1週間、がんばろっと。

お手間ですが…



キムチは私も大好きです。
韓国で食べてから好きになりました。
その前までは食わず嫌いだったんです(笑)
もったいないことしました。
時々近所のスーパー(カネスエなど)で買ってきますが味がイマイチ。
なんだか酸っぱさが舌を刺すんです。
しゃかしゃか娘さんのお母様(どうお呼びすればいいでしょう?とりあえず、ブログのタイトルから取ってみました)
キムチは普段どこで買われますか?
美味しいキムチのお勧めがあれば教えていただきたいです。
まさかそれも手作り?!
食べた事ないけど、想像しただけでヨダレが(笑)
月曜の朝、みんなが通学通園するとやっとゆっくり出来ますよね♪
私は日曜の夜に、週末病気にかからないで良かった~と思います。
子どもって土日に限って熱を出したりしますよね^^;
キムチ鍋は子供たち食べられるんですけれどね。
トッポギは日本で買われたものなんですか?
ときどきスーパーで見かけると買ってみて食べてみますがおいしいですね。
韓流ブームで韓国料理が手軽に食べられるようになりました。
しゃかしゃか母さまのブログでよく出てくる、キムタック、今日はじめて見ました。もう17話だった(汗)夏休みで落ち着いてテレビもみられなかったもので。
キムチ、おいしいですね~ ぬか漬けも好きですけど。(笑)
私、これでもグルメでも美食家でもないうえに、食費にかけるお金も少なくて
みなさんにお勧めできるような食品って、あまり知らないかも…(笑)
ただ食い意地が張っているだけなんですよ~
キムチにもこだわりは、ないんですよ。
見切り品で買ったものがおいしかったり、少し奮発して買ってみたものが
思ったより残念な味だったりと。
自分自身の舌だけで判断しています。私の場合、好きか嫌いか好みだけの問題ですね。
そう言えば以前、韓国農協さんからいただいたキムチはおいしかったです。
キムチも手作りできるといいんですけど、あみの塩辛が手に入らないので諦めています。
即席インチキキムチならよく作りますよ。(笑)
日本人は、キムチチゲよりスンドゥブチゲをよく注文するそうです。
韓国の発酵したキムチの酸味が苦手な日本人が多いからかも。
お子さんが小さいとそうかもしれませんね。
小学1年生のときの担任の先生から「忘れ物が多いことや生活態度が悪いのはお母さんの責任」と
よく言われたことを思い出しました。
子どもたちの健康面でも常に気を配り、緊張して毎日を送っていました~
今からは考えらえませ~ん。(汗)
たぶん万人受けするように作られているでしょうから
キムチ鍋が大丈夫なら、スンドゥブも大丈夫だと思います。
トッポギは、カルディの店内10%オフが行われていたときに
まとめて買いましたよ~
日本国産のものですが、韓国でいただいたのと同じでおいしかったです。
私は韓国のお料理が口に合うので、韓国料理が一般的になってきて嬉しいです。
キムタック、見られましたか~
あのドラマは視聴率が驚くほど高く、見てみたいドラマでした。
家でもリアルタイムに見ることは難しいですよ。
でもレンタルショップで借りてまで見ようとはしないケチな女です。(笑)
必ず、パンが作りたくなり、食べたくなります。