

おはようございます

先日の料理教室で習った 「チャプチェ

韓国春雨を茹でながら調味していくので、
味のムラがなく簡単に仕上がります
その方法を知れただけでも料理教室に行く価値がありますね


冷や奴のヤマサのちくわ添え


もやしと青梗菜と豚肉炒め


トッポッキ

冷凍してあったトックがあったので
韓国料理つながりで、久しぶりに作りました
私が食べられる辛さの極限まで頑張りましたが、
3号は、「もっと辛くても大丈夫!」 と言います

イエローキング

先日のドライブのときに産直市場で買いました
とても甘くて、ちょうど食べ頃でした

玉子のお吸い物


いただきます!

昨日、孫のAくんと夕方公園に行ったら、
風が気持ちよく、とても過ごしやすい今の時期に
1人で感動していました

まだ梅雨が来ていないこの時期、フルに活用したい
ところですが、なかなかねぇ…

まずは、今日を大切にと思います

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤

