国語屋稼業の戯言

国語の記事、多数あり。国語屋を営むこと三〇余年。趣味記事(手品)多し。

OH!ワンダフル(ジョージマジックカンパニー)

2023-11-16 09:54:49 | マジック

●最近、やれ、クロースアップショーだ、キューブパズルマジックだ、ITRだ、マネーマジックだと言ってきた私ですが、サロンもやらねばならぬときがあるのです。

 

●というか、クロースアップマジックを見せる機会の方が意外と少ないよね。

●来年早々、高齢者施設で行う可能性が出てきた。

●義父の還暦祝いでは確実にマジックを演じることになっている。

●で、だ。以下の動画のオープニングを見てほしい。

●全編見るのが推奨だが、まあ、私のブログの都合では最初のマジックを見てほしいのである。

マジックバーインティキ15周年記念ライブ総集編!

●何この分かりやすいマジック感。

●布ちれが出てきて、くす玉とメッセージが出る。

●すごくべたで良い! これなら、マジックショーがはじまるぞということが嫌でもわかる。

●こういうマジックを意外と持っていないのである。一分程度で終わるいかにもオープニングな感じのマジック。

●で、だ。

●見つけてしまったのだよ。下の動画の製品を。

OH!ワンダフル/GMC

●こっちの方がインティキマジシャンてるした氏の使った道具よりフットワークが良さそう。

 それにこっちの方がより「すごい、すごすぎるぜ」と思うのである。改めあるし、キラキラしたものが出てくるし。

●メッセージも「マジックショー」「メリークリスマス」「祝 おめでとう(桜が背景)」と白紙とまあ、4枚ついてくる。

 

●いいなあ、こういうべたなの。高齢者施設ではこういうマジックをオープニングにしたいよなあ。キッズでも通用するかもしれん。

●「マジックショー」という単語がこのGMCさんの動画のように出てきてしまえば、その後は、何をしようと、もうマジックショーなのである。

●便利なマジックである。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悟空の玉のカップとプラステ... | トップ | 革製袋を入手!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マジック」カテゴリの最新記事