goo blog サービス終了のお知らせ 

こまくさ日記 

今年も明るく元気に!ありがとうの記憶💕
迷惑コメント多数の為、承認制にしています。タイムラグご了承下さい。

ベビー椎茸

2025年04月26日 16時58分00秒 | Weblog
昨日、JA兵庫六甲の直売所、六甲のめぐみへ久しぶりに買い物へ🛒
綺麗なベビー椎茸の大袋があったので、今日、乾燥箱に入れて、天日干しに☀️
この乾燥箱は10年ほど前にワークショップで自分で作ったものです♪
黄砂やPM2.5も気になるので、この箱の中に入れて干すと少し安心🤏😮‍💨
強い陽射しに照らされて、ビタミンDがタップリに😍

数分で曇ってきました










ツタンカーメン豆🫛🫛🫛🫛🫛収穫第一弾

2025年04月26日 16時52分00秒 | Weblog
次々と花が咲き、莢が膨らんで、豆が出来てきました
1番花の莢は、薄茶色になってきたので、3個だけ収穫してみて、中の豆を観察🫘🫛👀
美味しそうな豆が出来ていました

3個だけでは待望の豆ご飯が出来ないので、
冷蔵庫に保管しておいて、次の収穫を待ってまめごはんを炊きたいと思います








実家の母転院 

2025年04月21日 19時00分00秒 | Weblog
2年前の交通事故による大怪我から大復活した実家の母96歳、腸が長くて腸の軸捻転を何度も繰り返してます。
幸い、大腸スコープでの手術で、事なきを得ています🉐
お医者さまのお話によると、最近、腸捻転になる高齢者がとても多いそうです😢
今回もリハビリの為に入院している病院から大腸スコープ手術の為に日赤病院に転院して1週間、今日、元の病院に再び転院🏥
付き添いの為に、朝早くから出かけて無事転院出来ました🚙
入院が長引き筋肉が弱っているので入院リハビリをして、再び復活を目指しています❣️


病室に入り手続きなど済ませて病院を後にし、ホッとしたらお腹が空いてきて、家に帰ると遅くなるので、以前一度訪問した、きろくの昼の彩り御膳を久しぶりに頂いてきました

太刀魚の味噌焼きと天麩羅

鶏肉天と薄いエンドウの餡掛け


駐車場🅿️への途中、美味しそうな小さな和菓子屋さんがあり、地元の方が次々買いに来られてたのに引き寄せられて、三男一家とうちの分を同じセットにして買って帰りました
特に六方焼きが懐かしい😍
昔はおいしい和菓子屋さんがすぐ近くにあってよく食べました













サントアンケーキ届いたよー

2025年04月21日 05時48分00秒 | Weblog
兵庫県三田市のサントアンのケーキ
長男が神戸市内から月に一度開催されるサンマルシェで買い物する為に行きます
5月のサンマルシェ


そして2〜3ヶ月に一度は、美味しい😋ケーキを届けてくれます🎁

今日のケーキ🍰はこんな感じ
久しぶりにシュークリームをリクエストしました😍
こちらは、三男一家用 孫達用の苺🍓🍓ケーキが2つ🍰😍


こちらは我が家用
ご馳走様😋おいしかった〜💕



今日の庭

2025年04月20日 18時56分00秒 | Weblog
チューリップ🌷🌷🌷毎年、奈良のケイボーが球根を送ってきてくれます🎁ありがとう😭

チューリップの施肥は、花が咲いてる時がベスト❣️
その施肥を守っているからか、赤いノーマルなチューリップだけは、もう何年も、毎年大きな花が咲いてます😍




イチオシ百合咲きチューリップ🌷
百合咲きチューリップ🌷

カロライナジャスミンも咲き出しました

スノーフレークも一度球根を植えるとドンドン増えて毎年咲いてくれます

クサソテツ 山菜こごみ
今年は、油断してました💦あっという間に葉が開き食べられませんでした😭




チゴユリ[稚児百合]
好きな場所ならドンドン増えて、毎年可愛い花が咲きます😍



松の花、今年は花の数が多い様な

シロヤマブキ白山吹


オオアマナ これも困るくらいドンドン増えてあちこちから出てきます

大好きなスズランも蕾が顔を出してきました


キランソウ、一昨年までボツポツと小さな株で今にも消えてしまいそうだったのが、
昨年から違う場所に株が根付き、ドンドン大株になりあちこちに増えてきました😍


フタリシズカ二人静
庭で出来た腐葉土などを冬場は被せていると毎年咲いてくれてます
毎年出来た種を咲きそうな場所に植えてますが、そのうちの芽を出した1〜2株ずつが増えてます