goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味とか日常とか。

吉野裕行さん&三木眞一郎さんを中心に色んな声優さんをゆるやかに応援中。日常話も大いに含めつつ、超気まぐれに更新してます。

クロノ・トリガー

2006年08月02日 | ■バトン・100Q■
寺島くんのブログを見て超テンションアップ!「クロノ・トリガー」やあぁ~っ!それもスーファミ版!!懐かしいその長方形のパッケージ!私も持ってましたよ~。かなり熱中してプレイしたゲームのひとつです。サントラを買ったぐらい好きでした。
ちょうどこの間の日曜、掃除をしてたらクロノ・トリガーの攻略本が見つかって(=画像)、懐かしさに浸りながら読んでたところだったんですよね~。そこにてらしー(吉野さん風に呼んでみた(笑))のこのタイミング・・・あー、私も時空を超えて冒険したくなってきた!!

健康だけが取り柄ともいえるこの私が、柄にもなく体調を崩しまして薬の力を借りやっと持ちなおしたかなー・・・と思ったら今度は口にヘルペスが2つもできてしまい、かなりブルーな気分のところにやってきた嬉しい届き物。ガットゥーゾドラマCDですキャストの皆さんがお薦めされていたので、届くの楽しみにしていたのです
まずはブックレットを拝見。それぞれのキャラクター紹介がされていたのですが、一番衝撃的だったのがケイイチ(鈴村さん)。「かわいい声で演じた」と鈴村さんが言ってたのでてっきりかわいいキャラだと思いこんでいたら・・・なに、このプチパッション○良みたいなルックス!!(失礼だろ(笑))この外見でかわいい声を出すの!?と若干戸惑いながらCDを聴いてみると・・・どーしてもこの声からあの外見は想像できない(笑)。喋り方や声は本当にかわいくて、吉野さんが「萌えた」というのも分かる気がしましたそんなギャップから、私の中ではガッツバトラーの3人よりも、ケイイチのインパクトがかなり強かったです(笑)。
でも、キャラだけではなく、ケイイチはストーリーでのインパクトも強かったです。すごく切なかった。まさかの展開でした。
最後に次回予告が入ってましたけど、次回もあるんでしょうか・・・?保村さんだけが必殺技を叫べていないので、ぜひ叫んでいただくためにも続編を出してほしいですね!


ラストに、由羅ちゃんからもらったバトンに答えます!ありがとね~

■パンツ派?スカート派?
断然パンツ派。スカートは滅多にはきません。1年のうちでスカートは5回はいたら多いほう、ってくらいです。

■これを書いてる今、どんな格好してる?
部屋着なので、オシャレなものは身につけておりません(笑)。
Tシャツに短パンです。

■どんな服装が好き?
カジュアル系。重ね着が好きだけど、センスがないせいでいつもうまく重ねられずモヤモヤしてしまいます(汗)。
上は重ねて下はすっきり、という形が基本ですが、どこかにちょっと変わったデザインのものを取り入れるのが好きです。

■好きなブランドは?
・アースミュージック&エコロジー
・ローリーズファーム
・THE EMPORIUM
・P.A.L.
・AS KNOW AS
・Rope Picnic

などです。

■メイクのこだわりは?
やはり目ですかね。一重なので、アイラインを太めにいれます。それで眠そうな目を何とかはっきりさせようと頑張ってます(笑)。
そしてアイシャドーは必須。今までは寒色系が多かったですが、最近はピンクも使います。

■美白?小麦肌?
美かどうかは分かりませんが、白いです。

■よく読む雑誌は?
non-no、mina

■この夏はどんな水着だった?
えー、ここで胸張って言えるようなものは持っていませんが・・・トレーニング用水着?みたいなのしかないです。

■お気に入りの靴をレビューして!
靴というかブーツなんですが、去年の冬THE EMPORIUMで買った2WAYブーツがお気に入り。
デザインも好みだし(ちょっとくしゅっとしてる)、ヒールも高くないし、歩いても疲れないしで最高です!
あまりに好きすぎて色違いで2足持ってます。今年もたくさん履いていきたいな~。

■チャレンジしてみたい髪型は?
今の髪型(ショートボブ)にパーマをかける。

■帽子はよく被る?
被りませーん。

■イチオシのオシャレ小物を教えて
オシャレ小物・・・何でしょう。ネックレスでしょうか。ネックレスの重ね付けとかかわいいと思います☆

■これを回したい5人
いつものごとく、あちかちゃーん!よろしければ答えてね!

100の質問回答・吉野さん編

2006年04月20日 | ■バトン・100Q■
「吉野裕行さんファンに100の質問」
(2006年4月20日現在)

この質問はこちらからお借りしました☆
「よっちん同盟」 http://hiroyukiyoshino.fc2web.com/ 管理人:HOTSUMI様


01、 お名前(HN)は?
「こまり」です。

02、 その由来は?
前のHNが長くて皆さん呼びにくそうだったので、短くしたくて前のHNをちょっと短縮?しました。でも今となっては本名に近い名前にしとけばよかったとちょっと後悔(^^ゞこんなかわいらしい響きの名前、私には似合いません(笑)。

03、 性別は?
女です。

04、 生年月日は?
1月17日です。

05、 血液型は?
AB型。

06、 身長、体重、靴のサイズは?
身長:168センチ(吉野さんより大きい(涙))
体重:57あたりをうろついてる(吉野さんより重い(爆))
靴のサイズ:24.5センチ(ここだけは標準的?)

07、 居住地は?
吉野(地名)のあるところ。

08、 職業など、普段は何してる人?
会社員です。

09、 現在付き合ってる人はいる?
いたらもっと素敵な女性になっているでしょう(笑)。

10、 パソコン歴は?
6年くらいかな~。

11、 インターネット歴は?
同じく6年くらい。

12、 使っているPCは?
シャープのメビウスです。古いタイプです。

13、 それは自分専用?それとも家族供用?
自分専用です。でも家族も使う。

14、 パソコンの壁紙はどんなの?
スクエニのメルマガで無料配布しているFF12の壁紙。

15、 吉野さんファン歴は?
今年で4年目です。

16、 ファンになったきっかけは?
2003年に行われた「Animate EXPO」のセイントビーストのブースイベントをたまたま会場にいたので見たこと。この「たまたま」がここまでになるとは、当時は全く予想していなかった・・・。

17、 吉野さんのどんな所が好き?
男前なところ、自然体なところ、オシャレさんなところ、そしてファン想いなところ。

18、 吉野さんの事を何て呼んでる?
基本は「吉野さん」。たまに「よっちん」。

19、 好きな吉野キャラは?
前から好きなのは「ICS」の飛梅生。最近だと「BLOOD+」のカイ、「クラスターエッジ」のクロム、「ホットギミック」の小田切梓、「ミルモでポン!」の住田光一くんなどなど。あと「ESCAPE」の天野委員長を忘れちゃいけませんね!

20、 初めて吉野さんの声を認識したキャラは?
認識したのは何だろう・・・「女神候補生」あたり?

21、 吉野さんが出演している作品で好きな作品は?
たくさんあって決められないけど・・・やっぱりICS!あとクラスターエッジとミルモ・・・とESCAPE。

22、 今までで印象に残っているセリフはある?
ESCAPEのキャラ対決CD「誰でもいいのか野球部は・榛名vs天野」で出てくる「ボクは学業に準じていてスポーツに取りくむ時間はナッシングですよ、ナッシング!」というセリフ。「ナッシング」の言い方がおもしろくてしばらくマイブームでした(笑)。この榛名(cv.鳥海さん)と天野のアドリブなやりとりが好きです(^^)つーか天野自体が印象的なキャラですよね(笑)。
あとはBLOOD+のカイで「なんくるないさー」ですね。この一言だけでほんと癒されます!

23、 アニメ化やCDドラマ化されたら吉野さんに演じて欲しいキャラは?
ごめんなさい、思いつかない・・・。

24、 続編を希望する吉野さん出演作品は?
「まっすぐにいこう。」!マメが見たいんです~!!そして「ヴァンドレッド」。すごく良い作品だそうなのでちゃんと見てみたいです。

25、 吉野さんのどんな感じの声が好き?
どちらかというと低くてかっこいい感じの声。

26、 吉野さんの歌で好きな曲は?
う~ん・・・どの曲も好きだから決めるの難しいけど・・・じゃあ「わるものが行く!」(ギャラクシーエンジェル)で!シグマコンビ(陶山さん・吉野さん・保村さん)3人で歌ってるのが何かかわいいから♪

27、 もし吉野さんそっくりな人と出会ったらどうする?
通りすがりを装って何回も側を通って、心の中で「似てる~!」と騒ぐ。

28、 夢に吉野さんが出てきた事はある?それはどんな夢?
あるけどここでは言えない・・・。

29、 吉野さん出演のイベントは行った事ある?
あります!

30、 行った方は何のイベントに参加した? ない方は行きたかったイベントはあった?
16でも書いたAnimate EXPOに始まり、高田広ゆきラジオシティホールの公開録音、スタメンアワー・ぶっちゃけ!つるっとなるはや、セイントビースト関連いくつか、おまえらのためだろ!、まっすぐにいこう。夏のメロンパン祭り、カフェ吉&ICS合同イベント、あたりでしょうか。

31、 行った方は生吉野さんを見た感想は? ない方は見たらどんな感想を持つと思う?
オシャレだな~。細いな~。かっこいいな~。そしてますます惚れる。

32、 イベントで印象的だった衣装は?(イベントへ行ってない方は雑誌等)
Animate EXPOで来ていたファーコートと、セイビ2ndパーティの金魚のようなひらひら衣装と、セイビライブのもののけ姫(表現がめちゃくちゃだな(笑))が特に印象に残っていますかね~。でも吉野さんの衣装はいつも印象的ですよ)^o^(

33、 今後イベントへ行く予定ある?
ありますね~。これからも行ける限りは参加してると思います。

34、 吉野さん以外に好きな声優さんは?
吉野さんと並ぶくらい好きなのは三木眞一郎さん。
あとはたくさんいらっしゃるのでまとめさせていただくと、ネオロマンスキャスト、セイビキャスト、謎ユニの面々、ってところでしょうか。その他にも好きな方はたくさんいます。
女性でしたら石田さん&三木さんの質問で書いた以外だと皆川純子さん、甲斐田ゆきさん、沢城みゆきさん、小島幸子さん、川上とも子さんなど・・・やっぱり書ききれません。

35、 吉野さんは本命?
はい。三木さんと並ぶ2大本命様のうちのお一人です。

36、 ファンレターを送ったことがある?
あります。

39、 吉野さんが出てればどんな作品でも買う?
買いたい気持ちはあります(笑)。でも現実はそんな理想から程遠いです・・・。

40、 18禁もOK?
OKですよ~。

41、 新番組が始まったら必ずチェックする?
チェックするようには・・・してる・・・つもりなんですけど・・・(自信なし)。

42、 自分が見れない地域で放送されてたらどうする?
「あぁ、また見れへんわ~」と思ってあきらめる。田舎に住んでるので、見れないことのほうが多いです(T_T)

43、 スカパーやケーブルテレビなどCS放送は見れる?
WOWOWなら見れます。AT-Xに入りたいよ~!!

44、 声優雑誌は買う派?それとも立ち読み派?
買う派。立ち読みは友達がいないとムリかも(^^ゞ普通の本屋ではよっぽどじゃないと出来ない。

45、 謎ユニのイベントには応募している?
「ヘロスタ。」のことだったら、ちょうどその頃からイベント参加を控えた時期に入ったので、応募してません。

46、 謎ユニのイベントに当たったことありますか?あればどのイベント?
応募してないので、当たってませんね~(^^ゞ

47、 セイントビーストのウェブラジオは聴いてる?
「splash」になってからは全く聴いてな・・・すみませんっっ!!

48、 セイントビーストのファンクラブには入ってる?
入ってます。

49、 桃通は聴いている?
聴いてます♪たまに忘れるけど(おい)。

50、 ラジオにメールを送ったことがある?
恥ずかしながら、ありますね。

51、 よく行く吉野さんファンサイトはある?
あります(^^)友達のところを巡ってます。

52、 自分のHP持ってる?持ってない人は今後持ってみたい?
HPというか、ブログなら持ってます。

53、 HPのサイト名と由来は?
サイト名は「プチポチセブン」。
由来は、いつかサイトを持ったら名前を「ポチセブン」にしようと思ってて、ブログはその前身みたいな形だと思ったから「仮」みたいな意味合いで「プチ」をつけました。ちなみに「セブン」は三木さんの愛車「スーパーセヴン」から拝借したもので、某7人ユニットにちなんでとかではありません(笑)。あと「ポチセブン」を本当に作るかどうかも未定です。

54、 何系サイト?持ってない人は作るなら何系?
下手な文章を公開している声優ファンのブログ。もしHPを作るならイラストサイトにしたいです☆

55、 自分のサイトの見どころは?
見どころなんてあるのかっ!?あえて言うなら小学生以下レベルの下手な文章(笑)。

56、 HP作成ソフトは何を使ってる?
HP持ってないから、分かりません~。

57、 更新はこまめにする?それともためちゃう?
その時の状況によりますね。

58、 ポスペは飼ってる?ペットの種類と名前は?
昔は飼ってました。犬の「おみたろう」とペンギンの「かたくり」だったはず・・・。

59、 チャットはする?頻度は?
身近でそういう企画があったときは参加させていただきます。頻度はたま~にです。

60、 メッセはやる?頻度は?
メッセって何ですか(爆)?

61、 顔文字や2ch語はよく使う?
顔文字は使いますね(^_^)2ch語は使いません。

62、 一日でパソコンを使ってる時間はどれくらい?
仕事も入れるなら1日中。

63、 インターネットに接続してる時間は?
3時間くらいかなぁ・・・。

64、 接続はアナログ?ISDN?ADSL?光ファイバー?
多分ADSL。

65、 ネットオークションを利用した事はある?どんなものを取引した?
あります。ヴァイス関係をよく落としました。

66、 いつも使うパソで『吉野裕行』の『裕行』は漢字変換で1発で出る?
やってみたらちゃんと出ました☆

67、 カラオケはよく行く?
行きますね~。

68、 よく歌う曲は?
そのときによってバラバラです。

69、 吉野さんの曲をどれぐらいの頻度で歌う?
それもその時々によりますね~。でも歌いたい気持ちはいつもある。

70、 今の着メロは?
声優ファン友達から来るときは電話が「FLY HIGH」(クラスター初期OP)、メールが「君という名の光」。

71、 吉野さんの着ボイスは入ってる?
入ってません。

72、 ストラップはつける方?
つける方!しかも統一感なくたくさんつけるのが好きです。

73、 待ち受け画面は?
「らいよんちゃん」というテレビ局のキャラクター。らいよんちゃん大好きなんです♪
待ち受けを声優さんの画像にすると開くたびに何だか照れてしまうので出来ません(^^ゞ
すみません、こんなファンで(>_<)

74、 通話とメール割合はどれぐらい?
通話:メール=1:9

75、 同人活動してる?ジャンルは?
してません。

76、 自分はオタクだと思う?
思います!

77、 月の出費の何割をオタク系に使ってる?
1~4割くらいの間でしょうか。

78、 自分がオタクであることを回りに隠してる?それともオープン?
隠したりオープンだったり、人によります。

79、 好きなマンガは?
夜麻みゆきさんのマンガ、遙かなる時空の中で、金色のコルダ、桜蘭高校ホスト部、クラスターエッジなどなど。LaLa系が多いですね。
BLだったら中村春菊さん、穂波ゆきねさん、ねこ田米蔵さんのマンガ、探偵青猫など。

80、 好きなアニメは?
たくさんありすぎて書ききれません(>_<)

81、 ボーイズラブは好き?
好きですよ~。

82、 好きなゲームは?
RPG(FF、ドラクエetc)、マリオシリーズ(マリオカート大好き♪)、戦う系のもの(ストリートファイターとか。弱いけど・・・)、アクション系など。

83、 持っているゲ-ム機は?
実は持ってないんです(>_<)PS2欲しい~!

84、 よく読む雑誌は?
ファッション雑誌ならnon-no、mina、コミック誌ならLaLa、あと声優雑誌全般。

85、 最近読んだ本は?
コミック版「クラスターエッジ」。

86、 好きなブランドは?
有名ブランドだとそんなにこだわりはないんですが、持つならヴィトンかGUCCIがいいな~と思います。
あとブランドと言えるのか分からないけど、ファッション関係だったらアースミュージック&エコロジー、Rope Picnic、ナイスクラップ、ローリーズファーム、AS KNOW AS、ジ・エンポリアムあたりに心惹かれます。カジュアルが基本です。

87、 最近買ったCDは?
衝動的に買った「フラワー・オブ・ライフ」。原作はよしながふみさんです。

88、 CDは購入派?それともレンタル派?
購入派!レンタルするのは勇気がいる・・・。

89、 コレがなきゃダメという生活必需品はある?
メガネとコンタクトと腕時計。メガネ&コンタクトはないと見えないし、腕時計は外出時にしてないと落ち着かない。

90、 コンビニはどこがお気に入り?
ローソン。からあげクンが好きだから☆

91、 ネット以外の趣味は?
観劇・生の舞台を見る(ダンスとかライブとか)、音楽鑑賞、へっぽこイラストを描くなど。

92、 夜更かしはする方?
しますね~。

93、 昼間、睡魔に襲われたらどう対処する?
起きてても眠いだけだから寝る!

94、 今欲しい物は?
たくさんありすぎて書ききれな~い!!(>_<)

95、 休みの日は何をしてる?
家にいてぼーっとしてるか、友達と遊ぶか、イベントに行く。

96、 自分のイメージカラーは?
何だろう・・・難しいけどベージュかな・・・。ぼんやりしてる色だから(笑)。

97、 自分を動物に例えると?
ゾウ。動物占いもそうだったから。

98、 100問直前!!最後に言っておきたい事は?
言っておきたいこと!?えーとえ~っと・・・「ダメ大人、バンザイ!バンザイ!」(え!?)

99、 吉野さんに一言メッセージをどうぞ。
今まで長い間声優ファンやってきましたけど、吉野さんは今までのどの声優さんにもない感覚で応援させていただけていて、よりいっそう声優ファン生活が楽しくなっています♪
ほんとにいつも大感謝しています。
これからも応援していますので、お体に気をつけて頑張ってください\(^○^)/

100、 お疲れ様でした。読んでくれた皆様に一言。
読んでくださった皆さま、本当に本当にお疲れさまでした!面白みのない回答で申し訳ありません(^^ゞしかし少しでも楽しんでいただけたなら嬉しく思います!私も楽しく答えることが出来ました☆どうもありがとうございました!!

100の質問回答・石田さん&三木さん編

2006年04月16日 | ■バトン・100Q■
■石田さん&三木さん好きさんへ100の質問■
(2006年4月16日現在)

この質問はこちらからいただきました♪
「Tea Kiss」 http://www3.to/mikiishida  管理人:氷室隼人様


Q01 お名前をどうぞ。
→「こまり」です。

Q02 石田さんファン歴は、どれくらいですか?
→どれくらいなんだろう・・・5,6年くらい?

Q03 石田さんのファンになったきっかけの作品(役)・出来事等は何でしたか?
→何やったっけなぁ・・・気付いたら好きでした。

Q04 初めて石田さんを知った作品(役)は何でしたか?(CD・アニメ等問わず。ファンになる前でも構いません)
→たぶんエヴァのカヲル。

Q05 石田さんの演じる役は、どんなタイプが好きですか?(可愛い・クール 等)
→どっちも好きですけど、あえて言うならクールで。もしくはキャラの濃ゆいタイプ。

Q06 その理由は?
→私の好みだから!

Q07 「カフェ吉」の皆川や「ICS」のフラッペ(笑)等結構キワモノ系もこなされる石田さんですが、そういう役は好きですか?嫌ですか?
→好き好き!!むしろ大歓迎(笑)☆

Q08 その理由は?
→石田さんの演技力のすごさを垣間見れるから(笑)。

Q09 石田さん御出演のドラマCDで、1番好きなのは何ですか?
→「Cafe吉祥寺で」と「ICS」。ひふみもフラッペも石田さんだからこそ出来る役だと思うし、作品的にもおもしろくてすごく好きです!

Q10 石田さん御出演のアニメで、1番好きなのは何ですか?
→何だろう、難しいなぁ・・・「ジバクくん」かな。よく見てたから。でも他に何かありそうな気がするけど思いつきません(^^ゞごめんなさい。

Q11 石田さん御出演のゲームで、1番好きなのは何ですか?
→石田さんの声が聴けるゲームをやったことないので想像で答えると(笑)、「テイルズ オブ エターニア」か「遙か」シリーズ。エターニアはアニメも好きでした♪

Q12 今まで石田さんが演じられたキャラで、1番好きなのは何ですか?
→たくさんあって決めるの難しいけど・・・ドラマCDシリーズも大好きということでICSのフランツペーター・アーベントロートもとい、フラッペ!

Q13 石田さんの歌(個人名義・キャラソン全て含む)の中で、1番好きなのは何ですか?
→どれも好きだけど、インパクトが強かったので「KNIGHT OF MIDNIGHT」!ワァオイエ~イ♪

Q14 石田さん顔出しのビデオ・DVDは、何をお持ちですか?
→ネオロマ系のイベントDVD&遙かOVAメイキングとLaLaの全サDVD

Q15 BLCDで、石田さんは攻派?受派?
→受けが多いけど、攻派。もっと攻めていこうよ!ってもう無理か・・・。

Q16 その理由は?
→攻めてる石田さんが聴きたいから。絶対かっこいいと思う。

Q17 石田さんがメインカップルにいるBLCDで、ベスト3を教えて下さい(理由も併せてお願いします)

・水都真一朗×七海かい(好きしょ)
すっごく好きなカップリングです!私の好きなカップリングベスト3に間違いなく入る2人ですね。キャラ的にも好きだし、三木さんと石田さんの演技的にも大好きです!!

・塔馬巽×千堂頼人(DOUBLE CALL)
これは森川さんと石田さんがまさにハマリ役!って感じです。千堂が色っぽすぎる~。聴いててちょっとドキドキしたのを覚えてます(笑)。原作は読んでないんですけど、原作を読むとさらにハマるだろうなと思います。

ベスト3なのに、思いついたのが2組だけでした(^^ゞすみません・・・。

Q18 石田さんの受は可愛い系と誘い受系、どちらがお好みですか?
→誘い受け・・・ですかね。

Q19 その理由は?
→セクスィーだから。

Q20 石田さんの攻は可愛い系とクール系、どちらがお好みですか?
→断然クール系で!!

Q21 その理由は?
→クールな攻めが好きだから。

Q22 石田さんがメインカップルにいるBLCDで、1番泣けたのは何ですか?
→ごめんなさい、ないです(爆)。でも「最後の夏休み」は泣ける話だと聞きました。

Q23 石田さんがメインカップルにいるBLCDで、絡み等も含め1番凄かったと思うのは何ですか?
→「お金がないっ」ですかね。最初は強烈すぎて聴いていられなかった・・・(^^ゞ

Q24 石田さんのサインはお持ちですか?または、実際に見た事がありますか?
→見たことはあるけど、持っていません。

Q25 生の石田さんを御覧になられた事がありますか?(ある方は、イベント名やその時の御感想等をどうぞ)
→ありますよ~。思いつくのはネオフェス3と最遊記サマイリュ。他にもあったかもしれません(おい)。感想は「おもしろい人だな~」ということと、サマイリュにてアカペラでちょっとだけ歌を歌った姿が忘れられません!

Q26 石田さんのビジュアルは昔の長髪と今の姿、どちらが好きですか?
→見慣れてるので、今の姿。

Q27 貴方にとって、石田さんの魅力とは?
→どんな役でも出来る幅広い演技力と、ご本人のキャラクター(笑)。


Q28 三木さんファン歴は、どれくらいですか?
→6年です。

Q29 ファンになったきっかけの作品(役)・出来事等は何でしたか?
→周りの影響を受けて、三木さんに注目するようになってから。

Q30 初めて三木さんを知った作品(役)は何でしたか?(CD・アニメ等問わず。ファンになる前でも構いません)
→かなり前の話なので覚えてませんが、声優ファンになった当時くらいから知ってました。ちなみに声優ファンは9年目です。

Q31 三木さんの演じる役は、どんなタイプが好きですか?(クール・三枚目 等)
→どんな役でも大好きだけど、あえて言うならクール系。でも三枚目も大好きです!!

Q32 その理由は?
→そりゃあもう、かっこいいからですよ!!

Q33 「ときメモGS」の三原辺りから何だか王子系が多くなってきたような三木さんですが、そういう役は好きですか?嫌ですか?
→好きですよ(笑)。

Q34 その理由は?
→三木さんだから!(いいのかなこんな理由で)

Q35 三木さん御出演のドラマCDで、1番好きなのは何ですか?
→ありすぎて決められない・・・決められないけどヴァイスとアニメ店長シリーズははずせない。
今思いついたのを言うとメイトのAVまつりでもらった「どきどきドラマCD 殿鬼ガイ編」!「お前・・・マニアックだな!」の一言にやられました(笑)。

Q36 三木さん御出演のアニメで、1番好きなのは何ですか?
→これまたありすぎて決められないよ~!でもやっぱりヴァイスははずせない。その他でいうと「ビーストウォーズ・メタルス」のインフェルノ。「ごっつんこ~」がかわいいから☆

Q37 三木さん御出演のゲームで、1番好きなのは何ですか?
→三木さんの声が聴けるゲームも1つしかやったことないので想像で言うと「遙か」シリーズと「キングダムハーツ」、「スーパーロボット大戦」、「キング・オブ・ファイターズ」(でよかったですよね?って聞くなよ)あたりかな。RPG系だと好きになりそう。

Q38 今まで三木さんが演じられたキャラで、1番好きなのは何ですか?
→これまた難しい質問ですね~。ポケモンのコジロウ、ヴァイスのヨージ、アニ店の殿鬼ガイ、ビューティフルジョーのアラストル、メタルスのインフェルノ・・・などなど。1つに決めるのは難しい~!(>_<)

Q39 三木さんの歌(個人やユニット名義・キャラソン全て含む)の中で、1番好きなのは何ですか?
→ごめんなさい、決められません!!(きっぱり)好きな曲ありすぎるんやもん!
ヴァイス、RoST、遙か、その他たくさんのキャラソン・・・どれも大好きです。

Q40 三木さん顔出しのビデオ・DVDは、何をお持ちですか?
→ヴァイスのライブDVD、グリーエンDVD、闇の末裔DVD、あとは石田さんと同じ。

Q41 BLCDで、三木さんは攻派?受派?
→攻派です!!

Q42 その理由は?
→三木さんは攻めのイメージだから。あと受けはぶっちゃけちょっと苦手なんです(^^ゞすみません・・・。

Q43 三木さんがメインカップルにいるBLCDで、ベスト3を教えて下さい(理由も併せてお願いします)

・水都真一朗×七海かい(好きしょ)
理由は石田さんと同じです。 
 
・香藤洋二×岩城京介(春を抱いていた)
これもはずせないでしょう!内容も好きだし、キャスティングもバッチリ!ありがとう阿部さん!と言いたい(笑)。フリートークを聴いてても三木さんと森川さんがこの作品を大切にされているのが分かるので、そういうところも含めて好きです。
 
・由利潤一郎×真行寺佳也(ボーダー・ライン)
・道前寺 司×深森春香(スキャンダルシリーズ)
ボーダー・ラインはまだ全部聴ききれてないですけど、今聴いた段階では好きな感じだったし、何より原作が好きだから。
スキャンダルシリーズは春香とのやりとりはもちろん、お兄さんたちや三銃士たちとの絡みもおもしろいから。どっちも好きなシリーズなので、この2つは同率で!

Q44 三木さんの攻はクール系と三枚目系、どちらがお好みですか?
→どっちも好きだけど・・・あえて言うならクール系。

Q45 その理由は?
→三木さんにはクールな役がとてもよく似合うから。

Q46 三木さんの受は可愛い系とクール系、どちらがお好みですか?
→クール系。

Q47 その理由は?
→三木さんのクールな演技が好きだから。

Q48 三木さんがメインカップルにいるBLCDで、1番泣けたのは何ですか?
→ごめんなさい、これも正直ないんですけど「ストロベリー・デカダン」は泣けるという話を聞いたことはあります。

Q49 三木さんがメインカップルにいるBLCDで、絡み等も含め1番凄かったと思うのは何ですか?
→「ラヴィアンローズ」。未だに怖くて聴けません(笑)。

Q50 三木さんのサインはお持ちですか?または、実際に見た事がありますか?
→見たこともあるし、持ってます♪

Q51 生の三木さんを御覧になられた事がありますか?(ある方は、イベント名やその時の御感想等をどうぞ)
→あります!イベント名は・・・いっぱいです。見るたびにいつもかっこよくてファッションが個性的で、紳士だな~と思います。そして惚れ直す!

Q52 三木さんのビジュアルは昔のサングラスも無くて黒短髪と今の姿、どちらが好きですか?
→どちらも三木さんだから、どっちも!

Q53 貴方にとって、三木さんの魅力とは?
→幅広い演技力と、ご本人の優しさやお仕事に対する真摯な姿勢や考え方、自然に紳士なところなどなど・・・言いきれません!!


Q54 石田さんと三木さんの組み合わせにハマったきっかけは何ですか?
→何でしょう。フリートーク?(聞くな)

Q55 お2人が共演されているドラマCD・ゲーム等の中で、1番好きな作品は何ですか?(好きしょ・LEVEL-C・ときメモGS・アニメ店長・遙か・「ケダモノ」シリーズ・elan・怪盗アプリコット 等)
→じゃあ「アニメ店長」でいきましょう(笑)。

Q56 その理由は?
→おもしろすぎるから。アニ店大好き☆

Q57 お2人が歌もしくは語りで御一緒の曲は「Sweet felling」(好きしょ)・「遙かなる時空を越えて」(遙か)・「DOUBLE DEAR」(アニ店)・「蒼い孤独」(アニ店)・「遼遠の旅路を行け」(遙か)がありますが(もし他にも御存知でしたら教えて下さい/汗)1番好きなのは何ですか?
→どれも大好きで1つに決めるのは非常に難しいんですけど、お二人だけで歌っている歌ということでここは好きしょの「Sweet felling」を選びます!

Q58 その理由は?
→真一朗とななちゃんにぴったりの曲だから!「もう少しこのままでいてもいい?」というななちゃんの第一声ですでにノックアウトです。「知ってる?」と言われた日にゃあもう・・・ななちゃ~ん!!って感じです(意味不明)。曲自体も好きだし、語りもすごく好き!

Q59 共演している作品のキャラ同士を、ちょっと邪な目で見てしまう事がありますか?
→それはないです。

Q60 共演している作品で会話しているシーンがあると、つい喜んでしまいますか?
→喜ぶというか「あ、三木さんと石田さんが喋ってるよ~」と思います。

Q61 石田さんと仲の良い声優さんといえば、真っ先にどなたが思い浮かびますか?
→保志総一朗さん。

Q62 その理由は?
→共演作が多いから。あ、でも保志さんのことを「嫌い」ってよく言うなぁ、石田さん(笑)。でもそれは愛情の裏返しということにしておきましょう(笑)。

Q63 三木さんと仲の良い声優さんといえば、真っ先にどなたが思い浮かびますか?
→石川秀郎さん、森川智之さん。

Q64 その理由は?
→石川さんとは昔から仲が良いし、森川さんもフリートークとかを聞いてると仲がよさそうな感じがするから。

Q65 お2人共通に仲の良い声優さんといえば、真っ先にどなたが思い浮かびますか?
→森川さん。

Q66 その理由は?
→お2人と共演作も多いし、森川さんは三木さんも石田さんも「ミキシン」「あきらくん」と愛称で呼ぶから。あ、でもそれを言うなら小杉さんもか・・・。

Q67 三木さんと石田さんがメインのBLCDだと、「好きしょ」や「LEVEL-C」等の三木さん×石田さんの物と「ケダモノ」シリーズ等の石田さん×三木さんの物のどちらがお好みですか?
→三木さん×石田さんのもの。石田さん攻めは嬉しいけど、三木さん受けが・・・(汗)。

Q68 三木さん以外で、石田さんが受役の時に息が合っていると思う攻役はどなたですか?
→小杉十郎太さん。

Q69 石田さん以外で、三木さんが攻役の時に息が合っていると思う受役はどなたですか?
→保志総一朗さん、鈴村健一さん、あたりでしょうか。

Q70 三木さん以外で、数は少ないですが石田さんが攻役の時に息が合っていると思う受役はどなたですか?
→えっ、誰だろう・・・。直感で宮田幸季さん。

Q71 石田さん以外で、三木さんが受役の時に息が合っていると思う攻役はどなたですか?
→やはり帝王、森川さん。

Q72 …実は、三石琴乃さんの名字はちょっと気になりますか?(笑)
→いや、気にならななかったけどそう言われてみれば気になるかも(笑)。

Q73 学年では同い年のお2人ですが、もし同じクラスにいたら友達になっていたと思いますか?思う方は、何か友情が芽生えるきっかけの妄想エピソード等がありましたら併せてどうぞ(小学生・中学生・高校生等、いつでも構いません)
→なるのかなぁ・・・なってるとすれば、三木さんから話しかけそう。

Q74 声優以外で、石田さんに似合うと思う職業は何ですか?
→物書き。

Q75 声優以外で、三木さんに似合うと思う職業は何ですか?
→車関係のお仕事。

Q76 石田さんに関する、貴方の宝物かプチ自慢は?
→五番街のラジオでもらった五番街の住民カード。ちゃんと「五番街市長 石田彰」って書いてあって「おおっ」と思いました。

Q77 三木さんに関する、貴方の宝物かプチ自慢は?
→ヴァイスとRoSTのサインでしょうか。お一人だけのサインは残念ながらありません(>_<)

Q78 貴方は普段、石田さんと三木さんをそれぞれ何と呼んでいますか?
→普通に「石田さん」と「三木さん」。たま~に「あーさん」とか「みっきー」とか(笑)。

Q79 石田さん&三木さんを好きになってから、何か変わった事はありますか?
→お友達が増えた!これは本当に嬉しいことです。いつも感謝しています☆
あとは東京に行くようになった。行動範囲が広がった。

Q80 幅広くどんな役でもこなされるお2人ですが、「ちょっとイメージに合わないかも…」というキャラはいますか?
→三木さんに関しては、「ツバサクロニクル」の桃矢。やっぱCCさくらの智一さんのイメージが強かったからちょっと違和感を感じてしまいました・・・ごめんなさいm(__)m
石田さんに関しては・・・あったような気もするけど今すぐに思い出せないです。すみません(>_<)

Q81 今後、お2人に是非演じてみて欲しいのはどんな役ですか?
→どんな役でも!

Q82 何か、「石田さんの為にこんな事をしてしまった」という経験はありますか?
→ごめんなさい、特になし・・・。

Q83 同じく、三木さんでは?
→東京まで行くようになったこと・・・かな。それまでの私では考えられなかったことだから。

Q84 漫画か小説で、石田さん・三木さん共演で聴いてみたい作品はありますか?(BLでも、もう既にCD・アニメ化されている作品でも構いません)
→う~ん、共演というのが思い浮かびません(>_<)すみません。
石田さんだけで思い浮かぶのは「DEATH NOTE」のライト。私の中ではライトは石田さんのイメージです。

Q85 どちらかと言えば、石田さん・三木さんどちらのファンですか?
→ごめんなさい、三木さんです。

Q86 CDのフリートークやラジオ等で聴いた中で、心に残っている石田さんに関するエピソードがあれば教えて下さい(他の声優さんが話していた話でも結構です)
→他の声優さんたちが石田さんについて聞かれるとたいてい「石田さんはねぇ・・・色んな意味ですごい人ですね」みたいなことを言ってるので「あぁ、すごい人なんだな」って思ってます(笑)。ってこれ、エピソードじゃないですね(^^ゞ

Q87 CDのフリートークやラジオ等で聴いた中で、心に残っている三木さんに関するエピソードがあれば教えて下さい(他の声優さんが話していた話でも結構です)
→つい最近聞いた「ムムム幼稚園」での林原さんのお話。林原さんがタクシーに乗ろうとしたとき「頭をぶつけないように」って言ってヘリのところを手でカバーしてあげたとか、林原さんが妊娠されてたときに荷物を持ってあげた、という話を聞いて「紳士だなぁ、ほんとかっこいいなぁ、優しいなぁ」と思って感動しました。

Q88 石田さん・三木さんの他に、好きな声優さんはいらっしゃいますか?(男女問わず。複数可)
→三木さんと並ぶ本命声優さんは吉野裕行さん。
本命様以外の男性声優さんだと関智一さん、岩田光央さん、遊佐浩二さん、福山潤さん、櫻井孝宏さん・・・ほかたくさんいすぎて書ききれません。
女性声優さんでは折笠冨美子さん、林原めぐみさん、水樹奈々さん、豊口めぐみさん、小林沙苗さん、斎賀みつきさん・・・ほかたくさん!

Q89 声優さんのリアルカップリングに、興味はありますか?ある方は、どんなカップリングがお好きですか?
→前はちょっとあったけど、今はなし。

Q90 携帯の着信音やPCのシステム音に、石田さんのお声か曲を使っていますか?使っている方は、何をお使いですか?
→使っていません~。

Q91 携帯の着信音やPCのシステム音に、三木さんのお声か曲を使っていますか?使っている方は、何をお使いですか?
→同じく、使っていません。

Q92 石田さんのイメージカラーは何ですか?
→セピア。昔どこかで見たセピア色の石田さんのグラビアが、とてもやわらかな雰囲気で好きだったから。

Q93 三木さんのイメージカラーは何ですか?
→紫。紫のスーツ姿が忘れられないから。

Q94 石田さんが先生だったとしたら、何を教えて貰いたいですか?
→国語か社会。歴史とか詳しそう。

Q95 三木さんが先生だったとしたら、何を教えて貰いたいですか?
→英語か数学。数学が本当に苦手なんですが、三木さんが先生なら「先生のために数学頑張る!」とか言って頑張りそうだから(キモくてすみません(笑))。

Q96 もうシリーズが終わってしまったアニメやCD等で、また聴きたい石田さんのキャラは何ですか?
→「ゴクドーくん漫遊記」のゴクドー。どんなゴクドーぶりだったか見てみたい!

Q97 もうシリーズが終わってしまったアニメやCD等で、また聴きたい三木さんのキャラは何ですか?
→「ビーストウォーズ・メタルス」のインフェルノ。「ごっつんこ~!」がまた聴きたい!

Q98 フリートークやラジオ、インタビュー等で、心に残っている石田さん&三木さんお2人に関するエピソードは何ですか?(お2人の遣り取りでも構いません)
→エピソードじゃないかもしれませんが、石田さんと三木さんで保志さんのことをいじってる場面はよく見たり聴いたりするので(笑)、それで!
保志さんには申し訳ないんですけど、お2人の容赦ないツッコミを、いつも楽しませてもらってます(笑)。それもやっぱり愛情の裏返しってことで♪

Q99 役者として、お2人はお互いをどう思っていると思いますか?
→良きライバルであり、良き仲間。

Q100 貴方にとって、声優・石田彰と三木眞一郎が演技でぶつかり合った時の魅力は何ですか?
→役者同士の真剣勝負、かな。何かうまく言えないんですけど、お互いいつも真剣にお仕事しているイメージがあるので。

お疲れ様でした。最後に石田さん・三木さんへの1言や御感想等をどうぞ。
→本命様が三木さんなので、どうしても答えが偏りがちですみませんm(__)mでも石田さんも大好きですよ☆お二人からはいつも元気やらパワーやら色んなものをいただいています。お二人と出会えたことにもすごく感謝しています。これからも応援しておりますので、無理せずご自分のペースで頑張っていただきたいと思います!

ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございました&お疲れ様でした!答え切れてないところも多々ありますが(^^ゞ楽しく答えることができました♪すごく長くなってしまいましたが、少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです(^^)

出だしは上々・・・?

2005年12月22日 | ■バトン・100Q■
昨日は職場の方に、歓迎会をひらいていただきましたありがたいことです小さい職場なので社員さんも数人しかいないんですが、アットホームな感じでうまくやっていけそうな予感です早く仕事覚えないと!

てなわけで今日も仕事に行ってきました・・・が!朝外に出たら一面真っ白!私の地元では雪はめったにつもらないんですが、今日は積もってましたね~。最低気温が氷点下だったとかで・・・ひゃぁ~、どおりで寒いわけやわ電車もなかなか進まないしで初遅刻ですよ職場に行っても暖房がなかなかきかなくて寒かったです~。
でも私、寒いのとか雪を見るのは好きなんですよね~。だからといって毎日こんな調子じゃ困るけど

今回、由羅ちゃんからバトンをいただいたので、答えます!ありがと~

<欲しいものバトン>

(1)今やりたいこと
・車の免許を取る!!←今一番やりたいこと!
・自由気ままにイベントに行く(笑)。
・何でもいいからウインタースポーツに挑戦
・買い物(服とかブーツからCDまでいろいろ)
・料理のレパートリーを増やす
・部屋の掃除

(2)今欲しいもの
・・・・パートナー?(笑)
・MD→MDにダビできるMDプレーヤー
・プレステ2(ゲームやりたい!かなりやりたい!
キングダムハーツ2がめちゃ気になる!他にもいろいろ気になります)
・ゲームボーイアドバンス(ゲームやりたい!その2。FF4アドバンス~!)
・服とかブーツとかカバンとか
・最新式のパソコン(CDを焼いたりしてみたい)
・MP3プレーヤー
・もろもろの化粧品
・ドラマCDやDVDたくさん
・新しい携帯(未だにドコモの504is)

(3)現実的に考えて今買っていいもの
・え~なんやろな~・・・。化粧品ですかね。あとは携帯電話。早くFOMAにしたいです。

(4)現実的に考えて欲しいし買えるけど買ってないもの
・「欲しいし買えるけど」かぁ・・・。雑誌かな。あと料理本。

(5)今欲しいもので高くて買えそうにないもの
・パソコン・・・ですかね~。

(6)タダで手に入れたいもの
・・・・パートナー?(恋人と言えよ(笑)。あ、一応言っときますけど私は異性が
好きですよ(笑))

(7)恋人からもらいたいもの
・時計とか財布とか、日常生活で使えそうなもの。あとは愛情ですか(爆)。

(8)恋人からもらって困るもの
・私がいらないと感じたもの(淡白ですみません)

(9)恋人にあげるとしたら?
・やっぱ時計か財布ですかね。普段からよく使いそうなものを選ぶと思います。

(10)このバトンを5人にまわす。
・5人といってもいつもまわすのはあちかちゃんくらいしか・・・(笑)。
なのであちかちゃん、お願いしま~す

こんな感じでいかがでしたでしょうか??ところどころアホな答えがあるのは許してくださいね(笑)


そういえばこないだのVステ冬の陣の生放送を聞いてて知ったんですけど、今度岩田さん&愛河さん夫婦にお子さまが誕生されるんですよね!?最初本気で冗談かと思ってしまったんですが(ほんとすみません)本当なんですよねわ~、おめでたいですね!こんなところからではありますが、お祝いの言葉を・・・。本当におめでとうございます!!お2人だったらきっといいお父さんとお母さんになりますよね岩田さんと愛河さんみたいな夫婦って、ちょっとあこがれなんですよね~私もいつか・・・っていつになるやら

何だか楽しそうなものが

2005年08月18日 | ■バトン・100Q■
回ってきましたので答えます!えりこちゃんありがとう


1:あなたの持っている声優関連グッツはどのくらい?

持ってる声優関連グッズですか・・・数えた事ないなぁ。雑誌を含めるならかなりの数に
なりますね。それ以外だとパンフとかストラップとか。


2:今はまっている声優は?

吉野裕行さん、福山潤さん、杉田智和さん、櫻井孝宏さん


3:最後に聞いた声優の声は?

鈴村健一さん。いちご100%を見てたから。


4:好きな声優五人について語る

・三木眞一郎さん
私の本命声優様お一人目。演技もお人柄も大好きです。
尊敬するところもたくさんあります。
三木さんファンになってなかったら東京まで行って追いかけることはなかったと
思います。三木さんと出会えてなかったら今の私はいないでしょう。
あと三木さんファンになったことでたくさんの出会いもありましたので、その出会いの
きっかけをくださったことにも感謝しています。

・吉野裕行さん
私の本命声優様お二人目。同じく演技もお人柄も大好きです。
同じく尊敬するところがたくさんあります。(同じくばっかりだな)
吉野さんファンになってからは今までとはまた違った応援の仕方が出来て、そしてまた
吉野さんファンになってからたくさんの出会いがありましたので、よりいっそう声優
ファン生活が楽しくなっています。吉野さんも私に大きな影響を与えてくださった
方ですね。
あとやっぱり吉野さんといえばファン想いなところ。吉野さんファンで本当に幸せ
だなぁと思うときが多々あります。

・関智一さん
私が一番最初に好きになった声優さん。この方もはずせません。
智一さんのドラマCDでの演技と歌の上手さに衝撃を受けて、初めて声優さん自身に
興味を持って・・・すべてはここから始まったんです。
当時必死になって智一さんのことを調べたのを、今でもよく覚えてます。
ヴァイスを知ったのも、声優雑誌を買うようになったのも、すべてのきっかけが
智一さんでした。
初めてラジオを聴いたときは、あまりにもの下ネタぶりにまた違った衝撃を受けました
けど(笑)、今やもう慣れました。むしろ言わない方が「今日はどうしたのかな」と
思うようになってしまった・・・(笑)。

・岩田光央さん
岩田さんは、私がどん底に落ち込んでるときにすごく励まされた方なんです。
某ラジオの某コーナーで送られてきた励ましメールは当時の私をとても励まして
くれるもので、読んで涙が出たのを覚えています。
それまでもイベントやラジオで拝見してきて、盛り上げ上手なところとか、
頼れるアニキなところとか、真剣なときはすごく真剣に考えてらっしゃるところ、
皆に慕われているところなど、すてきな方だなと思っていましたがそのメールの件が
あってからよりいっそう好きになりました。

・福山潤さん
福山さんは今までに2回、ドキッとしたことがあります。
1回目はネオフェス6のとき、2回目はセイビ宴のとき。
宴のときには本当にドキッとしたのを覚えてます。かっこよすぎて。
あのときに福山さんからオーラが見えたのは私だけでしょうか(笑)。
福山さんのノリも好きだし、関西人ということもあって親近感を感じます。
あと、これを言うのはものすごく恥ずかしいのですが(じゃあ言うなよ)福山さんは
私の○○○○にそっくりなんです(笑)。(○○は想像で当てはめてみてください。)
だから好きです、はい。


5:次にまわす人

そうだなぁ・・・じゃあまたしてもあちかちゃんで(笑)。これを見たら時間の
あるときに答えてみてくださいな。
私あんまりサイトを持ってる友達がいないもので・・・オフラインだったらまわしたい
人がたくさんいるんですけどね~。


というわけで、こんな感じになりました。
これしかし相当悩みますね~。特に4番。いすぎて5人に絞るのはめっちゃ苦労
しました。でも楽しかったです

ミュージカルバトン♪

2005年07月01日 | ■バトン・100Q■
保摘ちゃんがまわしてくれたので、答えてみようと思います。
ありがとうね~

■Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)

ごめんなさい、分かりません
パソコンに音楽を取りこんだりしないので・・・というかどうやって
取りこむのかも分からないという、激しく現代社会についていけて
ない感じです。


■Song playing right now (今聞いている曲)

・薔薇ラビリンス(ラ・プリンスVer.)
・輝いていこう(最白-トレブラン-)
・南風(レミオロメン)
・To All Tha Dreamers(SOUL'd OUT)
・ファンタスティポ(トラジ・ハイジ)

以上がただいまヘビロテ中。


■The last CD I bought (最後に買ったCD)

おととい買いました「逆境ナインドラマCD」(笑)。
音楽なら多分「学園へヴンヴォーカルアルバム SONG!MVP」のはず。


■Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)

・悲しき ASIAN BOY(THE YELLOW MONKEY)
本命アーティストその1。
私実は中学のときからイエモンファンで、イエモンの中で一番好きな
曲がこれ。プロモの吉井さんがめちゃかっこいい。

・PINK SPIDER(hide with Spread Beaver)
本命アーティストその2。
hideさんは亡くなってから好きになりました。好きになったきっかけの
曲がこの曲。今聴いても名曲です。

・ロビンソン(スピッツ)
中学生の頃、テストのことで母親に怒られたときに聴いていた曲で、
今でも聴くと当時の状況が鮮明に思い出されます。懐かしいな~。

・It's Too Late(ヴァイス)
ヴァイスを好きになったきっかけの曲だから。これも当時をすごく
思い出します。

・君のために(謎の新ユニット STA☆MEN)
歌詞が好きです。
本気でヘコんだときに聴いて、大泣きしました。
でもCDに思いっきり「挫折」と書いてあるので、それを見てまた微妙に
ヘコんだ記憶が(笑)。


5曲にしぼるって難しいですね~。もっといろいろ語りたい!


■Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
えっと、サイトを持ってる友達にはもうまわってそうなので・・・
あちかちゃん!

仕事で忙しいかもしれないけど、時間があったら答えてみて
あとは思い当たる人がいないので・・・5人じゃなくてごめんなさい

じゅんじゅんやん!

2005年02月24日 | ■バトン・100Q■
え~、今日はこれといってネタがありません・・・。ということで
昨日ちょっとお休みした(?)占い結果第3弾!
「声優占い」なるものをやってみたら、じゅんじゅんこと福山潤さん
という結果が!福山さんは個人的に大好きなので嬉しいな~
あとSTA☆MENファンの皆さまなら1度はされたと思われる「STA☆MEN」占い。
携帯とパソコンで結果が違ったんですが、携帯だと鈴村健一さん、PCだと
諏訪部順一さんでした。
それぞれの結果内容はこちら↓

<福山潤さん>
・考えるより先に体が動いてしまう天性の行動派。そのパワフルな実行力で
まわりをグイグイ引っ張ります。
仕事だろうと恋愛だろうと成せば成るという信念のもと、強烈な押しの強さで
必ず成功させてしまいます。
人に見えないところでの努力も惜しまないタイプなので、それも成功の秘訣。
ただし、時には、あなたのパワーに周りがひいてしまうことも…。
有り余ったパワーはみんなに分けてあげるつもりで人と接しましょう。すると
持ち前のカリスマ性に協調性も加わり、広く友好的な関係が築けるはずです。
また、内面はとても素直で優しいあなた。その純粋さも多くの人を惹きつける
隠れた魅力となっています。

<鈴村健一さん>
・楽天家のロマンチスト
・見かけがおっとりした感じに見られがちだが実はかなりの合理主義者。
・何事もてきぱきこなすしっかり者
・正義感も強いので、間違ったことや理不尽なことは黙って見過ごせない
・何事にも真剣に取り組む情熱や熱意を兼ね備えている反面、デリケートで
ロマンチストな一面も。
・直感力にすぐれているので芸術分野などで才能を遺憾なく発揮するでしょう。

<諏訪部順一さん>
・気配り上手の勉強家。心が広く許容量もあるので友人も多いはず。
一度始めたことは最後までやりとげる努力家の面も。それゆえ趣味の多さや
交際範囲の広さは目を見張るものがあります。
多少の障害も楽々と乗り越え、失敗を恐れずわが道を突き進んでいく。
いつのまにか多方面で仲間や同士が多くなります。好奇心も人一倍旺盛で
仕事以外の趣味や遊びの分野においても、研究熱心でエキスパートになる
可能性を秘めています。
何でも知りたい、さらに深く究めたいという貧欲さがあり、自分から興味を
持てるようなことを求めて広く触手を伸ばしていく人です。

こんな感じですが、いかがでしょう??(誰に聞いてるんだ)
STA☆MEN占いについては母親に聞いたところ、諏訪部さんの方が当たってる
と言われました。諏訪部さんの結果はある意味、私の理想の姿ですね
この結果のような人間になりたいです~

艦長と隊長

2005年02月22日 | ■バトン・100Q■
昨日やりまくった占い結果、第2弾!ということで、
(いつからシリーズになったんだ)今日はSEED占いの結果を
載せてみようと思います。
これも2つあって2つとも同じ条件で占ってみたところ、マリューと
ラウ・ル・クルーゼでした。またまた全く違うタイプのキャラです~。
それぞれどんな内容だったかといいますと、
<マリュー・ラミアス>
・面倒見がよくてしっかり者  ・姉御肌でよく働く
・面倒見がよすぎるせいか、時に他人に利用されることもあるが
本人はそんなことには無頓着

<ラウ・ル・クルーゼ>
・誰とでもへだてなく付き合えるフレンドリーなタイプ
・極端に嫌われることはめったにない
・努力することは好きではなく、なんとなく状況に流されがちな
ところもあるが、敵を作らないので結果的には何とかなってしまう
・年下と付き合っても、主導権は相手に握らせる

ということでした。
あと昨日のシンとアウルの内容もついでに載せておきますと、
<シン・アスカ>
・ちょっとひねくれやさん。
・あなたが主体の事柄でも他の人にスポットが当たってしまうことも
しばしば。
・ラッキーグッズは、他人のピンクの携帯電話
留守電を聞くと、さらに運気上昇!
・運命の言葉は「あの人が可哀想だよ!」

<アウル・ニーダ>
・感受性が鋭く、子供のように素直で純真な人
・人を疑うことをしないため時には騙されて傷つくこともあるが、
そんな経験があなたをより強く優しい人間にしていくでしょう。
・既成概念にとらわれない、自由で自然体な生きかたができ、
どんな場所でも素直に周囲の意見を受け入れるので、無理なくその場に
溶け込んでいけるでしょう。
・ただ自然体という気質が悪い方向に出てしまうと、ワガママで気まぐれ
だというレッテルを貼られてしまうかも。
・自分勝手な部分を慎むことが、開運の大きな鍵

・・・ということです。
まぁ、当たっているところもあり、当たっていないところもありで。
私は姉御肌タイプではないと思いますね~。
あと子供でもないですね。年齢的にもですが、外見も若くないです(笑)。
なんせ、18歳のときに25歳に間違えられた女ですから(笑)。
あとはそんなにはずれてはいないかも・・・って感じです。
笑っちゃったのがシン。「あなたが主体の~」のくだりが、申し訳ないん
ですけどその通り・・・ですしね(笑)。←ごめんね、シン

結果を書いてると、えらい長くなっちゃいましたね
え~と今日の出来事は、相変わらず予備校だったんですが久しぶりに
古文をやりました!
「係り結びの法則」とか、懐かしい~!!すっかり忘れてた!!
体言止めとか已然形とか・・・高校のときに必死で覚えたのを思い出します。
今やすっかり頭が固くなってしまって、覚えるのも一苦労です。
もっとやわらかくなりたいなぁ~。

インパルス、いきます!

2005年02月21日 | ■バトン・100Q■
今日は予備校の休み時間中あまりにもヒマだったので、携帯で
占いをやりまくりました。
結構おもしろい結果もでたので、徐々に小出しにしていこうと
思います。
まず一発目は「ガンダムSEED DESTINY占い」!
2つあったので2つとも同じ条件で占いましたが、結果はシン・アスカ
とアウル・ニーダでした
シンとアウルって、全く違うタイプのキャラだと思うんですが・・・。
でも占いの結果を見た上でどちらかといわれれば、シンのような
気がします。

種デスといえばさっき知ったんですけど、今度出てくる新キャラの声は
TMR西川さんだったんですね!
SEEDに続いての登場ですか~。SEEDのときはすぐに戦死してしまわれたので
今回は生き残っていただきたいです

永久保存版!

2005年02月12日 | ■バトン・100Q■
私の住んでることころでは土曜の朝に、しかもテレビ東京放送分から
約1年遅れくらいで、テニプリが放送されています。
今ようやく、ジュニア選抜に入ったところです。
で!今日の放送が!今日の放送が私にとってかなり嬉しすぎる内容
だったんです~!!
すみません、ここから先は私の偏った好みを公表するので、分からない
方は読み飛ばしてください(笑)。
以前書きましたように、私のテニプリNO.1キャラは六角中のダビデこと
天根ヒカルなんですね。
そしてNO.2が氷帝の忍足侑士、NO.3が不動峰の伊武さんとなっています。
今のところ、この順位は不動なんです。
そして私はずっと、この3人が何らかの形で共演してくれないかな~、と
思っていたんですね。
それが今日の放送で、ついに実現したわけです!!
ダビデ・おっしーペアと伊武さんとあともう一方(すみません、名前が
分かりません)ペアで試合をするという本当に夢のような展開!!
もう朝からテンション上がりまくりですよ(笑)。
試合もとても見ごたえがあって、終始画面にくぎ付けでございました
こんなに楽しんで見たテニプリは、初めてかもしれません(笑)。
本当に私にとっては、最高の回でした!!萌えまくった~
この放送は間違いなく永久保存版です!!

・・・はい、すみませんでした。語り終わりました(笑)。
予備校から帰宅後は、お約束の種デスです。先週分を見忘れていたので
先週分もまとめて見ましたが・・・意外だったのが、ネオ(子安さん)のキャラ。
「子猫ちゃん」という言葉が飛び出したり、アウル(森田さん)に思いっきり
「ボケ」と言われてたりしていて、私のネオのイメージが崩れつつあります(笑)。
もっとクールでかっこいい感じかと思ってました。
どちらかというと、前作SEEDのフラガさんに似ているような気が・・・。
OPの映像からも察するに、フラガさんとネオは何らかの関係があるんでしょうか。
それはおいおい分かっていくんでしょうけどね。
そしてシン(鈴村さん)がようやく喋り出してきた感じがしますね
これからの展開が気になるところです♪