あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

平成30年度 認知症ケア研修

2018-09-25 13:17:07 | <きたがたレポート>

今年度は、認知症看護の質の更なる向上のために、認知症看護認定看護師の丸木裕美先生に講義をしていただきました。

看護師40名、医師、リハビリ、栄養士、検査技師など48名が参加しました。

 

認知症の中核症状とそのケアについて具体的に教えていただきました。
認知を患う人々の世界を知って対応することが重要だと学びました。

それぞれの参加者が、日々行っている認知症ケアをふり返ることができました。
この学びを活かして、認知症の患者さんへの関わりを続けていきたいと思います。

 看護部( H / F )#看護教育


台風一過! 避難していたお花を再設置しました。(9月5日)

2018-09-11 14:14:09 | <きたがたレポート>
先日、9月4日に北陸を通過した台風21号ですが、当院では廊下の一部に雨漏りが少しみられたほかは、たいした被害はありませんでした。
翌9月5日には、台風一過の快晴の中、雨風をしのぐため避難させていたマリーゴールドを元の場所に戻す作業を行いました!!
 
 


総勢6名(職員)と一台(軽トラック)で作業を行い、すばやく移動させることができました。
 
 
花の引き渡しまで残りあと2週間ほどですが、これから秋雨前線による長雨が続くそうなので、水やりには注意したいと思います。
 
 
 
 

台風21号や北海道胆振東部地震で大きな被害に遭われた方々には、少しでも早い復興をお祈りしております。
 
 
(庶務N / O)#春夏秋冬

ランチョン・ミニレクチャー

2018-09-10 10:23:19 | <きたがたレポート>

93日(月) 9月第1回、ランチョン・ミニレクチャーを開催しました。
テーマは「筋萎縮性側索硬化症(ALS)~呼吸困難緩和におけるモルヒネの使用について~」で、講師は桐場医長でした。

 

神経内科の患者さんが入院されている病棟の看護師、リハビリ職員など、15名が参加しました。

 

モルヒネの導入基準と有用性について講義をしていただきました。
ALSの呼吸苦に対するモルヒネの導入基準について、この機会に勉強ができ今後の業務に活かせるとの意見が聞かれました。

教育研修委員会( H / M

 

 


8月の行事食まとめました。

2018-09-08 08:14:33 | <季節の献立>
9月になってすぐ、台風21号、北海道胆振東部地震と災害が続いています。被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復旧をお祈りいたします。
 
 
 
 
ここで、先月に紹介しそびれました「8月の行事食」について、簡単にご報告します。
8月には「山の日の行事食」「お盆のころの献立」「8月のお誕生日ケーキ」をお出ししました。
3つ続けて掲載します。
 
 
山の日の行事食
 
8月11日(土)は山の日です。
あわら病院では一足早い8月10日(金)の昼食に、「富良野産メロンを使ったロールケーキ」をご用意しました。
スポンジ部分は綺麗なグリーン、果肉のクリームの部分はオレンジ色で、メロンの風味がとても濃厚でした。
 
 
 
夏にはカレー
 
8月15日(水)の昼食には「夏野菜カレー」「くずもち風デザート」をご用意しました。
旬の夏野菜をこんがり焼きあげてチキンカレーにトッピング。ひんやりとした和菓子もお盆のころの暑さにピッタリでした。
 
 
8月のお誕生日会
 
8月の誕生日会には「キャラメルケーキ」をご用意しました。
カラメルソースを上面にデコレーションした上品なケーキです。ほんのりとした苦味が大人テイストの一品でした。
 
 
 
今後も食べやすく、かつ美味しいデザートの提供に努めてまいります。
 
 
(栄養管理室 N / O)