goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

今朝は真面目に…

2009年07月04日 10時35分15秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  
今朝は、真面目に自宅で朝ご飯作っています… 

そんなの当たり前のことなのに~ね~っ。



少しずつ残っている食材で有り合わせの朝ご飯~♪

なんでもきっちり食べきることは難しいですね。 

いつまでも取っておいて廃棄するにはもったいない。

中途半端に使いにくい量の食材を抱き合わせて朝ご飯にして、どどんと食卓へ… 



パンケーキの粉も2人分だけ、食パンも2枚だけ残っていました。
食パンはトーストサンドにしましたよ~ 



まだ1号は合宿から戻ってきていないので、2号と3号・私の3人で朝ご飯♪

娘達は、パンケーキがいいんですって。

「トーストサンドいかが~   おいしいわよ~」 の私の売り込みには耳を貸さず、
黙々とパンケーキを食べている2人。 


「パンケーキを食べた日は、朝からテンションが上がるんだよね~」 と3号。

じゃあ、そのテンションで月曜から始まる期末テストの勉強に突入していただきましょう。
私といっしょで口ばっかりじゃあないでしょうね~ 

今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いお♪)
2009-07-04 10:38:04
 3人娘さまぁ~~っ♪
パンケーキもサンドイッチも、どちらも欲しいいお♪ですっ(一度の食事で 甘いものだけ、辛いものだけでは嫌っ!な 欲張りいお♪でございますっ)。

 どちらも とっても美味しそうです。
・・って、わが家もそうなんですけど、育ち盛りのせいでしょうか? 多少甘いものよりの味覚に成長の勢いを感じたりします。


 母様・・・裁縫↓から、日常ご飯まで、ツボですっ!(いおは、最近裁縫をしようとミシンを出したものの・・・・長い直線縫いで既に挫折したらしい。。。。 涙)。
返信する
いお♪さん (3人娘の母)
2009-07-04 15:48:03
ほんとうは、あれもこれも作るの面倒なんですけど(面倒と言うほど手は込んでませんね)
昨日、散財したのでせめてもの罪滅ぼしに少々頑張りました~(笑)

甘いものと辛いもので思い出しましたが、お饅頭を食べると、おせんべいが食べたくなり、
また甘いものが欲しくなって…とおやつのときの自分の姿を思い出しました。
欲張りなので 、一つの味で我慢できないんですよ。

私は、今日のコロコロ肉巻きがツボでした。
コロコロの形がキュート!
返信する
Unknown (三女の母)
2009-07-04 17:21:02
パンケーキ♪
小さくて可愛いです^^v

いつもは甘い物なんか全然ほしくないのに
このパンケーキがインプットされていたのか
出かけたついでにケーキとゼリーを買ってきてしまいました。
そして買ってきたらそれでもう満足してしまって
やっぱりビール!なんて思ったのですが
こちらに再度伺ったら、また甘い物モードに^^;
今からポチしたら甘い物モードになってるうちに
早速食べちゃいます^^v
返信する
三女の母さん (3人娘の母)
2009-07-04 21:15:30
ケーキとゼリーいいなぁ~
私は甘いものが大好きですよ。
いくつでもいけま~す!

今日は出掛ける力が湧かなくて、自宅にいました。
そして、洗濯機とお友達になり雨でずーっと洗えなかったシーツやカバーを
洗っただけ…
それだけで、あっという間に夜になってしまい、少々後悔!

でも、時間になればお腹は不思議に空くので、
ご飯だけは毎回ちゃんといただきましたよ。(笑)
返信する
Unknown (ままこ)
2009-07-04 21:19:34
パンケーキ美味しそうですね。ずっと食べていません。何故なら・・家の娘2人とも嫌いなのです。(泣) 私は好きなのに。。

上の娘中一は、最近私達と行動するのが嫌みたいです。とにかく離れて歩く・・イベント等見に言っても離れて立ち早く帰ろうの連発です。
ブスッと面白くない顔をしています。
下の子がまだ3年生なので、色んな所に連れて行きたいのですが、こんな感じで・・。
私も心穏やかになれずに、怒ってしまいます。
少し無視したり、大人気ないなーなんて思うのですが、その時は本当に腹が立ちます。
でも、3人娘の母さんの3号チャンは家族で食事に行ったり…と全くそのような様子は無いですね。反抗期とはいえ羨ましいです。
今、きっとそういう時期なのね・・と理解してあげたいのですが、私も未熟な母なので無理なのです。私も3人娘の母さんの様な大きな広い心が欲しいです。
返信する
ままこさん (3人娘の母)
2009-07-04 22:58:01
そうですね~
母は、自分の好物より家族の好みを優先させてしまいますものね。
でも私、ときどき隠れて食べてたりします。(笑)

反抗期がきたなら、ちゃんと成長している証しなので、まず一安心。
でも、腹は立ちますよね。
私は我慢できる大人ではないので、言いたいことはパンパン言っています。
だから、3号も何でも口答えするタイプの反抗期なのかもしれませんね。(汗)

娘が3人いるので、3人ともそれぞれ反抗期の形は違いました。
ままこさんのお嬢さんに近いタイプは、2号でした。
なので、常にお留守番をしていましたよ。
お陰で、のんびり遠出も、みんなで外食もなかなか出来ませんでしたけど。
不思議と高校生になると、ぐっと落ち着きます。
時間が解決してくれるので、それまで一歩下がって、
温かく見守れれば一番いいのでしょうが、
結構、泣いたりわめいたりした時期もありましたね。(母と娘で)
お互い人間同士ですから…
そんなにきれいごとでは済みませんでしたよ。
3号は、3人目なのでど~んと構えてられるようになりました。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。