国境をなくすために

戦争をしない地球の平和を求めるには、国境をなくすことが必要と考えました。コミュニティガーデン方式を提案します。

卓上カレンダーの小さな絵

2022-06-03 11:40:44 | Weblog
C 国境をなくすために → 歴史
D 国境をなくすために → 国際間の問題
   (冊子『国境をなくすために』の送り状は2007年10月22日にあります)
   (ブログ『国境をなくすために』の趣旨は2008年10月15日にあります)

♪ 月の砂漠を はるばると 旅のラクダが 行きました。 
金の鞍には 王子様 銀の鞍には御姫様   ・・・♪

童謡で、日本人はほとんどの人が歌って、知っています。

写真の卓上カレンダーの絵が、この歌をもじっていて、大和運輸の宅配便が鳥取砂丘の長い道を配達のための運転手が、荷物を御姫様に見立てて黒猫が手綱をひいて、ラクダも嬉しそうにして、クロネコヤマトの心を、デザイナーは上手に表現すると感心しました。

日本列島の地理や歴史を知れば知るほど、日本文化の積み上げと流布のなかで、人々が育っていて、有難い、先祖に感謝、私は何も気付かずに生きてきたけどと思いました。
日本では皆で培ってきたものがずうーっと根付いて、当たり前のことになっていて、外国ではそういうことがないのかもですね。 中国では王朝がガランと変わって、人々が支配される。 ロシアのプーチン大統領も日本の柔道などを学んだということですが、人間の生き様として、我慢、努力、工夫、待つ、適当な諦め、向上心、いたわり、勝つことだけではないなど、カッとして自分を見失うなとか、日本人は外見では見えにくいけど、多くの人が深い心を育ててもっているのだと、わかってもらいたいと思いますね。

梅酒

2022-06-03 10:38:07 | Weblog
E 私のガーデニング(6,7年前に始めた初心者です)
   (冊子『国境をなくすために』の送り状は2007年10月22日にあります)
   (ブログ『国境をなくすために』の趣旨は2008年10月15日にあります)

15年位の梅の木に今年は大きく沢山の梅の実がなりました。 初めて、買わなくても自宅の梅で梅酒が作れることになりました。 急いていたので、ごみを拭いて洗って塩水に一晩つけるつもりが、忘れていて二日もそのままで、大急ぎであけてみると少し白い泡ができていてカビかと心配しました。 洗い桶に流し出して水洗いをすると、小さなゴミがいくつか出てきて、3回くらいの水洗いで意外にきれいな梅たちになり、これなら梅酒にできると、氷砂糖と焼酎でいつものようにまとまりました。 
買ってきた梅は粒も揃い、ヘタをとって一晩塩水につけて、きれいになるのです。 自宅で成っても、大小さまざまの粒で虫やゴミがついていて、なかなか綺麗にはならないと思っていたのです。 しかし、怪我の功名で塩水に二日間つけると、小さなゴミも自然にとれて、これなら出来ると思いました。 もう一つ、花の終わったあとの剪定が上手になって、新しくできた葉が実をきれいに隠していたようでした。 しかし、まあ、一か月で出来るというのですが、早めに様子を見て、出来具合を試してみます。