☆ Live a full life ☆

日々の出来事をパチリ。美味しいもの、綺麗な景色等、1歳になる娘の育児日記も成長記録として残しています☆

~ 離乳食始めてます ~

2010-11-17 | 生後6ヶ月
 ブログランキングへポチっと応援クリックお願いします





先日買った、リッチェルのお粥クッカ―で10倍粥から、離乳食始めています。

何だかお粥って、病気の時に食べるイメージがあって、あまり好みじゃないんですが…

そんなっことは関係ない

みぃさんのため、ひたすら10倍粥作っています。

炊飯器に一緒に入れれるので、楽ちんです

ただし、二倍量つくってしまうと、ガラスのコップにひたひたになってしまうので、

この新芽の形をしたシリコンで持ち上げるのにも、手が熱々のお粥に入って

しまうので、一苦労

お粥クッカ―ってこんなもんなのかなー



お粥クッカ―を取りだした後、こんな感じで跡が…



お粥が出来上がっても、そのまま食べれれば楽なんですけど、それをひたすらつぶして、網でこして…

やっと完成で、ミニパック5個分(各大さじ3杯)しかできなーい

平日はみぃがぐずったりすると作れないので、週末旦那が居る時にまとめて作って冷凍しています。

みぃは、おっぱい飲むのも上手でしたが、離乳食もよく食べてくれて、食べることだけは上手。

これは私たち夫婦(食べること大好き夫婦なので)に似たんだな~っと関心


さてこの離乳食、初めての私にとっては未知の世界。

本を買っても、ネットを見ても、わからないことだらけです。

なので今、市で開催している離乳食教室やら、育児教室やら、いろいろ参加して勉強中です



こちらは、先日保育園で行われた離乳食教室で作ったもの。

  芋粥・野菜スープ・じゃがいもと鮭のグラタン

ちょっと食べかけの写真なんですが~

はっきり言って味はありません 素材そのままの味。

いや~ 離乳食ってこんなものなの びっくりです。

でも赤ちゃんにとったら、初めて食べる物ですもんね。味がなくて当然なんですが


この離乳食教室、お魚や野菜の調理の仕方も教えてもらえて、とーーーっても勉強になりました

あと保育士さんもすごく親切に対応してくださって、人見知り全開のみぃを

気遣ってくれました。



こちらは、麩で作ったラスク。

実際に保育園に出している、手作りおやつだそうです。

試食してみたら、麩なんて全然感じさせない、とても美味しいラスクでした

麩はこのラスク以外にも、グラタンにも具材としてはいっていたりして、柔らかいし扱いやすい

材料みたいです。我が家にはないので、早速購入したいと思います

出汁の味比べをさせてもらったのですが、手作りベビーフードの既製品。

まったく味が違いました ベビーフードのものは、何だか例えようがないんですが

美味しくな-い ベビー用なんでもちろん、無添加とかなのにこんな味って感じです。

手作りのお出汁は、風味・香り・味共に素晴らしく…… これじゃ、頑張って作りますか―

離乳食づくり、メニューがどんどん増えてくるので、ママのご飯より大変でーす。

早く慣れて、ちょっと手抜きも覚えていきたいところです

 ブログランキングへポチっと応援クリックお願いします








~ ハーフバースディ ~

2010-11-13 | 生後6ヶ月
 ブログランキングへポチっと応援クリックお願いします




お天気も良い休日、久しぶりにお休みの旦那と三人で、みぃのお散歩にでかけました。

神代植物公園のバラフェスティバルは、もう終了していましたが、今が見ごろと言った感じ。



満開で、とても綺麗なバラが沢山ありました

げげげの女房の御蔭もありますが、少し前にアド街で、深大寺が紹介されたので、それ以降更に観光客は増え、週末は激混みです。

観光バスも遠くから来ています。わざわざ他県から来るほどではないけど、子連れやお年寄りとか、

ちょっと見て歩きたい方にはお勧めです。







深大寺は、少し紅葉していて綺麗でした。



深大寺周辺はお散歩コースなので、何度も来ていましたが、深大寺の池の鯉は初めて見ました。

水がとても綺麗で、すごーく大きくて立派な鯉ばかりいて、びっくりしました




今月で六ヶ月のみぃ とうとう「ハーフバースディ」です。

何だか今でも時々、みぃは、本当に自分の子どもかーって思ってしまうほど、

自分が子どもを持つなんて、母になるなんて、想像もつきませんでした


独身時代、新婚時代、いろいろあったけれど、自分の思うように過ごしてきた、過ごせていた日々。

妊娠して辛いつわりが産むまで続いて、今まで自由にできていたことが全くできなくなり…

出産して、更に制限され、できなくなったこと、諦めたこと、沢ーー山あります

初めはそれがすごく嫌でした

周囲の自由に過ごしている人たちが、すごく羨ましかったです。


でも、みぃを育てる中で、私もみぃに母として育てられていくうちに、

できなくなったこと、諦めたこと以上に、みぃの存在が大きくなり、

大切で愛おしいと思うようになりました


みぃが、初めて声を出して笑った瞬間、涙がドッっとあふれました。

みぃに出会えなかったら、こんなに泣きたくなるような愛おしい気持ち

知らずにいたかもしれません。

いろいろ振り返り、旦那にも、みぃにも改めて感謝の、ハーフバースディでした


 ブログランキングへポチっと応援クリックお願いします















~ ずりばい完成 ~

2010-11-07 | 生後6ヶ月
 ブログランキングへポチっと応援クリックお願いします




6ヶ月になり、ずりばいが本格的になってた、みぃ

この小さな足で、まー よく踏ん張ること、力がでること

ずりばい&方向転換は自由自在ですね。洗濯しながら、チラリチラリ見ていると、さっきまでそこに居たのに

いつの間にか部屋の隅のソファーの間の狭い隙間に埋まって、何やらいじっているし。

その方向転換する姿が、すごく早くて笑っちゃいます



こうやって、テーブルの下にもぐってしまい、足だけヒョコンっとだしている。

いたずらしている時のみぃです。机の下、落ち着くのかなー

そして何やらガサゴソ アムアム舐めたり、グシャグシャにしながら一人楽しんでいます。

でも、テーブルの下は、頭がゴチンとあたったりして危ないし、カーペットの上で遊んでいても、

いきなり寝がえりうつものだから、堅いテーブルに頭をぶつけたりしてしまうんですよね。

テーブル角のクッションカバーを購入してきたのですが、机は角だけじゃなく、全部必要だなーっと実感。

次の行動も予測して手をうっておかないと、まんまと予想通り頭をうったりしてしまうので、

ちょっと目が離せなくなってきました。



お昼寝中です。

可愛い顔でスヤスヤねていますが、実は「ぐー ぐー」と低音のいびきが聞こえています。

こんなに小さいのにいびきかいているなんて、何だかその姿に笑ってしまいます

だんだん、日中起きている時間が長くなり、お昼寝が少なくなってきました。

家事をしながら、お相手するのは、みぃにとったら不満

一生懸命不満を言ってくるので、おんぶ紐にのせて背中へ。

しかし、顔が見えないのが嫌なのか、ギャン泣きーー

毎日すこしづつ、練習して最近やっとおんぶ紐で短時間なら大人しくしてくれるようになりました。

後は、NHK教育番組ですごく助かってます。おかあさんといっしょや、オフロスキー等、

私からすれば何なんだーってキャラクターや番組なんですが、子どもにとっては

すごく目を奪われる楽しい番組のようです。

ちょうど家事の忙しい時間に放映しているので、夢中になって見てくれるので、あまりTVを見せたら

いけないと思いつつ、助かっています


5ヶ月ごろは夜泣きが続き、布団に寝ることねく、抱っこ抱っこの毎日でしたが、最近少しづつ

お布団に寝かしても大丈夫になってきました。

一人で寝れるって楽ですねー

 

 ブログランキングへポチっと応援クリックお願いします