



お盆休みのある日、みぃ



まだ、三か月なので、早いかなーとも思いましたが、クーラーと授乳室完備のお出かけ場所って
結構少なくて、あれこれ悩み水族館に決めました

混雑することは分かっていたので、開園と同時に入園、朝一番のイルカショーを見ましたよ

久々のイルカショー私たちは楽しいのですが、みぃ

クーラーの効いている館内へ移動、水族館の中の、キラキラ光る


すっごくサービスの良い、ペンギンが居て、みぃ

じーっとこちらを見ていたりして、みぃ

でも、間もなく


この猛暑

うちは

さすがに三か月のみぃ



今日の水族館

また連れて来てあげたいです


そして、そろそろ三か月

体重は6.6kg 随分重くなって、抱き上げるのも一苦労

今月の成長の証











毎日、少しづつ成長の証が見れます。その代わり、大変な成長の証もあって、
ぐずりや泣き・自己主張も、まー 大変立派

なかなか、ブログも更新


先日は乳腺炎にもかかり、熱が38℃代まで上がり、体調は最悪

そんなときでも休めないのがママですね

乳腺炎の発熱の体に、6.6kgは重くのしかかり、倍の重さだったような感覚でした


最近よーーく、育児って楽しいでしょー


言われます。。。
ハイ、確かに我が子はとーーても可愛いです

可愛いだけじゃないのです

だから楽しくてたまらないって感覚は私には遠く、勉強期間&試行錯誤の毎日


旦那も仕事で遅く、ほぼ一人で育児しているので、まー いろいろとあっても一人で解決しなきゃならない

なので、まだ育児を楽しむまでの余裕はないんですよねぇ~

あっ、昨日ベランダから侵入者が


一番、苦手な生き物


母は強しだーーーーー

そしてこれまた先日、義妹さんが来てくれました。
今、みぃ




しまっていて、

義妹と言っても、子育ては先輩だし、年齢も先輩だし


そして姪っ子が書いてくれた、みぃ


これがすごーい




いやいやー すっごく感激しちゃいましたー

そして、大人なみの口調


みぃ


ありきたりですが、親としてはとにかく、思いやりのある優しい女の子

欲しいですね



