国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

メンタルマジックの基本を学ぶなら

2024-05-11 13:00:32 | マジック

●メンタルマジックにはまるにあたって、ゆうきとも師の『一瞬で相手をリードするマジック心理術』(以下『マジック心理術』)『メンタル・マジックで奇跡を起こす本』を再読。
 
●『メンタル・マジックで奇跡を起こす本』、懐かしい。 
 「ストロー・ベンディング」を見せて、好反応だった場合は「ドリンク・パーティー」へという流れはしていた記憶が。
 
●『マジック心理術』はメンタルマジックの基礎力をつけるための必読書ではなかろうか。
 メンタルマジックをしたいと思っている今、再読してよかった。
●頻出ポイントをまとめられた参考書を読む感覚に似ていたよ。
●共通テストに『メンタルマジック』という科目があったら、この本を生徒に勧めるね。
●エキボック、ミスコール、マルチプルアウト、フィッシング、心理的ミスディレクションについて例題のようなマジック付きで解説されている。
 
 
 
●『メンタル・マジックで奇跡を起こす本』と『マジック心理術』と2冊を合わせれば、手堅くできるメンタルマジックの作品群が手に入る。
 
●この2冊で普通は十分。
 
 「普通」はね(意味ありげ)。
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はっ! 寝てた。 | トップ | ドリームロック・パーフェクト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マジック」カテゴリの最新記事