



みぃ


泣きやまないときは、手こずることも度々あり、毎日時間が過ぎるのがとても早いです。
そして、みぃ


体重も6.5kgになり、身長も60cmを超え、夜中寝ぼけ眼で、泣きだしたみぃ

抱っこすると、その重さにウグググ…


乳幼児は、予防接種が何と言っても大変です。大人の予防接種は、一回で済みますが子どもの
場合は、3~4回に分けて接種するものも多く、決められた月齢までに済ませなければならないので
注射スケジュールをうまく組んでいかないと、後が詰まってしまいます。
熱が出たりすれば、更にスケジュールが難しくなっていきます

そして、任意予防接種はなんと言っても値段が高い

しかし、先進国の中でも、日本はワクチン接種について遅れている部分が多々あります。
賛否両論はありますが、ワクチンで防げる病気があるならば、受けないことのリスクを考えると
接種しておいたほうがいいと、旦那ともいろいろ話し合って、みぃ

受け始めています。
もっと泣くかなー

すぐに泣きやみ何事もなかったかのように、過ごしていました

熱も出ず、次の予防接種に向けて体調管理に気をつけています


そして、先日みぃ



お食い初めは、「食べ物に一生困らないように

地域によって、いろいろ風習があるようですが、簡単にー それらしくやってみました。

みぃはここ最近、よだれも多くなり、

食べ物に興味を示しているように感じます。
離乳食は、昔と比べ開始月齢が遅くなったので、みぃ

で我慢してもらう日々です

その分、ママが栄養満点


毎日暑い日

この猛暑で、クーラーフル回転です。室内でも熱射病になる人が居るみたいなので、気をつけています。
こんなに暑くては、





