goo blog サービス終了のお知らせ 

あわら病院ブログ

国立病院機構あわら病院のブログです。
重症心身障がい、神経・血液・免疫等の難病、老年を専門として頑張っています。

薬剤科の日常 VoL.17

2025-03-17 13:45:17 | <きたがたレポート>

写真は持参薬鑑別をしている様子です。
患者様が入院時に持参された薬剤について確認を行い、
入院前にどのように薬剤を使用されていたかなどを
お薬手帳や薬剤情報提供文書等をもとに医師に報告します。

また、入院中に薬剤の種類や飲み方について変更した方がよいと考えられる場合は
患者様の状態や併用薬剤などに応じてその変更内容について医師に提案します。
患者様に適切な薬物療法を継続していただくため日々目を光らせています。

(薬剤科 Y / M)


第78回国立病院総合医学会に参加しました その1

2024-10-30 13:32:32 | <きたがたレポート>

2024年10月18~19日大阪で開催された第78回国立病院総合医学会に参加しました。

高齢者のポリファーマシー改善についてポスター発表しました。
初めての学会でとても緊張しましたが、様々な方と議論ができとても勉強になりました。
今回の経験を活かし、今後も適切な医療に貢献していきたいと思います。

(薬剤科 F / M)


薬剤科の日常 VoL.16

2024-10-30 13:30:48 | <きたがたレポート>

上の写真は、クリーンベンチという機械の中で抗リウマチ薬を調製している様子です。
クリーンベンチとは、調製する薬剤に菌、ほこり、浮遊微生物などが混入するのを防ぐための作業台です。
この中で作業することで、患者様に安全な薬剤を投与することが出来ます。

(薬剤科 F / M)