

おはようございます。

テレビで今日の私の運勢は、12星座中のトップでした。
占いを信じるわけではないけれど、いい1日だと言われればそれにこしたことはありません。
何が起きるか、わくわく。

「ミラソル パッサータ」

このトマトピューレがとても安かったので、ずーっと出番を待っていました。
700gも入って97円。
やっと出番が回ってきました~

ミートボールのトマトソース煮

ピューレより、より濃い感じ、しかもイタリアのトマトなので煮込み料理にぴったりです。
またスーパーで売っていたら 「ミラソル パッサータ」 を買ってこようと思います。
叔父さんからもらった玉ねぎもたっぷり入れました。
玉ねぎは、炒めてきつね色にすると とてもいい出汁がでますね~

グリーンサラダ と トマト


フルーツは、オレンジ と ハネジューメロン

と、ここまでは洋風な感じでよかったけれど…

急に食べたくなって作った へなちょこ筑前煮

急なことだったので 鶏肉は入っていないし、こんにゃくも板がなかったので、糸こんにゃくで代用。
って代用になっていないかも。 えへへへ

さんまの幼魚 「ハリコ」 の丸干し

ミートボールのトマトソース煮にはミスマッチ過ぎる献立ですね~

梅雨とはいうものの最近暑い日が続いているので、娘たちのお楽しみはアイスクリーム。

でも家は冷凍庫が小さいので、アイスクリーム保管場所確保の為に冷凍庫内を掃除しました。

出てくる、出てくる… 何が大量にでてきたか?
ケーキを買ったときなどの付けてもらう小さな保冷剤です。
これが大量にあっても仕方がないので処分し、拭き掃除をして整理整頓をしたら…
「うひゃ~、広くなったね、お母さん。今まで何が入っていたんだろうね~?」 と娘たちから言われました。
そう、何が入っていたんだろう。

食品を冷凍するのは、あまり好きではないので食品はほとんど入っていないのに…
冷凍庫にアイスクリームが大量に入る場所ができたのは、果たしていいことなのかどうか?
私たち、永遠に痩せることはないでしょうね…

お手間ですが…



今年は得に節電ですから、アイスで涼みましょう♪ぷぷぷ。
ミスマッチ献立は、私もしょっちゅうです。
仕方ないですよね~
娘たちが小学生の頃は、保健室でこの保冷剤を使う
(ぶつかったり、物があたったときの患部を冷すため)
ので集めて持っていけましたが、今は、溜まる一方です。
溜めておかずに、さっさと処分すればいいんですけどね~(笑)
ほほほほ~
食べたいものや消費しなければならないものを優先に献立を決めるので
私も毎度ミスマッチです。(笑)