goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

無人販売所の野菜が大活躍

2024年07月18日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

雨は降りますが、なんとか洗濯物は乾いています

今日は大丈夫そうなので、シーツを洗おう!

昨日の夕飯は、ネギトロ  と きゅうりの即席漬け 



もう1つの魚のおかず

サーモンのソテー  と コロッケ 

たんぱく質摂取を心掛けています 



ベーコンとシソの混ぜご飯 

酒とお塩とゴマで調味してあります

この暑さに負けないくらいシソの風味がいい!



お父さんが無人販売所で買ってきてくれた野菜が大活躍! 



桃も美味しかったですが、ししとう  は、

へたを取ってはぜないように切り目を入れ

油を引いたフライパンで焼き目を付けます



冷やしたつけ汁に熱々の ししとう  を入れて

味を馴染ませ、あら熱が取れたら冷蔵庫へ…

今回は、鰹出汁 + お醤油 のつけ汁です

お砂糖や酢を加えても違う味が楽しめそう 



ししとうの焼き浸し 

冷えっ冷~えがご馳走です!



フルーツは、お父さんが買って来てくれた 桃  と ハネジューメロン 

この桃が最高に美味しかったです!

また見つけたら買ってきてね~



いただきます!

トマトも無人販売所のもので美味しくいただきました



昨日は、3号が在宅勤務だったので3時のおやつ時に

シフォンケーキ  と アイスコーヒー  をいただきました



お父さんは 「いらない!」 と言ってましたが、

定期的に水分も摂取しないといけないので飲み物は半強制です

家のお父さんは、老人だという自覚もありませんが、

ほんとうに水分を摂取しないので

昭和時代の運動部の部員が 「へたれるから水を飲むな!」 と

言われていた時代を彷彿とさせますよ~ 

どうして水を飲むことをあそこまで拒むのか ふ・し・ぎ 

でも、この年まで生きてこられたんだから

底力と言うか、根強い根性と言うか、

生きるべく運と体を持ち備えてるんでしょうね~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ