しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

レンコンやら蕪やら大根やら…

2020年11月28日 09時39分14秒 | おうちでごはん
おはようございます 

気が付けば、もう土曜日!

1週間の過ぎることの早さったら… 

昨日の夕飯は、レンコンのきんぴら 

スーパーに置いてあるものの値段で旬を知る女です 



蕪の浅漬け 

先日3号が会社からいただいてきてくれた蕪の残りは浅漬けになっていました



言わずと知れたお父さんの大好物 大根おろし 



寒かったので、メインはお鍋にしましたよ

いただきます!



何事もなさそうに見えても生きていればいろいろと問題は出てきます

事なかれ主義で目をつむってしまえば、波風経たなくていいかもしれませんが、

そこは私の性格上無理なので、

昨日もお父さんと話し合い… 

きっと何も変わることはありませんが、それでも現状に満足するのは嫌です

今日もいい天気なので、気持ちを入れ替え

前を向いて生きていこう! と思うのです 

何年か後に、この日記を読み返したとき、

そのときの私は昨夜の話し合いを思い出すのかな… いや、絶対覚えてる!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我慢ばかりがいいわけではない (美恵子)
2020-11-28 14:16:16
 何事も我慢、我慢でくると、時分の中で何も解決されていませんから、何かの時に噴き出てきます。

話し合いは無駄ではありませんね、今すぐ解決しなくても、相手の中にも残っているはずですから。

 口に出せることが幸せだと思います。
何年経ってもという位、大事なことなのですね。
 この年齢になったから、我慢ばかりしていたくないと思うこの頃の私です。
美恵子さん (3人娘の母)
2020-11-28 21:38:42
そう言っていただけて、時間の無駄にも思えたあの行動に自信が持てました。
「三つ子の魂百まで」 と聞きますが、もう身に染み込んでしまっていることは変えようがないみたいですね。

娘に何か起きる度に「あの父さんを選んだのはお母さんだよ!」と言われ、そう言われてしまうと返す言葉もなく、一生このもやもやは続いていくと思われますが、無駄でしょうが私の思いだけはきちんと伝えていきたいと思っています。
なんだか勇気をいただけました!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。